• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

こぇ~な中国・・・

中国版新幹線、中国高速鉄道の列車事故の不可解さが日を追うごとに増している。追突し、追突された列車はともに16両編成で、1両当たり100人が乗車可能だ。衝突で脱線、落下した6車両が満席なら計600人となり、当局が発表する死者39人、211人の負傷を差し引くと350人の行方や安否が不明ということになる。現地でも「どこに消えた?」と疑惑を追及する声が乱れ飛んでいる。

 死傷者数の情報が迷走している。事故が発生した23日、新華社電は43人が死亡、211人が負傷したものの、25日には当局が死者を35人と改め、26日になって39人にした。

 ただ、追突した先頭4車両が高架から落下して激しく損傷し、追突された2両もその衝撃で脱線する大事故。「もっと多くの死傷者がいるのでは」とする声は少なくない。

 中国のニュースサイト「大紀元」でも26日、落下、脱線した車両が満席で計600人が乗っていたと仮定すると、死傷者を差し引いた350人以上が「どこに消えた?」などと報道。現地のネットユーザーが当局が公表する死傷者数に強い疑問を抱いているとも伝えた。

 中央テレビによると、追突された列車は事故当時、満席で、追突した列車も、連日、満席状態だった可能性などが指摘されている。当局は、安否不明者を確認しないまま、事故車両を埋め、早期の火消しを図ったものの、現地での非難の声が高まったことから掘り起こしたとの疑念も強まる。

 一体、どこまでが真実なのか。事故の悲惨さのみならず、別の意味でも世界は固唾をのんでみつめている。                              ~~~コピペ~~~








こぇ~なコレ。350人って結構な数だぞ。死者よりも行方不明者が多いってのもな~。だって流された訳でもないし、そこにあるんだから確実に死体転がってるな。

それをひた隠しにする中国って恐ろしい・・・。日本だったら即公表するけどね。身内の死体があっても「知りません」で終わりにするのはちとどうかと思うんだが。
Posted at 2011/07/27 22:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 567 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation