• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

ダバインディア @八重洲

ダバインディア @八重洲2月1日のBlogに関してtomokサンから教えていただいたダバ インディアに、南インドはバンガロール出身のインド人他1名と一緒に行ってみました。彼も店の名前は知っていまして、随分前に行ったことがあるとか。彼が言うには北インドの料理店は多いのだそうですが、南インドの店は少ないんだそうです。電話で予約したところ、20:30頃なら空いてくるだろうとのこと。その時刻に到着しましたが店内は満席!席が空くまで数分待ちました。予約しないで入店してきたお客さんは外(!)で待っていましたので、この店は休み前だと予約したほうがいいみたいです。

店内の内装はそれほど凝っておらず、モルタル吹き付けの壁面を青く塗ってあります。店内はほとんど日本人ですが一部インド人のお客さんが居ました。でメニューを見たのですが。。英語と日本語のメニューが用意されていますが写真が無いとどんなモノか見当が付かず、「ダバパーティ」というコースメニューものを3人前、注文。で食事の前にインドのビールということで「キングフィッシャービール」で乾杯。....水みたいなビールです。しかも貼付されているラベルをみたら英国製造って書いてある。でもこれはインドのビールということなんだそうです。取敢えず次ぎはサッポロ生を飲んだワタシなのでした。

さてダバパーティはコースメニューなのでいろいろ出てきます。その後輩のインド人が言うには日本で食べた南インド料理では一番おいしく、また味付けも南インドっぽくなっているそうです。大抵の在日インド料理店は甘く味付けしてあるんだそうですが、ここのは違っているとか。また辛さもむちゃくちゃに辛いものではありませんが、ひとつだけかなり辛いのがありました。私はインド料理というと前の会社で晴海の展示会の最終日に西新宿の三角ビルの一角、多分NSビルの中にあるところに行ったことがあるだけでして、しかも1989年頃と随分前の話。その時に食べた緑色のカレーが超辛かったことが忘れられません。でもここのグリーンカレーはそんなに辛くありませんでした。カレーが3種類出てきましたがいずれも優しい味付けです。ナンもお代わり自由でしたが焼きたてで熱くておいしくいただけます。またライスもインディカ米が出てきました。細長いやつです。我々はスプーンとかフォークとかでいただきましたが、隣のテーブルのお客さんは何かの葉っぱに乗せて、しかも手で食べていました。インドでは外食するときは手で食べないことも多いんだそうですが家では手で食べることが多いとか。手で食べるというのは、労働した手に感謝する、という意味があるんだそうです。

ほぼ食事も終わると、次はデザート。私は隣のテーブルのお客さんがチャイを頼んだときの入れ方が興味深かったので、それをお願いしました。味は、ちょっとハーブが入ったミルクティという風情。ステンレスの器に入って出てきまして、これがインド流なんだそうです。そして閉店間際にようやく退出したのでありました。

また次の機会があれば訪問して、こんどは単品メニューを頼んでみたいと思っています。

ダバインディア インド料理 / 京橋駅銀座一丁目駅宝町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

Posted at 2011/02/12 01:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べもの | グルメ/料理

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   1234 5
67 89 10 11 12
1314 1516 17 1819
20 212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation