• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

タイヤ交換・・・

今日はセカンドカーのアルトのタイヤ交換をしてきました。

タイヤサイズが135/80/12という縁石乗り上げてもパンクしなさそうな扁平率高いタイヤです(笑)

これを155/70/12に変更し、外径はあまり変わらないのでこれにしました。

タイヤは根っからのBSユーザーのおいらですんで、タイヤはSNEAKERSにしました。

高校の友人がBSで働いてるので、訊いたら廃棄料込みで2万でやってくれるというのでやって貰いました。

しかし4本で2万は安い・・・。おいらのアルテッツァのタイヤ1本買えない値段だし(笑)フルマックガードよりも安いんですからね(笑)

まず乗ってみて感想ですけど、80タイヤにあったフワフワ感が消えて乗りやすくなりました。70だけどもこれはイイですよ。

コーナーで変なふわつきがあって運転もしずらかったんですが、しっかり路面を伝えて運転しやすくて良いですね。タイヤだけでも充分に分かりました。

それと問題点なんですが、やはりロードノイズですね。

安いタイヤの宿命とも言えるロードノイズの大きさ。マフラーも静かですんで、タイヤの音がよ~く聞こえますね。

まあ軽自動車にPOTENZAクラスは必要無いですし、車がオバハン仕様ですからこんなモンでいいんじゃないでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/01 22:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と15日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 9/10
とも ucf31さん

デザート
アーモンドカステラさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】買い逃し厳禁!楽 ...
株式会社シェアスタイルさん

またまたアベイルでホンダのTシャツ ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation