• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

雷電くるみオフ会参加してきました~

雷電くるみオフ会参加してきました~この方のお誘いを受けて参加しました。しかも前日に(笑)

場所もそんなに遠くなかったので下道で行ってきました。

しか~し!裏道で行ったのがまずかった・・・塩カルだらけで路面濡れまくり。

ひょっとして凍ってるのか?あるいはただ単に路面濡れてるだけなのか?夏タイヤに変更したばっかなのでビビリながら走行してました(笑)

11時集合だったんですけど、9時出発で10時過ぎには到着してしまいました。

もう既に何人かは来てたので談笑。子供2人は放たれた野犬状態で暴れまくり(笑)

それから食事して試乗、その後皆さんの車を見たり、弄ったり、触ったり、舐めたり(それは無いだろ!笑)して楽しみました。

次男は何故か剥き出し型のエアクリに興味津々でしたね(笑)何故にそこまでエアクリが好きなんだ?(笑)

オフ会に参加した皆さん、そしてほったらかしの子供2人を面倒見てくれた皆さん有難う御座いました(笑)

こんな奴ですがまた何かあったら宜しくお願いします。





























*注 画像はオフ会にて馬力アップしたのが分かりやすくしてます(笑)これでおいらのアルも更に馬力アップです(たった1馬力だけどね笑)
Posted at 2008/03/10 21:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年03月10日 イイね!

装着パーツその3・・・

装着パーツその3・・・んで最後です。これがかなりインパクトあるかも?

リヤバンパーやったのならついでにとサイドステップまで注文しました(笑)

サイドステップはBNスポーツのサイドステップType-Ⅱにしました。

これが見たらぶっ飛んだ(笑)あんなに張り出してるとは・・・(笑)

正直これやり過ぎじゃね?と思ったんですけど、夏タイヤに変更してみたらイケルイケル!(笑)

しかし乗り降りが大変です。知らずに降りるとサイドステップに足当ててしまいますんで(笑)

これで最後です。皆さんお付き合い頂き有難う御座いました。
Posted at 2008/03/10 21:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月10日 イイね!

装着パーツその2・・・

装着パーツその2・・・パーツ装着の続きです。

何を取り付けたかというとHKSのリヤバンパーです。

これには理由があります。おいらのVeilsideのリヤスポがけっこう後方に張り出しているんですよ。

後方から見るとリヤスポだけが目立ってしまうので、これを改善する為にこのバンパーにしました。

HKSリヤバンパーは後方に出っ張ってるので見た目にも満足!イメージ通りの車に仕上がりました。

あともう一つ装着パーツありますね。それは・・・装着パーツ3で紹介します(笑)
Posted at 2008/03/10 21:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 567 8
9 10 111213 14 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation