• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

タイヤ交換・・・

今日は暖かかったのでアルトとWillの2台をタイヤ交換する事にしました。でも朝方は寒い・・・。気温12℃でした。

長野が暖かくなるのは3月末ですんでそろそろやらないといけないと思いまして。10時半には気温上昇してきたのでやっとこさ動けた(笑)

んで以前冬前にタイヤ交換して壊れた電動インパクトレンチをまた新たに購入。軽量コンパクトで2980円でした。

でもシガーソケットからしか電源持ってけないシンプル部品でしたので、以前のインパクトレンチからバッテリー繋ぐコードを拝借。

おまけにバッテリーを上がらせた経験から古いバッテリーをアルトに移してからエンジンかけっぱで作業する事にしました。

これで次の日会社行こうとしてバッテリー上がって動かせずに痛い目を見たので。

作業する事1時間。嫁に冬ホイールを洗ってもらって作業終了。んでバッテリーをまた新しいのに入れ替えして終わり。

これで冬仕様から春仕様へ。でも一番面倒だったのがバッテリー交換だったかも?(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 19:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日、紅ビートの走行距離が43万k ...
ウールさんさん

【今週末3日間開催!】7月19日( ...
VALENTIさん

レベル21
宗☆輔さん

頭が痛い…
もへ爺さん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 23:11
お疲れ様です。何事も起こらずに何よりです (笑

明日は最高気温も18度あるみたいですね~
1週間後は7度らしいですけど (笑
コメントへの返答
2009年3月22日 9:30
大体終わった時は腰痛で丸一日動きたくない状況になる事あるんですけどね(笑)
今回は腰痛は比較的大丈夫でした(笑)

え?また寒くなるの?聞いてないよ~!(笑)

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation