• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎXPのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

展示期間が12日で終わりのため、昨日行ってきました。

 前回は担当さんとも会えず、他の営業さんと話して時間潰してました。
その時に聞いたのは、入ってる注文でWRブルーが一番、ついでサテンWP。グレードはSでした。
 今回、展示車で確認したい点は、ライトです。
今乗ってるWRXは、スイッチ切り忘れても大丈夫なの便利。だから次のは~っと確認して来ました。
営業さんにバッテリー繋いでもらって、ライトオン!そのままエンジンスイッチをオフ!消えました!
そして、スイッチオン!点灯しました!これで次も安心です。
 ちなみにAUTO機能がありますが、デイライナーを今回装着するので日中も点灯させてるかも。
Posted at 2012/02/11 18:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6A | クルマ
2012年02月05日 イイね!

やっぱりリースに

担当さんに、言ったらOKでした。
アクセサリ追加しました。ドアミラーオートシステム、リヤフォグ。
ベースキット+リヤアンダーディフューザー+サイドフィンブレード。
ナビ取り付け用に、AVエスカッション。
シンプルパッケージはオイル交換、点検年2回。
税金関係期間分。
型式ZC6A2E8-NB 7J20
サテンホワイトパール。

生産予定は3月に入ったらですかねぇ~。担当さん新型インプの納車でいっぱいいっぱいですねぇ。
Posted at 2012/02/05 21:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6A | クルマ
2012年01月31日 イイね!

キャリパー塗装

出来るか聞いてみました。
・・・ラインナップから消えてました。仮に工賃18000、塗料3000.
ホイール外しての作業。
Posted at 2012/01/31 12:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6A | クルマ
2012年01月31日 イイね!

カタログほしい

一部の予約された方には配られてるようで、こちらは発表当日まで待ちです。
先日、展示車を見に行けました。6時過ぎでも一人、二人とやってきます。
現車を見るとやはり、レザーとアルカンのオプションが良い感じでした。
今から変えると、7月かもしれないので怖くて出来ません。
出来るなら、変えたいですけど。でなければ、補修部品で取るしか。
Posted at 2012/01/31 07:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6A | クルマ
2012年01月29日 イイね!

仕事の途中

新横浜のDらーで、展示されてました。
BRZの周りに、5~6人居ましたね。商談中の人もいるようでした。

G4、SPORT売れ過ぎのようですね。アイサイト面白かった。

五月納車か・・・。
Posted at 2012/01/29 19:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC6A | クルマ

プロフィール

「レヴォーグ引き渡し http://cvw.jp/b/156916/47215027/
何シテル?   09/12 21:00
腹肉が・・・・。 AWD最高! でも出不精ですから。 行く時は6時間ぶっ通しでドライブ。 なのでEyeSightは必須です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 助手席側オーナメントプレートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:25:07
[スバル レヴォーグ] 助手席側アンビエント照明の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:24:59
色って難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 16:32:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車は4台目となる。 今回の購入理由:ぶつけられたような傷があり凹みも 妻が最近乗っ ...
スバル WRX S4 竜胆 (スバル WRX S4)
次はBRZの予定でいますが、 駐車場問題とリースの兼ね合いでS4に傾いてます。相変わらず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9/21:まだ納車前段階。実車確認OK! 10/3:納車後、直ないる屋さんへ。即穴あけて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次はE型!グレードは? 8/18 スペックB、6MT、マッキンでファイナルヴァージョン! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation