• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

いってぇ~・・・

え~、一昨日の晩にですけど、スクーターで事故ってしまいました。

詳しくはこちらで詳しく書いてあるのでご確認を。

帰り道で雷と雨が降っている最中、事故に遭ってしまい、バイクと車とのガチンコ勝負に負けてしまいました。

現在骨折れてる状態ですけど、元気そうだからという事で退院してきました。

只今右側の肋骨が3番目から順に7番目までヒビではなく、ポッキリと折れています。

運良かったのが折れた骨が肺に刺さってなかったので大事には至らなかったみたいです。

おまけに右肩甲骨も折れています。肩甲骨って普通折れないらしいんすよ。折れるとしたら鎖骨が最初に折れるそうなんで。

そんな状況にも関わらず退院していいそうです(笑)

嫁にバイクどうなった?って訊いたらフロントのカウルが吹っ飛んでて、最初これがそうなの?って思ってたみたい。

おまけにフロントフォークが曲がってるみたいなんで、修理は利くのかどうかは微妙です・・・。

まさに衝撃を体で止めたって感じですね。今でも右肩が上がりません。まあしばらくすれば肩甲骨が繋がるのでそうしたら上がるそうです。

診断の結果全治1ヶ月。ヘルメット見たら右側が激しく損傷してました。これが事故した時に頭部を守ってくれた証拠です。

右肘と肩に打撲、右足太股と左足親指とふくらはぎに打撲損傷の痕がまだあります。しばらくは自宅療養してるしかないですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/09 12:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
ミィ&プリンさん

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

頭が痛い…
もへ爺さん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年6月9日 13:19
大丈夫?
安静にしてください。
コメントへの返答
2007年6月9日 20:41
右肩が上がらないので打つにも時間掛かってしまいます。
あの状態で今日退院出来たのは奇跡ですね。
2007年6月9日 13:30
大丈夫ですか!?
とりあえず、命に関わる怪我はないようでよかったですね。
バイクでの転倒は怖いです。
私は仕事がバイクでの配達業なので、他人様の事故話を聞くと背筋が寒くなります。
しかも頭部にも衝撃を受けてしまったみたいで、メットを被っていたとしてもやはり頭は怖いです。
退院したようですが、どうか安静に、そしてご自愛ください。

お邪魔しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年6月9日 20:45
睦さん初めまして。
おいらも以前バイク(大学生時代に400cc)乗ってたんですけど、あの時とはやっぱ違いますね。
自分でもどうしてぶつかって転倒したかそこの記憶が曖昧です。
バイクは粉々になりましたが、無事退院出来て一安心です。
2007年6月9日 13:31
大丈夫ですか?湘南氏が速報出してたから心配してました。命に別状なくてホッとしましたが、そんなに折って一晩の入院で済んだアル鉄男さんもかなりの凄さです(笑)そして、アルの事故でなくて幸いです。

しばらく自宅療養とかですか?
コメントへの返答
2007年6月9日 20:47
はい、生まれて初めて骨を折りました。しかも6本も折ってしまいました(笑)
全身まだ痛みありますけど、バイクの事故は本当危険です・・・。
2007年6月9日 13:57
ちょwwwww
退院ktkr!
…っていうかそのお医者さん誤診ぢゃね?
思いっきり重傷ぢゃん(汁)

何にせよ命を落とさなくて良かった。
ホントお大事にね~。
コメントへの返答
2007年6月9日 20:50
おいらの入院した部屋がHCUって書いてあるトコでした。
だから病棟じゃないんですよね。既にどこも満室でしたので、比較的元気そうなおいらは退院出来たのかな?って推測します(笑)
でも痛いからって動かさないのも良くないので、今は痛いの我慢して気合いで動かしてますよ(笑)
2007年6月9日 14:43
湘南さんから聞きましたが、無事で何よりです。

コメントへの返答
2007年6月9日 20:51
本当に無事でよかったと思います。ヘルメット見た時はちょっと焦りました・・・。
2007年6月9日 16:59
鉄さんのタフさには度肝抜かれますなwwww
コメントへの返答
2007年6月9日 20:52
自分でもタフだな~って思いますよ(笑)骨6本折れてんのにね(笑)
2007年6月9日 17:42
湘南さんのブログで見たときはショックでしたよ~
ほんと無事で良かったです。
コメントへの返答
2007年6月9日 20:54
車の事故と違い、バイクはモロに体で衝撃吸収するんで恐ろしいです。
しかも小さいバイクでパワーあるんで小さいバイクってのもちと考え物ですね。
2007年6月9日 18:26
ほんと、ビックリしました。
かなりの大怪我でしょうが、
命が無事で本当に良かったです。
コメントへの返答
2007年6月9日 20:56
6本骨折してて歩いていいの?って思いますけど、医師がいいって言うんだから大丈夫なんでしょう(笑)
車は走る凶器ですね。
2007年6月9日 18:44
いつもと変わらぬ文字の大きさなんで、まずは一安心ですが・・・

お大事に…
m(_ _;)m
コメントへの返答
2007年6月9日 20:57
文字の大きさをやるにも一苦労しました。
右腕使えないと不便で困ります・・・。
2007年6月9日 19:40
湘南さんの所で既に知ってはいましたが、本人からのアップが有ると安心しますね!!!
お体の状態からして、1日で退院出来るような状態では無さそうですので心配です・・・
頭も打っているようなので、念のため大きな病院で再診を受けた方が良さそうですが。。。

バイクの代わりはいくらでも有りますが、鉄男さんは一人しか居ないので何か異変が有ったら即病院です!!!
とにかくお大事にしてください!!!
コメントへの返答
2007年6月9日 21:03
ええ、体が頑丈で良かったです(笑)
まだ骨がくっ付くにはまだ時間掛かりそうですけど、骨くっ付くまでカルシウムを摂取してくしかありませんな。
一応病院は市民病院なので問題は無いと思われます。途中意識が途切れてるのは脳の興奮状態で起こる症状だって言ってましたし。

そうですね、バイクの代わりは幾らでもありますもんね。身をもって体験しましたよ。
2007年6月9日 21:18
昨日湘南さんから聞いてましたが、命に別状なくて安心しました。
お大事にしてくださいね!!
コメントへの返答
2007年6月9日 22:16
命には別状なかったけど、体がボロボロっす。
お陰で深呼吸出来ません。本当気を付けます。
2007年6月9日 21:34
大丈夫かよ!
車とバイクじゃ、どう考えてもガチンコ勝負には勝てないよな・・・(汗
日記書けるぐらいだから元気なのかな?って思うけど、全治1ヶ月って安静にしてなくっちゃ。

日記見てかなり驚いたけど、少し安心したかな。
早く完治させるんだよ!
それまでは大人しく寝てるように。
コメントへの返答
2007年6月9日 22:19
車は赤レガシィB4のブリッツェンでした。
左フェンダーに追突したのだけは覚えていますけど、そこから先が記憶曖昧です・・・。
日記も三角巾で右を吊った状態で書いてます。

こんだけの事故でも普通に歩けるのが凄いです。
骨がくっ付くのが1ヶ月ですからそこから社会復帰にはもうちょっと掛かるかな?
こんな状態じゃ大人しく寝てるしかありません(笑)
2007年6月9日 23:52
大丈夫ですかァ・゚・(つД`)・゚・!!?
大事に至らなくて良かった…(汗
でもバイクでの事故って怖いですよね…
ヘルメット…アル鉄男さんを守ってくれてありがとう…
コメントへの返答
2007年6月10日 18:16
メットって結構高いんですけど、高い分頭部を守ってくれたんですから中途半端なのは危険ですね。
バイクの事故ってエアバッグもシートベルトも無いですから事故したらモロですから。
メットさん、おいらを守ってくれて感謝します・・・。
2007年6月10日 1:36
うわぁ、事故の話聞いた時はマジでびっくりしましたよ~がまん顔
怪我したって聞いたので、それ相応の事故だと思い、
「アル鉄男号は、大丈夫か!」って
(ウソウソ、ちゃんと人間の方を心配しましたよ~冷や汗

何にしても、大事にならなくて良かったです(-.-)フゥ・・
お早い復活を、東北の空から祈ってまっせぇ!
コメントへの返答
2007年6月10日 18:20
事故は一瞬で被害は1ヶ月にも及びます。
バイクって便利なんですけど、事故った時にそれ以上の衝撃を食らうので危ないですね。
アル鉄男号はまだショップに預けているんで、今は何もありません。
まあその前にこんな体じゃ運転すら出来ませんけどね。
おいらも早く復活して元気になりたいす。
2007年6月10日 7:23
こぉいちさん同様、早く全快されることを祈っていますよ。
いやー、お互い事故と取り締まりには気を付けたいものです。
なんと言っても、美人な奥様とかわいいお子さんをお持ちの身なのですから、
まずは、我が身を大事にしてやってくださいよ。
仕事疲れで、注意が散漫になっていたんですかね。。。

しかし、ブログがアップできるくらいだから、まあ、安心ですね。

仏様がくれた休息の日々と思って、まずは安静にしてくださいませ
コメントへの返答
2007年6月10日 18:24
ありがとうございます。
確かに連日の疲れが注意力散漫になってたのは事実ですね。
仕事の疲れとボーッとした運転が事故を招いたのかも知れません。
これで嫁と子供と対面した時に車椅子だったら、あるいはベッドで寝たきりだったらと思うと怖いです・・・。

しばらくは安静にして体を休ませてやろうと思っています。

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation