• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

山下達郎のコンサートを観ました

山下達郎のコンサートを観ました先月は見られなかった山下達郎コンサート。ある筋から千秋楽のチケットが入手でき、仕事も早々に切り上げて早々に退出し、中野に20分くらい前に到着。ちょっと時間があったので立ち食いソバで腹ごしらえ。天ぷらソバ\370でした。
今回は開場17:45、開演18:30。無事開演前に入場できました。前回のRCA/AIRの時は20時30分くらいだったもんな。
席は12列4番、正面ではないが思ったよりよく見えます。
そして18:36頃に音楽が流れ、数分後には本人及びバック演奏者が登場しておなじみ「Sparkle」で開演。
そしてアンコールを含めて終演は22:25頃、実に3時間50分という長丁場のコンサートでした。

詳細はこのお方のBlogに書かれているので省略しますが、個人的には伊藤広規さんのベースが聞けてヨカッタ。なんと広規さんのアンプは、マーシャル二段積みでした。いい音してます。思わず?ソロCD買ってしまった。小笠原さんのドラムもよかったな。あ、あとオルガンの柴田さん。私このひとの音、気に入りました。

達郎御大は声はバッチリ出てるのですが、前より体力に任せて演奏しまくる感じがなくなって、ちょっと寂しかったです。サンプラザ名物の脚立も出なかったし。カッティングもあまり聞かせてくれなかったな。演奏の間のしゃべりが長かったのも、多分体調を整えるためなんだろうな、と思いました。
.....でもでも音楽の完成度は相変わらず高く、そして約4時間、ほとんど休まずにステージから下がらない姿勢は「プロンプタをあくまで使わずに歌詞を覚えて演奏したい」という話とも通底するものがあり、観られてよかった。と思わせるコンサートでした。

ところで今回も「クリスマスイブ」を演奏してくれましたが、5月にこの歌を聞くというのは
、世間一般にはどう思うんだろう、などと、特段にギミックもなく淡々と演奏している達郎バンドを観ながら考えたりしていました。

で千秋楽のサンプラザといえば「竹内まりや」。今回はSeptemberをフルコーラス、です。黒のワンピースで、相変わらずおキレイでした、個人的には独身の頃より好きです。
Posted at 2009/06/02 03:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月10日 イイね!

新PC準備中#7

新PC準備中#7昨日は叔母見舞いのため、あまり作業が進みませんでして、ようやく本日データ退避が終わり、またまたHDD等を現行PCと新PCとで入替え等して、またまたフォーマット。つまり一から出直し状態です。でも手順が分かっているから気は楽。ちょっと気になる点はありますが、それが解決されればあとは時間を掛ければ片付く(はず)....
Posted at 2009/05/10 22:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
2009年05月10日 イイね!

「仕事の速い人」はなぜすぐ腹を立てるのか

昨日のプレジデントロイターのWEBサイトに、架題の記事が掲載されていて、興味深く読みました。仕事が速くて怒りっぽいひとは、私の部署にもかつて居ました。私は仕事が遅いほうで、いつも肝腎の内容だけでなくその周囲の情報も集めたくなる手合い。ですので、平均的にはモノゴトを単純化して理解するほうではないのですが、でも必ずしもそうではなくて、ステレオタイプに単純化して理解しようとする場合もあります。予測出来ない状況に置かれるのはイヤですが、そういうのに慣れたひとはあまり準備しないで出たとこ勝負、という例も見たことがあり、どちらが優れているのかは一概に判断できません。ちょっと例は違うかもしれませんが、マイクロソフトはWindows2000くらいまでは順調に勝ち進んでいたと思いまして、これはあらゆる場面を想定してその対応策を用意してあったように思うのですが、その後の伸び悩みの原因を予想できなかったのかもしれない、などと思っています。
Posted at 2009/05/10 13:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事に関すること | ビジネス/学習
2009年05月09日 イイね!

伯母のお見舞いその2

伯母のお見舞いその2本日も伯母のお見舞いのため、順天堂大学医学部付属練馬病院に行ってきました。伯母は入院直後よりも様子がよくなって来ていましたが、どうもボケが入ってるようです。実弟である私の父をみてもしばらく誰か分からず、「弟のXXXですよ」と言ってもきょとんとしています。しかも30分くらいしたら「この人XXXちゃんに似てるね」だって。さすがの父も笑ってしまっていました。先が思いやられます。

ところでこの病院は各フロアが狭い。ナースステーションが四面のうち三面が通路に面していて、丸見えです。でもフロアが多いので入院患者も結構居そうです、ちなみに救急専用病院らしく、救急治療が終わったら早々に退院して欲しいと言われました。
ところでここのPCはNEC系みたいでした、そして無線LANはCisco Aironet1100でした。
Posted at 2009/06/09 03:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伯母のこと | 暮らし/家族
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」■あなたの年代は?(例:30代)
40代後半

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
トヨタカローラ(AE86)、昭和62年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
最後に買ったのは多分25年くらい前、通販で。

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
面倒なのと、ワイパをかけたときに膜がはがれてみにくくなるという話だったこともあり、
使ったことがありません。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
撥水のよさ

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
NWBの純正相当品で、エス・キッズ ワイパー。自分で交換。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
特にありません。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
一回塗れば何年も持つもの。光り具合はそれほど良くなくてもいいです。先日、台湾に行きましたがほとんどの車はホコリだらけでした。日本人はそうとう洗車好きな国民だと思います。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 13:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 用品 | タイアップ企画用

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213 1415 16
17 18 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation