• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

次期車両探し#2

次期車両探し#2おにへいサンの車を落札できなかったのですが気を取り直してその当日(6月1日の晩)またオークションを見ると、AE86レビンの車体は概ね20万円くらいの程度の悪いタマと80万円超の極上に二分される様子です。あ、トレノは見ていないのですがもっと高価かも?
その中でダートラ車上がりの2ドアGTが目に留まりました。早速二夜連続でwarabistさんとskypeで打ち合わせ。2000年の近畿ダートラでFRクラスのシリーズ3位入賞車とのこと。外観もきれいだしエンジンもやってあってクロスMT、ビルシュタインのショック、ロールバー付きで2名乗車仕様とワタシ好みの仕様。そしてかなり高価らしき盗難防止装置が付いてるとこを見ると大事にされていた車両と思えます。warabistさんも「良いんじゃない?」とのこと。取敢えず明日嶋田さんに聞くことにしました。但し車両が大阪に在るので現車確認の大変さ、は四国とあまり変わらないような気もしたりして。。。出品者の感じを確認するために、用品類に関する質問もしてみました。

翌朝早々に出品者が回答してきて、クロスM/Tはアデリアらしきこと、そして補強もかなりちゃんとやってあることを説明してくれました。文面もちゃんとしていて、またJAF競技に参加している人らしいので何となく安心感があります。で、出品者と連絡してさらに安心できそうなことが段々わかってきました。嶋田さんにもオークションを見てもらい、「いいんじゃないコレ」との確認もとれました。
車両自体は右側のフレームを交換してあるらしいのですが、直っていれば問題がありません。トランクが雨漏りするらしいので一瞬ウッてなってしまい嶋田さんにEメール打ったら、その返事はこうでした。
「気にしない。」

6月1日(月)の晩に出品に気付いてから2日後の6月3日早朝には、週末に現車を確認しに行くことを決めていたワタシなのでした。しかしここからも大変。陸送かもしくは新幹線+ETC高速道路通行料+燃料代と、陸送にするか。この双方、ほとんど同じ費用なのです。結局乗って帰ることにしました。長距離バスも考えたのですが帰路約500Km走破を考えるとつらい。しかも出品者の近くに行く長距離バスは早い時点で予約が一杯でした.....
Posted at 2009/06/17 03:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ
2009年06月01日 イイね!

次期車両探し

群馬サイクルスポーツセンターで3ドアGTVをぶつけた私。この車は友人の形見でもあるのでなんとか直したかったのですがファニーの嶋田さんから「リヤ回りがかなり歪んでいるので、おとなしく走る分にはフレームを引っ張って、そして切った張ったして130万円くらい掛ければ問題なく直る。但しスポーツ走行してそれなりに無理を掛けて走ると、引っ張って直しても小ハンマで叩いて元に戻す感じになるから廃車にして乗り換えたほうがいい」と聞かされ廃車にすることにしました。これが群馬サイクルスポーツセンタ練習会の1週間後の時点の話です。
そうとなれば早速情報収集。乗り換えるならファニーの面々と同じ2ドアレビンです!先ず嶋田さんからはファニー在庫のパールホワイト2ドアレビンはどお?との打診。コレがまたキレイなパールホワイト塗装で、電子防錆装置付きで錆もなく、エンジンも最近オーバホール済。その仕様もファニーで最近街乗り用に好評な、シングルスロットル+86ヘッド+TRDメタルガスケット+101ピストン&ブロック仕様と申し分ないのです。
........でも私が乗るにはおしゃれ過ぎ。キレイ過ぎるのです。またロールバーも付いてなくて、そんな車をダート車に下ろしてしまうのはとても気が引けるのです。AE86もどんどん減っている昨今、こういった車両は86をきれいに乗りたい人のために残しておくべきだと思ったので、私が気を遣わないで乗れる車両があるか1週間ほど探すことにして、出物が無ければ、そのキレイなパールホワイトを譲渡してもらおうと思っていました。
そしてみんカラをみていると、友達リンクを張ってるおにへいサンが車両を売りに出すと書いているではないですか!外観はきれいで価格も33万円と手頃、エンジンもそれなりにやってある様子。早速日曜深夜ながらwarabistさんとSkypeで打ち合わせ。やっぱ世の中ユニファイドコミュニケーションだよなぁ(意味不明)。
エンジン仕様はバッチリだがボディは見ないと分からないので現車確認無しで陸送掛けるのはリスクがある、しかし現車が四国に在るのでは見に行きにくい。というのがwarabistさんの感想。私も同感。あとフェンダが叩き出してあるのとリヤタワーバーが溶接で付いてたのも気になり、取敢えず見送ることに。そしたら最低落札価格が設定してあったからか翌日夕方には落札されてしまっていました。後から嶋田さんに話すと「これは安い。用品を外して売っても割が合う」と言われて後悔するワタシなのでした。
Posted at 2009/06/17 01:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・雑談 | クルマ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  123 4 5 6
78 91011 12 13
141516 1718 19 20
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation