• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI1Vのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

連泊6日目

連泊6日目日曜(!)の晩から家に帰れない状態になって、本日が6日目です。明日の晩もお泊りの見込み、仕事は遅れているのですが日曜には帰宅するつもりです。。

今年はこんな事にならないはずだったのですが、

・本社からの資料が例年とは違う形式で集めることになり、集めたあとも手間がかかった
・9月から準備開始するはずが、震災で受注が伸び悩んだので9月に予定外の販促を行うことになり、10月からの準備となった
・9月から来てもらった派遣のおねえさんがハズレで仕事を頼みにくかったので、準備に手間取った
・費用圧縮のため英文資料の翻訳をなるべく外注せずに自分で翻訳した

という結果、昨年ほど酷くはないものの、例年よりはタイヘンな状態になっています。これも月曜以降は「異常な多忙さ」から「普通の多忙さ」加減に移行するはず。

丈夫な身体で産んでくれた両親に感謝します、頭ももっと良くしてくれたらもっとありがたかったんだけどな~

Posted at 2011/12/10 00:29:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事に関すること | 日記
2011年12月05日 イイね!

今年もやっぱり。。。

今年もやっぱり。。。今年もこんな状態になっています。。今年はこうならないはずだったのに、結局こんな感じで今週やることになりそうです。もちろん本日も、お泊り決定。明日もかな?
今日はクーポン使えるかな~
Posted at 2011/12/06 01:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事に関すること | 日記
2011年12月04日 イイね!

今晩はお泊り

今晩はお泊り昨日は電力系のデータセンタの工事に英語係?で手伝いに行ったら、09:00AM集合で結局23:00までかかってしまい(実際はもっとかかったのだが私は早めに撤収)、終電になってしまいまして日曜は昼にようやく起床。で出社したのですが結局お泊りと相成りました。今週が一番のヤマなので、またお泊りの日があると思われます。。。

レッツエンジョイ東京美容室・スパ・ネイル・まつげサロン情報のところに、泊まりにいく温泉のクーポン券があったけど平日専用でした。まあ今度使えばいいか。しかしなぜここのサイトにだけあるんだろう?ちなみにこのサイト、Googleでの表示が割と下のほうにありまして、気付きませんでした。
Posted at 2011/12/05 03:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事に関すること | 日記
2011年12月03日 イイね!

データセンタでのLANケーブル張替え工事の立会い

金曜の宴会もベタ抑え、忘年会には珍しく二次会も行かなかったのは翌日に仕事があったからなのでした。で本日は某外資系企業から依頼を受けたLANケーブル260本の張替え。C社LANスイッチの入替えに伴い、LANケーブルを張り替えるということなのですが、作業を米国本社から人が来て陣頭指揮するとのことで、私も手伝い?で出向くことになっていたのでした。場所は某著名データセンタ。事前にGoogleで検索すると場所は分かるのですが、データセンタというのは場所を明らかにするべきではないものらしいのでここではデータセンタ名も含めて公開しません。

さて現地につくまで周囲を眺めていたのですが、交通量も少なくて運転の練習が出来るような場所でした。一度車で来て見たいなあ、と皆さんも思うのではないか、という場所です。建物の外観が詳細は伏せますがあまりない形でして、遠くから見ると入口がどこにあるのか分かりません。そして建物入口から受付までが25mくらいあるのですがそこまでが薄暗くて少し寒い、と来ています。しばらく待ってから入館できて、エレベータで該当階へ。サーバルームに入る前に打ち合わせ室で顔合わせなどしてからサーバルームに入るのですが、まず廊下?から上履きに履き替える部屋があるのです。そこで携帯電話を預けていかないといけません(ロッカーがある)。その部屋にも鍵があるのですがそこからサーバルームに入るにも鍵があります!そしてサーバルームがあるのでした。ちなみに大規模なサーバルームみたいなのに入るのは、前職で1991年頃に溜池にあったベアリング証券の電話交換機室に入って以来です。その部屋はノーザンテレコムのメリディアンPBXがずらっと並び、機器冷却のために風をばんばん送っていたので風邪ひきました。今回はそれもあって暖かくしていったのですが、風もそれほど回していなくてそんなに寒くなかったです。

さて作業自体は順調に進み昼食の時間帯に。そのデータセンタ、大規模なので従業員用食堂があるだろうと思ったら大間違いでして、給湯施設と自販機があるフロア、もしくはそれに喫煙室があるだけ。自販機もカップ麺と菓子パンとお菓子類、それ以外は缶コーヒーその他の飲料があるだけです。その自販機もジュークボックスみたいなやつで各種類5個くらいの量で、売り切れる種類も出てきます。またお金を入れてからモノが落ちて出てくるまで、30秒以上かかります。畏れ入りましたが、無いよりはマシか、と。で食事しながらいろいろデータセンタの中を眺めていたのですが、内装がアルミ板を使ってあって、それを打ち抜いてあったり等、凝っているのです。空気もひんやりとしていて、独特の空間でした。

で午後の作業になったのですが私は立会い?なので片付けくらいしかやることがありませんが、みていると260本の配線の張替えはタイヘンで、パッチパネルからLANスイッチまでの配線を事前にラベルを貼付して用意して

・配線表の読み上げ担当者
・パッチパネルの番号を確認してケーブルを挿す担当者
・LANスイッチのポートを確認してケーブルを挿す担当者

の3人で作業していきます。準備の仕方によっては読み上げ担当が不要だったとかいう話でしたが、20:30頃には概ね配線も終了。事前の資料で行き先が不明だった数本を私がお客様に照会して、全部の配線が終了しました。ところがそこからがタイヘンで、ネットワークが本社とも他国支社ともつながらないのです。いろいろやっていたのですが23:00になり、おそらくは配線は合っているだろうとの見込みがあったので引揚げさせていただきました。電車があるかな、と思ったのですが終電に間に合い、良かったです。尚後日お聞きしたところ、復旧してお客様が撤収なさったのは翌朝06:30AM頃だったとか。なにはともあれ、復旧してよかったと思っております。
Posted at 2012/01/03 15:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事に関すること | パソコン/インターネット
2011年12月02日 イイね!

板前ごはん 音音@恵比寿ガーデンプレイス

板前ごはん 音音@恵比寿ガーデンプレイス1ヶ月も前の話ですが書いていなかったので、ようやく書きます。

少し懐かしい面子での忘年会、今年は2年ぶりの開催でした。この日の翌々日から10日間ほど帰れないくらい忙しかったので本当は忘年会など出る余裕は無かったのですが、2年ぶりということもあり重い腰を上げて参加。このメンツは女性主体なので、いつもおしゃれな場所でして、今回は恵比寿ガーデンプレイスグラススクエアB1板前ごはん 音音」。19:30~22:00、飲み放題の\5kコースで8人、個室占有となっていました。
で当日、仕事が少し引っ張って20:00頃にグラススクエアB1に来まして、音音の看板を見つけたのはいいものの、店が見つからないのです。看板の周囲をぐるっと一巡するのですが、その看板がシンガポールのチキンライス店の壁に付いていて、肝腎の店が見当たらないのです。その周囲まで探してようやく入り口にたどり着きました。看板に矢印とか距離とかを書いてもらいたいものです。

さて店内はほの暗くしてあって、個室までは3分くらい歩きます。足元は段差があるので、暗いから注意して歩く必要がありました。個室のあるところはビール製造工場の蔵だったとか。で、個室に到着して料理をいただきました。飲み放題だと普段なら散々呑んでろれつが回らなくなるくらいなのですが、翌日は朝一番から某データセンタでの配線工事の立会いでしたので随分抑えましておとなしく過ごしました。料理は上品なものでなかなか良かったです。

帰りは恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションで記念撮影したりして。このメンツは女性主体なので、写真撮影はつきものです。

そしてこの翌日はデータセンタでの工事立会い、さらに日曜からは、既に書いていますが本業がタイヘンな状態になったのでした。

板前ごはん 音音 恵比寿ガーデンプレイス店 (和食(その他) / 恵比寿駅代官山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

Posted at 2012/01/03 02:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べもの | グルメ/料理

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678 910
11 12 1314 1516 17
1819 20212223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation