• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

昨日から作ってた・・・

何を思ったのかカレーが無性に食べたくなって、仕事から帰ってきてすぐに玉ねぎ延々と炒めていました(笑)

昨日から仕込んで本日出来上がったマニアックカレーですが、味は絶品でした!おいらの勘が優れてて良かったです。

おいらのカレーは「辛味」「甘味」「酸味」を強調してますんで。比較的コレを入れておけば大体美味しく作れますね。

辛味はガラムマサラ、甘味はすり潰したバナナ、酸味はトマトケチャップ(本当はトマトペーストかホールトマト入れたかったけど無かった)です。

食べてみると風味がしっかりしていて、後から辛さが来る感じですね。長男おいらの作ったカレー食べてた。大人の味付けだから大丈夫かな?

そうしたら「う~ん・・・味にコクと深みがあって美味しい!」だって(笑)4歳児が分かるのかよコクと深みが(笑)
Posted at 2009/05/09 22:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

腹いてぇwww

コレ反則だろwwwwwwウ●コ連発が効いた(笑)
Posted at 2009/05/08 19:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

あ~忘れてた・・・

自動車税39500円支払えと今日来てた(笑)あ~貧乏なのにまた出費が・・・。

あと軽の自動車税も支払わないといけないけど、まだ来てないみたい。

税務課も自動車税の事は忘れてていいんだけど(笑)どっちかといったらアルテッツァの税金忘れて欲しい(ダメか笑)
Posted at 2009/05/08 01:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

GW明けの仕事・・・

朝から休みボケで調子悪かったですけど、調子悪かったのはおいらだけじゃなかったみたい。

肝心の機械も調子悪くてこれが足引っ張って作業が遅れてしまった。



疲れも倍率ドン!更に倍!はらたいらさんに3000点!(これ知ってる人少ないだろ!笑)
Posted at 2009/05/07 20:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

信州麺戦記・・・

今日最後のゴールデンウィークですけど、最後の日に雨の中行ってきましたよ。

おいら信州麺戦記週末までやってるのかと思ってたんですけど、嫁が「あれ?今日までじゃない?」って言ってたので調べたら今日までだった(笑)

本当は雨の中行きたくはなかったんですけど、ラーメン食べたい衝動の方が上回ってたので高速使って松本市へ(笑)

そうしたら更埴行く前あたりで既に渋滞。あれ?帰省ラッシュ?しばらくノロノロ運転で走ってたら対向車線の車が大破。

良く見たらロータスエリーゼが雨でスリップしたみたいで、フロントが粉々に砕け散ってた。

ロータスエリーゼって徹底的に軽量化されてるからボディFRPだからぶつかると粉々に砕け散っちゃうんだよね。勿体無い。

後ろにも同じロータスエリーゼが停まってたのでオフ会の帰りか何かなんだろうね。雨の日のMRは怖いすね。

1時間半程で目的地に到着。注文したのは「酒麺亭 潤」「烈士洵名」「ゆいが」「おおぼし」の4品。画像はコチラ





チケット売り場に勝ち取り表が印されていましたけど6勝6敗でイーブンの成績。長野が1勝した後に5連敗。その後5連勝して1敗してた。食べた味はこんな評価で。



「酒麺亭 潤」はスープが上手いがそれに見合う麺がイマイチ。あの濃い目の味だったら細麺のストレートが合ってる。

「烈士洵名」は味は魚介系スープがしっかりしてて麺もピッタリ。可もなく不可もなくという絶妙なラーメンですよね。

「ゆいが」は味がちょっとクセあるかな?でも細めのストレート麺がイイ感じです。

「おおぼし」は王道ですね。とんこつ味噌はおおぼしの自信作。太麺とスープがマッチしています。

味はやっぱ「おおぼし」がダントツだな。トータルバランスが良すぎる。でもいつも行ってるラーメン屋なので松本まで行く意味あったのかな?(笑)







ちなみに長男が帰り際に採点してました(笑)「酒麺亭 潤は40点」「ゆいがは70点」「烈士洵名は90点」「おおぼしは100点」と。まさにその通りです(笑)
Posted at 2009/05/06 21:18:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン道~☆ | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation