• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

小惑星探査機「はやぶさ」

小惑星探査機「はやぶさ」不覚にもJAXAこういうプロジェクトがあったことを木曜日(6月10日)の朝日新聞コラム天声人語で知りました。詳細はJAXAのこのサイトに記されていますが、個人的にはロボコンと似た感情を持っています。内容自体は太陽系のエラい遠いところ(3億Km?)に存在する小惑星「イトカワ」っていうところまで飛んで着陸の上、小惑星表面のサンプルを採取して離陸。地球まで戻ってサンプルが入っている(はず)のカプセルを指定位置に射出する、ということらしいです。残念ながら本体は耐熱加工できていないので大気圏で燃えてしまう、とか。\が幾らかかったのか気にはなりますが、まあそれはそれとして遠隔制御で、しかも制御信号の電波が到達するまで時間が掛かるので状態が変わってしまうことを考えるとスゴいことというのは素人の私でも分かります。国際宇宙ステーションとかスペースシャトルもすごいとは思うけど、個人的にはこちらのほうに興味があります。
「はやぶさ」の擬人画もWEB上で公開されています。2007年頃に一般の方がお描きになっていたものもありますが、個人的には今月(?)に漫画家の里中満智子さんが描いたというこの絵のほうが好きです。工学的探求に関してお涙頂戴はよろしくないと思うのですが、この絵をみているとまるで探査機に対するプロジェクトチームの思いを担って動く「はやぶさ」に意思があるような気がしてなりません。そういえば1984年頃かな、スバルがレオーネでサファリラリーに出ていた頃に遠くから競技車が戻ってくるのをサービスポイントでみると「よく帰ってきたな」と思う、なんてことをKITのひとが言ってたことを思い出しました。

自分が居る通信・IT業界はハードウェア依存からソフトウェア主導型に移行しつつあって、「器は汎用・万能品。その定数や設定の変更によりどんなものにも変わる。その変更がキモ」という感じになっています。アイディアから形に落とし込む経緯は随分と変わりました。通信にしても線路は気にしなくなり、載せるプロトコルはIPばかり。データはもちろん画像も音声もすべてデータ化されてIPでの転送に最適化されています。「形」がどんどんコモディティ化され、形にこだわることはビジネスでは無意味となっています。そういう中でメカトロニクスは多少は違うのかもしれない、と今回のこのニュースを見て思いました。
Posted at 2010/06/12 15:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | はやぶさ | パソコン/インターネット
2010年06月10日 イイね!

Googleのトップページが変わった?

Googleのトップページが変わった?6月10日(の多分午前中)に、Googleのトップページに変化がありました。今までは「You Tube」「路線」等のアイコンが表示されていたのが無くなっています。インターネットで調べると、背景写真みたいなのが入ってた時もあったらしいです。模索中ってことかな。
またWikipediaの文字表示が随分小さくなって、そして随分と重くなりました。なんでだろう?単にIE6.0を使っている私だけの問題かな。
Posted at 2010/06/12 13:05:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | WEBサービス | パソコン/インターネット
2010年06月05日 イイね!

たんけんぼんサンとこでオイル交換させてもらいました

たんけんぼんサンとこでオイル交換させてもらいました拙宅のAE110、最後にオイル交換したのは昨年6月。昨年末からずっと気になっていたのですが、伯母の件で週末に車を使うことが多く、また廃油受けと廃油を保管する容器がなかったのでずっとそのままになっていたのですが、今週末は時間が取れそうだったので、拙宅からはファニーより近い、たんけんぼんサンとこでやらせてもらいました。オイル交換って廃油廃棄が厄介なんですよね~
その前にオイルエレメントと、ついでに切れの悪くなってきたワイパー替えゴムを瀧澤ブレーキ工業で購入。そしてたんけんぼんサンとことの途中にあるワークマン 稲城店で軍手12束と、オイルエレメント交換にあると便利なゴム引き軍手を購入。ところで軍手って編み方の違いかナニかで何種類かあるんですね、知りませんでした。
でたんけんぼんサンとこに到着したのですが、丁度外出中だったので暫く時間をつぶしていたら白いAA63が登場。お会いしたのは昨年4月のICCジムカーナ練習会以来、2回目です。

オイル交換自体は1クォート入れ過ぎてしまい、オイル上抜きの機械を借りて抜いた以外は順調に進みました。工具類一式はAE86に積んだままなので工具もなくて、14のメガネとオイルエレメント交換工具、9.5sqのエクステンションとラチェットレンチも借りてしまった。
作業後はダベリに入るのですが、たんけんぼんサンの話が面白くて、気付いたら6時間以上話してしまいました。長くお邪魔して申し訳ない。
トピックスは
・ニョロは釣り上げるといろんなモノを吐き出す。そして水槽に入れると脱皮するような感じになる。また成魚は餌を与えても食べない。
・山中湖の観光業者
・整氷車のハナシ
・AE86のショックアブソーバの単筒式と複筒式の感触の違い
・AE86とAA63の乗った感じの違い
実演して違いを教えてくれるWAKO'S
・ダートラを始めて3年で全日本戦に上がったひとのノート
・オートランド千葉とスポーツランド信州でのスゴい話
・ダイハツのへぇぇ~な話
・オイル交換とオイルシール(クランクやバルブステム)の寿命の関係
・未だに空冷ビートルの部品が出てくるVW
Posted at 2010/06/06 20:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation