• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

伯母、老人ホームに再入所

二日がかりの茶道具整理も終わり、銀行預貯金も集約できました。そして本日、伯母は住み慣れた自宅を後にして老人ホームに再入所。私は同行できなかったのですが、ホームの事務方およびヘルパさんも歓迎してくれた様子だったようです。あとは後見人の件と遺言再作成という仕事がありますが、これはおいおい、ということで。

今後は衣替え等で年に何回か帰宅することがあると思いますが、その程度ならば以前のケアマネジャーとの接触も無いだろうと思うと一安心。あとは中国人マッサージ師というのが居るのですが、これも遠距離でしょうから今後は付き合いが相当薄くなるだろうと思われるので、あまり心配しないでいいように思っています。ちょっと気分が悪いのは、この週のいつだか分からないのですがその中国人が来て2台あるうちの1台の液晶テレビを持って帰ったらしきこと。伯母は私にくれるとは言っていたのですが、私は老人ホーム引越しまでは持ち出さないほうがいいと思って放置してあったのです。でも伯母は使っていなかったらしくて、そんなことなら持ち帰っておけばよかった。でもこれでその中国人と切れるならば、いいかな。と思うようにしています。

後見人や遺言以外にも伯母宅の火災保険等の引き落し口座変更とかNHK受信料はどうする、とか細かいことも残っていますが、大筋は片付いたように思っています。皆様のお知恵をいただいたり、応援していただきました件、感謝しています。特に元ケアマネジャーや役所関連の対応方法でご指南いただきましたganbareととさんをはじめとする皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/11/26 06:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伯母のこと | 暮らし/家族
2009年11月20日 イイね!

剥離骨折その後#2

剥離骨折その後#2日曜に剥離骨折になって医者に見せて以来、ひきこもり状態になっている私。12時間おきに湿布らしきものを交換しているのですが他に治療らしきものもせず、寝たりPC見たりのダメ人間状態な訳で。当然、昼夜逆転状態で運用してます......

足の痛みの状態も良くも悪くもなっていません。関連情報URLに内出血の状況の写真を載せましたがグロいかもしれませんので、閲覧不適です。
しかしこれでは、いつになったら出社出来るのかわからない状態です。出社するとしても右足骨折だから治るまで車の運転は出来ないので、電車通勤。電車だと、松葉杖で立ったまま揺れる電車に乗っているのはそれなりにタイヘンそうです。でも座った場合は、停車直前は揺れるから立ち上がるのも困難だし、かといって停車後に立ち上がって降車しようとしたらドアが閉まっちゃう可能性がある、と気付きました。そして雨や雪の時はいったいどうするんだ、という話もあります。

.....困ったなぁ~
Posted at 2009/11/22 00:26:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2345 6 7
89 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation