• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ファニー外伝@November23rd,2008

ファニー外伝@November23rd,200815:00頃イル・ポンテを退出してファニーには16:00前に到着。嶋田さんは外車(BMWだったかな?)の整備中、そしてseagullさんは愛車エスティマを整備。外ではwarabistさんが戸田市民さんと一緒に補助灯取付け用のグリル加工をしてました。あ!スピーカありがとうございました<warabistさん

奥にはあかだまサンのGC8がボンネットを大きく開けて「早くエンジンが欲しいよ~」みたいな感じで鎮座。そしてそのGC8用EJ20も既に組上げられて搭載を待つばかり、の状態でした。

暫くすると嶋田さんも作業を終えて事務所で歓談。トヨタ系ディーラの整備士の給与は安いが他社のはもっと安いとか、親が車好きだと子供もそうなって、事故で亡くなる可能性がある、とか、軽自動車は某メーカのがいいよね~とか、某他社のある型の軽自動車のある時期のものは過負荷の時にオイルを食って排気が白くなりがち、とか、某社のFRスポーツ車はかなり開発進んでるらしいよ、とかあまり詳細を書けないネタが出ました。あっそうそう、TOSCOの国内ラリー用TE27のボディ軽量化秘話も聞きましてこれもビックリ。ワークスってそこまでするのかぁ~って感じです。

そうこうしているうちに11/9のレビントレノフェスティバルで最も注目を浴びた○田建材さん登場!「アクセルは、ちょっと戻すとグリップするんだな」という言葉に一同大爆笑。このネタもあまり詳しく書けないのですが、まあ懲りないというか、さすがです。私はこのお方がE38Aギャランのときにいろいろ見聞きしましたので多少のことは驚かないのですが、今回は久々に驚きました。私がイル・ポンテに話が伝わってる件を話したら「どこで知ったんだろう?」と不思議がってましたが、○田建材さんとこには翌日あたりに早速某板橋のショップから電話が来て、「大丈夫?」っていう声が全然心配してない口調だったとか。怖い?業界です。

(Nov.24th追記)
本日は珍しく?18時前に退出して圏央道に乗って帰りました。圏央道は、真っ暗で寂しい道ですね、まあ賑やかにする必要もないんですが。特にナニした訳でもないのですが、24時頃には眠くなって寝てしまいました。
Posted at 2008/11/23 23:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファニー外伝 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

パスタハウス・イルポンテ@石神井公園

本日は6年振りくらいにファニーに行きたいという方がいて、そのお方を立川で拾ってファニーに行きました。立川→戸田というのはなかなか手ごわいルートで、五日市街道→青梅街道→環八→笹目通り、というルートに。個人的には五日市街道というのは信号も多くて好きになれません。拙宅→立川、拙宅→戸田というのはどちらも簡単なのですがねぇ....
途中で石神井公園のパスタハウス・イルポンテに立ち寄り。ここの店主は多分もう存在していないと思われる某ラリークラブのクラブ員だったお方で、私もラリーやってた頃に師匠だったひとに連れて行ってもらったのが多分1990年頃ですから、もうそれから18年も経ってることになります。その割には何回も行ってなくて、前回が確かこの3ドアのAE86を引揚げた2005年8月だったと思いますから3年前だ。
そしてイルポンテに行く度に道が分からなくなる私は、まず石神井警察署を目標にして、その後警察署にAE86を乗り付けて場所を聞いて到着したら14:00、しかしランチは13:40まででした!本来ならダメなところなのですが、なんとか食事にありつけることに。
そしてそして、イルポンテスペシャル、カルボナーラ&ミックスピザ(M)を注文、しかし久々に来たので量の多さを忘れていまして2人では食べ切れず残してしまうハメに。なんとお持ち帰りさせていただけることと相成りました。
●あ!そうそう、店主の○橋さんは、もう○田建材さんの件ご存知でしたので、写真をお見せしたらビックリしてました。どこから情報が入ってくるのか不思議だな。

イルポンテは場所がわかりにくいのですが、なんと石神井警察署前の電柱に看板が出てました!石神井警察署を背にして左に進み、2つめの路地を曲がったすぐの場所です。イタリアの家庭料理の趣があり、食べ応えのある量ですので、私くらいの年齢の食欲程度だと1人前で充分です。板橋・杉並・練馬のラリー関係者にはつとに有名で(そりゃそうだ)、自動車関係じゃなくてもここの味を聞きつけて集まるお客さんは多いらしく、店は目立たない場所にあるのに大抵混雑してます。ご近所の方はいちど、お試しになってはいかがでしょうか。尚、金曜が定休日です。

イル・ポンテ (ピザ / 石神井公園)
★★★★ 4.0


Posted at 2008/11/23 22:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べもの | グルメ/料理

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation