• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

雪道走ると・・・

バンパーからゴリゴリ音、下腹からガリガリ、マフラー付近からゴゴゴゴ、嫌ですね~この音は。下回り擦りまくっていたんで、明日から狭い道避けてデカイ道通ろうっと(笑)

普通狭い道でも同じ車高の車が走ってれば雪の真ん中も多少は削れて無くなってくんですけど、コペンと同じ車高の車なんか狭い道通らないんだな(笑)

結局雪の真ん中をタイヤで踏みつぶしながらゆっくりと帰ってきました。でも雪盛り上がってるトコを走るとハンドル取られるんだよね~。大雪は勘弁して欲しいす(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/18 22:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、紅ビートの走行距離が43万k ...
ウールさんさん

【今週末3日間開催!】7月19日( ...
VALENTIさん

今日は水曜日(タッコング🐙)
u-pomさん

工具類!
レガッテムさん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

南房総へドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:32
いよいよ、結構降ってるんですね。
こちら、北海道も、ぼちぼち降っていましたが、思ったよりは少なめでしたが。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:38
そうですね。関東でこんだけ降ってるのは長野だけじゃないでしょうかね(笑)
今年はドコも異常気象ですよね。雪が降らないトコでも降ったりとか。長野はまあいつもの事ですけど(笑)
2011年1月19日 7:28
僕のプロバンも酷かったですよ…

腹下シャリシャリっすよ(ρ°∩°)笑っ

コメントへの返答
2011年1月19日 22:41
プロボックスでも下腹擦るんですか?ひょっとして板バネ抜いてるとか?(笑)あのガリッて音がするだけで思わずアクセル踏めなくなってしまいますよ(笑)

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation