• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

おいらの車よ~考えたら・・・

今年の4月で既に丸10年突入しました(笑)アルテッツァ新車で買ってからもう既に10年かぁ~・・・。10年も乗ってればもうボロボロですよね(笑)

でも皆さんからも言われますけど、10年乗ってる車には見えないって言われます。まあメンテナンスもありますけど、車も大事にしてますし、綺麗にしてますんで10年経った車っぽく見えないんでしょう。ダメな所はすべて変更してますから(笑)

まあせっかくなんで1~10年のアルテッツァの生い立ちを思い出しながら書き出してみようと思います(笑)多分うろ覚えなので取り付けた確実な年は曖昧なんですが、ここはあえて突っ込まずにお願いします(笑)




1年目・・・まだシルバー純正のネオカス仕様だったアルテッツァ。少しでもレーシーにしたくてオプションのカーボンステアリングイエロー入れました。でも足回りのグニャグニャ感と立ち上がりの弱さに挫折(笑)まず足回りをダウンサス&ショートダンパーに変更。この年はこれだけでもかなり満足してましたね。



2年目・・・まだそんなに普及してなかったHIDを初投入。ついでにマフラーを出口径115Φに変更しました。次はホイールをベルサスカンピオナートに。前後異形ホイール(F6本、R7本スポーク)で決めました!FRだからリアは太めが基本ですね。これだけはこだわってた(笑)



3年目・・・フライホイール&クラッチカバー&クラッチディスクをTRDに変更。フラホついでにエンジンマウントとミッションマウントも変更しました。エンジンの揺れが収まり吹け上がりが格段に向上しました!この年にドライカーボンボンネットもやったかな?重いアルテッツァなので軽量化にもこだわってました。



4年目・・・4-1タイプのHKSエキマニ投入。少しでもパワー上げたくて買ってみました。中高速の伸びが良くなりました。コーナリング向上の為にスタビをTRDに変更。でもショックが弱くてやっぱ車高調入れました(笑)お陰でコーナリングガッチガチになってしまいました(笑)リミッターカット入れて240キロメーター入れました。



5年目・・・Veilsideリアスポを加工取り付け。その後すぐにPWR製のスーパーチャージャー投入。動力性能格段に向上。塩カルで触媒&マフラー穴開いてしまったので一気にアペックスのメタル触媒&ガナドールチタンマフラー120Φに変更。トルクの谷が無くなり、更に乗りやすくなりました。RECAROシート2脚入れたのもこの年でした。



6年目・・・オールペン&フェンダー変更を決意。悩んだ結果bBオレンジに色塗り替えして、25ミリ張り出したフェンダーに合わせて2セット目のホイールに変更。ワークエモーションでリア9.5J履きました。この年にアルテッツァのドレスアップ部門で2位になりました。貰った景品がエリクサーバンパー。でも取り付けるか悩みました(笑)



7年目・・・フロントバンパーをエリクサーに変更。それだけじゃつまんないのでボディにライン投入。一気に車がド派手になりました。ブレーキをエンドレスのメタルに変更。効き過ぎて踏むとカックン!となってしまいます(笑)



8年目・・・アルミホイール3セット目の変更。今回はボディに負けないホイールという事でグラムライツにしました。ここでリア9.5Jから10Jに更にパワーアップ!この年にクロスミッション&S15用6速ギア&ファイナル4.3&カーボンLSD投入。これで立ち上がりもコーナリングも高速の伸びも格段に向上しました。



9年目・・・サイドステップ、リアバンパー変更。これでネオカスで使用していたバンパー類すべて無くなりました(笑)だったら最初から買わなきゃいいのに(笑)この年にエンジントラブルになり、これじゃ壊れると思い、千葉まで行ってパワーFCで現車合わせしました。トルク向上して別モンの車になりました。



10年目・・・メーターを初めて入れました。どうもインパネがゴチャゴチャするのが嫌だったんで後回ししてましたけどやっぱカッコイイです!








・・・・・とまあ毎年何かやってますねおいら(笑)ここまで来ると半ば狂った様になってますよね(笑)今じゃ昔のアルテッツァの面影が全く残ってない・・・(笑)
Posted at 2009/05/22 23:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation