• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz12の愛車 [ヤマハ XV250 ビラーゴ]

課長、群馬へ行く

投稿日 : 2014年05月01日
1
小型AT限定を解除し、ついに購入したチョッパーカスタムのビラーゴ。
ビラーゴ初のツーリングへ行ってきました。
2
碓氷バイパスを群馬側へ行くと途中にある休憩所。
一緒にツーリングしているToshi(Rin1)くん曰くうどんの自販機があって有名だそうです。
3
ですが残念ながら中止中でした。
4
今回の目的地、高崎観音です。
登ってくる途中で立ちゴケしてバイクは無事でしたが足を負傷しました…。
5
帰りは旧碓氷峠を通りメガネ橋へ。
6
そして長野県東御市にある大相撲史上未曾有の最強力士・雷電爲右エの像がある道の駅へ。

現役21年、通算254勝10敗2分勝率.962という驚異的な成績を誇っています。
あまりの強さに張り手や突っ張りなどが禁じ手になってしまうほど。
7
最初はエンジンのかかりが悪かったり、エンストも繰り返し、スピードメーターのステーが折れるなどトラブル続きでどうなるかと思いましたがなんとかなりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月1日 18:20
こんにちは(^○^)
いいっすね〜アメリカン( ̄▽ ̄)

自分もチョット前までアメリカン乗ってました‼︎

これから季節的に最高ですね
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅
コメントへの返答
2014年5月1日 22:44
こんにちは、早速コメントありがとうございます。

ドラッグスターですか、シーシーバーもキマってカッコいいですね。
私も候補に入れてましたが予算の都合で…。
このサイドナンバーもいいですね、これは市販のキットですか?

長野は冬は乗れないのでこれからの季節を楽しみたいです。
2014年5月12日 18:01
かなり遅い返事すみません(^^;;
サイドナンバーは市販のを取り付けました‼︎

シーシーバーは最初からでしたが、長いと振動でネジがすぐ飛んでいっちゃいました(笑)

コメントへの返答
2014年5月12日 21:58
わざわざありがとうございます。

私はサイドナンバー自作してみました。
シーシーバーも長いと大変なんですね汗

プロフィール

「マグナ50MC!」
何シテル?   05/18 11:14
Welcome to TALK IS Y2K! 車ではホンダのGE型フィットに乗っています。 見た目重視の車で通勤くらいにしか使っておりません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
原付を買った勢いで購入しました。 ソロや友人とツーリングしています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ナイトシーンに映える、アンダーネオン&LEDリフレクターなど電飾を施しています。
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
憧れだったチョッパーバイクです。 つや消しブラックとフロントフォークが大迫力です。 何 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) Dioブランドー (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
会議用に購入しました。 環境に優しい2ストです。とってもエコ☆*:.。. o(≧▽≦)o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation