• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

ひさびさに・・・

ひさびさに・・・ 随分ほったらかしのみんカラ(´Д`)

以前は最低月一ペースでしたが、最近はログインすらしていませんorz





コチラはカスタム系レポをメインに書いているので、変わった所を記載

・海外製11インチモニター装着
・Yupiteru S200mi(レーダー探知機)購入
・iConsept製 タイロッドエンドに交換
・ハブボルト新品交換(右フロントのみ)
・メーカー不明 リアメンバースペーサー装着
・ダンガンレーシング製 ELメーターパネル装着

あと走行会用にネオバ(AD07)を購入したものの取りつけ失敗で部屋のオブジェ化(ぁ

相当サボってましたが今後はマメに作業レポを上げ・・・・れたらいいな(ーー;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/13 18:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

朝の一杯 10/31
とも ucf31さん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:34
きれいに光ってますね♪
これでまた光物が増えましたね

後はOHPフィルムに嫁を印刷して・・・(ムフフ
コメントへの返答
2009年4月14日 17:40
これまた電気喰う仕様になっちゃいましたw

そのやり方流行ってますよねぇ(・∀・)
なんかネタが思い浮かべばやってみようかと♪
2009年4月13日 21:39
おっ、メーター付いたんですね~。

というかガソリン残量こわっ!w
コメントへの返答
2009年4月14日 17:40
2,500円の割にはきちんと点灯しましたよ(^^

これがアクセル踏んだらランプ消えるというイミフな仕様でしてw
2009年4月13日 21:53
カッコ良ろしいなぁ…('A`;)
コメントへの返答
2009年4月14日 17:41
シビにも着けようぜ♪(・∀・)wktk
2009年4月13日 23:30
これでHSR何秒速くなります???w
コメントへの返答
2009年4月14日 17:41
パネルの重量+電力消費によるダイナモ負担で0.01秒遅くなったかとwww
2009年4月14日 13:25
ELメーターきれいですね~。
自分もメーター球くらい変更しようかな…
コメントへの返答
2009年4月14日 17:42
消灯時はホワイトパネルですし中々良いです♪
メーター球をLEDにするだけでも相当変わりますよ(^^

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation