1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・
外装
ボディ・・・純正シルバー→bB純正オレンジオールペン(内装も塗装済み)→FORD FOCUSエレクトリックオレンジオールペン(内装も塗装済み)
フロントバンパー・・・純正ネオカスエアロ(前期)→ELIXIRバンパー
サイドステップ・・・純正ネオカスエアロ→BNスポーツサイドステップType-Ⅱ
リアアンダースポイラー・・・純正ネオカスエアロ→HKSリアバンパー
ボンネット・・・ドライカーボンボンネット
リアスポイラー・・・ネオカスリアスポ→VeilsideFD用ワンオフリアスポイラー(カーボン)
フロントフェンダー・・・T&Eエアロフェンダー(FRP)片側15ミリワイド化
リアフェンダー・・・片側25ミリ爪折り&叩き出し(車検公認済み)
リアガーニッシュ・・・純正ネオカスリアガーニッシュ
サンシェード・・・ドライカーボンサンシェード
アンテナ・・・カーボンアンテナ
ヘッドライト・・・クオリタート純正ヘッドライト(クリア&ブラックアウト化)
ヘッドランプ・・・TRD HIDシステム(4300ケルビン)→(6000ケルビン&55Wバラストユニットに変更)
フォグ・・・CATZ HIDコンバージョンシステム(5700ケルビン)
HIビーム・・・CATZイエローバルブ
ポジション球・・・21個チップLED(ストロボ発光)
グリル・・・純正オプション
マフラー・・・Virageマフラー115φ→ガナドールチタンマフラー120φ
サス・・・POTENZAショートストロークダンパー→TEIN HAダンパー車高調(F12㌔、R12㌔)
ホイール&タイヤ・・・冬用 RAYS ベルサスカンピオナート17インチフロント7Jオフセット42リア8Jオフセット45&25㍉スペーサー前後
ブリヂストン BLIZZAK MZ-03フロントリア共に215/45/17
夏用 WORK エモーションCR-KAI18インチフロント8.5Jオフセット32リア9.5Jオフセット30→
RAYS グラムライツ 57S-pro チタンコーティングリムRMC18インチフロント8.5Jオフセット36リア10Jオフセット36
ブリヂストン POTENZA RE050フロント225/40/18リア235/40/18→
ブリヂストン PLAYZ フロント225/40/18リア265/35/18→
YOKOHAMA アドバンネオバAD08フロント225/40/18リア285/30/18
ロックナット・・・スプラインドライブ ラグナットインストレーションキット
ボディ・・・シルバーメタリック→bB純正メタリックオレンジオールペン&エンジンカバー関係も塗装
バイナル・・・ライン白(反射タイプ2本)
エンジン周辺
過給器・・・パワーエンタープライズ製スーパーチャージャーキット
プラグ・・・HKS イリジウムスパークプラグ(8番)→GReddy レーシングプラグ プロ プラチナ(8番)
CPU・・・A'PEXiパワーFC&FCコマンダー
点火系・・・ノロジーホットワイヤー(現在取り外し)
燃料ポンプ・・・WALBRO高流量燃料ポンプ
エンジン&ミッションマウント・・・TRD 強化エンジンマウント一式
エキマニ・・・HKS レーシングヘッダー
触媒・・・A'PEXi(アペクセラ) メタリットスーパーキャタライザー
スタビライザー・・・TRD スタビライザー(フロント49%リア99%剛性アップ)
フライホイール・・・TRD
クラッチカバー&ディスク・・・TRD
ラジエターキャップ・・・TRD
駆動系
クロスミッション・・・TRD(1~3速クロス化)
6速ギア・・・S15用6速ギア流用(0.869から0.767へワイド化)
ファイナル・・・TBS製ファイナル4.3
LSD・・・ATS & ACROSSカーボンLSD(2WAY)
内装
インパネ・・・TRD 240㌔フルスケールメーター(前期)
メーター・・・Defi-Link Meter ADVANCE CR ターボ計
Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計
Defi-Link Meter ADVANCE CR 油圧計
メーターパネル・・・GReddyピラーメーターパネル
ステアリング・・・純正オプションカーボンステアリング(イエロー)
シート・・・RECARO SR-Ⅲ2脚
シートレール・・・RECARO ブリンプローポジションシートレール
その他
ブレーキパッド・・・ENDLESS CC-X
ブレーキホース・・・ステンメッシュブレーキライン
ホーン・・・トヨタ純正プログレホーン
リミッターカット・・・HKS リミッターカット(A'PEXiパワーFCにリミッターカット機能付いてるので現在取り外し)
ETC・・・三菱 ETCキット
セキュリティ・・・秘密♪
とまあこんな感じでフルにカスタマイズしてますが、探せばまだあるかも?(笑)