• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

親父の車・・・

今日親父が昼前にちょっと用事で出掛けてくると家を出たんですが、5分もしない内に帰ってきました。

用事にしちゃ早くね?と思ったんですけど、親父がおいらをしきりに呼ぶモンだから何だろう?と行ったら車が動かないんだそうで。

親父の車はマークⅡの最終型で、走行距離も10万キロ越えた車です。どこかが壊れてもおかしくないんですが、実際エンジンかけてみるとエンジンがうんともすんともしない。

どうやらバッテリーが寿命で動かないみたいです。早速ブースターケーブルを探してみたんですが、どっかやってしまって全然見つからないし。

おいらもこれから昼飯買いに出掛けないといけなかったので、親父においらのアルトを貸してやり、親父はバッテリーを買いに綿半に行きました。

昼飯買いに終わって家帰ったら親父がもう戻ってた。バッテリー交換にしちゃ早くね?と思ったんですけど、親父に聞いたらバッテリーの大きさが分からなかったのでまた戻ってきたんだって(笑)

普通車の形式やナビ付きかナビ無しが分かればインデックス表見れば一目瞭然なのに、親父は昭和初期の人間だからそれが良く分からないみたいです(笑)

んでブースターケーブルは買ってきたみたいなんで、昼ご飯食べてからおいらのアルトからバッテリー繋いでエンジンかけてみる事に。

車が大きさ違うし、バッテリーサイズも全然違うので、普通なら逆にアルトがバッテリー上がってしまいますけど、おいらはタイヤ交換しにそのまま出掛けるから問題無いだろうとの事で早速実行。

繋いですぐにエンジンかかりました。やっぱバッテリーだったみたいですね。親父は年がら年中エアコン付けっ放しです。

夏だろうが冬だろうがエアコンフル稼働させてます。冬は窓ガラス曇るからエアコン消さないんだそうで。燃費悪い運転してるな~親父は。

エアコン酷使したからバッテリーも駄目になったんでしょう。2年持つバッテリー購入して2年3ヶ月でバッテリー駄目になっちゃいましたから。

親父もこれに懲りたみたいで、5年保証のバッテリー買ってきたそうです。今まで安いバッテリーしか買ってないクセに極端な買い物するよな~親父は(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/01 22:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏仕様
THE TALLさん

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

南房総へドライブ
R_35さん

給油と偶然のミラー番
パパンダさん

頭が痛い…
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation