• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

本日の燃費

本日の燃費給油所:コスモ石油こどもの国前SS
給油量:スーパーマグナム(ハイオクタン)27.00L
走行距離:317.9Km
燃費:317.9/27.00≒11.8Km/L
単価:\155/L(但し\1/Lここから値引き)
支払い総計:\4,158-(ガソリン税\1453-)(消費税\198-)
車両オドメータは89973Kmでした。

価格がどんどん上がっていきます。

Posted at 2008/03/26 01:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年03月23日 イイね!

山海堂の書籍を大人買い

山海堂の書籍を大人買いこの記事は、山海堂という出版社をご存知ですか? について書いています。
リンドバーグには今日どうしても行ってみたかった理由は、去る12月に倒産した出版社の山海堂の絶版書フェアを開催しているので、何か買っておかなくちゃ、ってことだったのです。山海堂は1972年頃に私がアマチュア無線に興味を持ち始めた頃、電子工学の入門書を出してまして、それが最初の出会いです。その後はしばらく縁がありませんでしたが、自動車に興味を持ち出した1984年頃から、車関連のいわゆるドラテク本、自動車工学の本をいろいろ購入してきました。そして!SpeedMind誌も多分創刊号から休刊まで全部買ってたと思います。工学書は数式が並ぶ堅い本が多く、拾い読みばかりですけどね。価格も異常に\高い訳でもなくて、素人が入手できる参考資料としては類をみないものも多く、そういう意味では充分\安いと思える本が多かったと思っています。この手の書籍は山海堂以外にはグランプリ出版程度しか見当たりません。グランプリ出版は図版を多用した分かりやすい内容が特徴で、ここも好きな会社です。そういえばこちらも最近新刊を見掛けません.....
さてダメ元で店に着くと既に24:10過ぎ、でもなぜかお客さんが3人くらいいらっしゃいます。いつものように工作、工学関連のコーナをざっとチェック。そしてエッセー、ドラテク関連コーナとAE86コーナを見た後で今日は買おうと思う本は無いことを確認してフェアのコーナへ。何故か倒産したはずの山海堂の書籍が平積みに。「??」と思いながら、電灯も半分くらい消されてしまい、もう閉店時刻を過ぎてるしなぁ~とバタバタと本を見ていると、店の方から、ゆっくり見ていってもいい旨のお言葉をいただきました。そしてエスプレッソコーヒーなど出していただけて、私が買おうと思った本以外にも「ピストンの本は世にこれくらいしか無い」「この本はオークションで高値が付いている」「この本だけを探してくる人も居る」等々聞かされると更にそれらの本も欲しくなる物欲全開なワタシ。そして全部を集計するとゆうに\30K超過となってました!手持ち金では勿論足りず、コンビニに走るもののATMは取扱い時間外!取敢えず\22K分だけを払って持ち帰り、残りは取置きいただくことにしました。
いろいろお話しさせていただく中でこの店のかたが社長とわかり、1987年頃の最初の店の頃から利用させていただいている事、書棚が頻繁に入れ替わるから4ヶ月ごとくらいに見に来ること(同じ本だとやってる方が飽きてくるとか)、洋書も\高いが自分では探せずここで気付くなら高いとは言えないこと(小ロットなりのご苦労があるんだそうです)、いつも居た店員さんを最近見ないこと(地元に戻って独立なさったとか)、ブックガイドを出していること等々お聞かせいただきました。そして山海堂の話に.....。ここはメーカとタイアップして書籍を企画するので内容はしっかりしているが発売まで2年くらいかかり、書籍1冊に対して\がかかり過ぎていたそうです。そして倒産の理由は資金繰りが出来なくなってしまったのが理由のようです。そして管財人が入った後、2008年になって、山海堂の書籍が世に無くなるのを惜しんでこちらの社長が管財人と交渉なさって、在庫書籍を預かり販売するところまで漕ぎ着けたそうです。しかし期間限定!残念ながら4/13(日)を以って管財人に返すことになっているそうで....売れ残った書籍類は、おそらく日の目を見ることは無いような話でした。そんな本に対する愛情、そして倒産・絶版となった途端にオークションで素人さんが高値を付けたり本で儲けようとしたりしている人たちが居ることにも不満を持ってらっしゃることがよく分かりました。それに関しては私も同感です。いろいろ話しこんでしまい、はっと気付いたら01:00過ぎ。なんとおみやげまで貰ってしまい、お礼を申し上げて退出した私です。
Posted at 2008/03/26 00:44:15 | コメント(5) | トラックバック(1) | リンドバーグ | クルマ
2008年03月23日 イイね!

春本番です

遂に3/24からはコートのインナを外すくらい、暖かくなりました。近所の河津桜もほぼ葉桜となり、いつものように桜餅を連想してしまっています。コブシも茶色くならずに散りだしました。この分だとモクレンも無事におわりそうな気がしています。でも花粉がすごい。社内でも鼻水はおろか眼が炎症を起こしまくるような状態のひとも居らしてタイヘン。普段は雨が降ると電車が遅れたりするのでイヤなのですが、この季節は花粉飛散が収まるのでうれしかったりします。
さて今日は会社に出てきて今後の私の部署のことなど考えましたがまとまらず........普段から考える習慣をつけていないと集中力がなくていけません。それからTSCさんにライトタッチ激鳴り調整を依頼するためにG303を梱包。ギターケースの中にエアキャップを詰め、ケースを段ボールでくるんでPPバンドで締めて終了。会社には梱包部材があるのでまぁまぁの形になりました。でもTSCさんが臨時休業なさるみたいなので、連絡がとれてから発送することにしました。そしたら23:45になってしまい、リンドバーグの閉店時刻に間に合いそうもなくなってしまいました.....
Posted at 2008/03/25 23:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4567 8
910 111213 14 15
16 17 1819202122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation