• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

電動パワステかぁ~

電動パワステかぁ~この記事は、米国にてEPS流用本格デビューについて書いています。

アメリカでは電動パワステが売られているんですね。うーん....
Posted at 2009/10/17 14:57:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 用品 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

荻窪・萬龍軒に行きました

荻窪・萬龍軒に行きました本日は30年近くお付き合いのある友人と待ち合わせをしたつもりが、私の勘違いなのか誰も来ず.....

場所はJR荻窪駅北口の中華料理店・萬龍軒(まんりゅうけん)です。ここは1980年代前半までは代々木にありまして、私はその頃からたびたびココに行っています。1980年代後半に上記友人から聞いたんだったかな、荻窪で開店したとのことでまた時々行くようになりました。あっさり味のラーメンその他と、野菜炒めを載せた「どんぶり」、その卵とじである「どんたま」なんていうメニューがあります。お店のマスターもあっさりした味付けが好みみたいで、ほっとする店なのであります。
価格は\500くらいから、となっていて、晩にはマスタと世間話をしながら軽く晩酌していくお客様も時々、いらっしゃいます。荻窪近辺の方はよければお寄りください。日曜以外は祝日でも営業しています。

本日は23:30くらいまで軽く飲んで世間話(昔話?)に興じた私でした。でもまた来月くらいに行きそうです。

萬龍軒 荻窪店 (中華料理 / 荻窪)
★★★★ 4.5


Posted at 2009/10/19 02:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べもの | グルメ/料理
2009年10月16日 イイね!

「W-ZERO3[es]」電池パック特別価格キ ャンペーンのお知らせ【WILLCOM Info】

2006年9月に購入・契約したウィルコムW-ZERO3[es]。2006年当時はデータ通信が定額ということで注目を浴び、街でも利用者を見かけましたが最近はサッパリ見かけません。っていうかウィルコムのスマートフォン自体見かけなくなり、代わってiPhone(アイフォン)ばかり見かけます。いろいろ聞くと速度ははるかに速くアプリも多々あり、なんだかIT業界に居るならコレ使わないと世間の流れに乗り遅れる、というあせりすら感じます。一方ウィルコムは会社自体の経営状態も悪いらしく、また新スマートフォンも「今年度以内に発表」という先の話。

そんな最中(さなか)に、先月くらいから私のW-ZERO3[es]、電池が急に劣化しまして!満充電後5時間程度でカラになってしまいます。実は先月に電池パックキャンペーンがあったのですが、Eメールが届いた頃は未だ電池の元気があったので申し込まず、しばらくしてから申し込んだら完売御礼になっててマイッたな、と思ったらこんなお知らせが。
----------------------------------
件名: 「W-ZERO3[es]」電池パック特別価格キ ャンペーンのお知らせ【W ILLCOM Info】

いつもウィルコムをご利用いただきありがとうございます。
先般は、お申し込みいただいた電池パックが完売のため、たいへんご迷惑をおかけいたしました。
電池パックを再入荷いたしましたのであらためてご案内申し上げます。
--------------------
「W-ZERO3[es]」電池パック特別価格キャンペーン
2009年10月31日(土)まで!
--------------------

今なら通常6300円(税込)の「W-ZERO3[es]」用電池パックを、特別価格525円(税込)でご購入いただけます。

お申込み・詳細はこちら
http://mm.willcom-inc.com/batterypack_cmp/batterypack_cmp.asp?k=hsd
※パケット通信料無料

※本メールは2009年10月12日時点のご契約内容に基づいて作成しています。


==========
【本メールに関するお問合わせ】
ウィルコムインフォメーションデスク
0120-000-772(無料)
10:00~19:00(土日祝日を含む)
--
【その他のお問合わせ】
ウィルコムサービスセンター
ウィルコムの電話から 116(無料)
10:00~18:00(土日祝日を除く)
--
【配信停止】
https://www2.willcom-inc.com/cgi-bin/unregist_mail.cgi?mid=1&cid=Ru0O6Qu5mj
==========
※このメールへの返信は受け付けておりません

株式会社ウィルコム
東京都港区虎ノ門3丁目4-7

(c)WILLCOM
------------------------------------------------

取敢えず申し込んで一息ついたのですが、考えてみれば他の通信会社は2年くらい使うと交換用電池が無料なんですよね?何だか損した気分になっちゃった?
Posted at 2009/10/18 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モバイル接続 | パソコン/インターネット
2009年10月13日 イイね!

歯間ブラシ

歯間ブラシ洗眼器と一緒に久々に歯間ブラシを買いました。私は柄が長くて奥の歯の作業もしやすい、ライオンのDENT.EX歯間ブラシが好きです。でもこれあまり売ってないんですよね。以前は新宿の東急ハンズでは各種揃えてありましたが、今回はSSSブラシ付きの柄がなくて、仕方なくMブラシ付きと、SSS替えブラシを買いました。以前はSSSじゃないと歯間に合わなかったのですが、今回もやはり....Mじゃ合いませんでした。とほほ。
Posted at 2009/10/19 02:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2009年10月13日 イイね!

洗眼器、買いました

洗眼器、買いました昨晩寝るちょっと前に左目が腫れぼったくなりました。自宅にある洗眼器は1990年頃の購入でゴムのスポイトみたいな部分がぼろぼろになっており水が漏って使えないこともあり、一晩寝たら治るかと思ったのですが治らずじまい。結局会社でも目が不調のままなので、じゃあ洗眼器でも探すかぁ、でも最近薬局に置いてないらしいしなぁ~と思いつつインターネットで検索すると、スマリーだかフジヤ産業だか、どちらが製造して販売しているのかよく分からないながら未だ入手できることが判明。名称は「アイカップエース」。しかもゴム部分が補修部品として買えるらしいです。すばらしい。で、通販で買えるのは分かったけど私は今日使いたいのです!
そういうときに頼りになるのが東急ハンズ。ということで閉店間際の20:30に新宿店に行って買ってきました。残念ながら替えゴムは売ってませんでしたが仕方ない。早速帰宅して洗眼してスッキリしてる私です。約20年前はとゴムが茶色でショボい代わりに予備も1個入ってましたが、現行品はゴムの材質もよくなっている代わりに予備無しです。
しかしこのスマリーとフジヤ産業が一緒にやってるWEBサイトって珍しい構成です。よく分かりません。

ところで皆さんはあまり洗眼しませんか?私は子供の頃から目が不調になると散々洗眼器で洗えと言われて育ってきたのですが、最近は洗わないひとがほとんどなのかな。だからコレも店頭で見かけなくなったのでしょうかねぇ。
Posted at 2009/10/14 02:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation