• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎXPのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

早速

早速発注して来ました。

契約は6月2日になります。

8月生産予定。←多分初旬?

GT-Sで、MOPは全部載せに。

ベースキットがSTI用で、フォグカバーが別途S4用を購入。

あとは、ディーラーOPの調整。

今回は、ピュアレッドで発注して来ました。

今の深紅の解約時期がちょっと微妙なんで、新しい担当さんの頑張りに期待です。

出来れば、発売日近辺でお願いしたいですね~。

無事故無違反で進めていきたいです。








前回、購入したシグマのレンズ。交換となり本日届き自宅で装着しましたが、前回と同じ症状。

Eマウントにキャノンのコンバーターで構成してます。望遠が全然見えません。
ポンづけでいける筈なんですがねぇー。

なんだこれ?購入はネットですが、実店舗があるのでそちらで対応してもらってます。
とりあえずまた取り寄せて、だめならどうしよう。

来月は親知らずを抜くので今から不安です。
Posted at 2017/05/26 20:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAGD | クルマ
2017年05月20日 イイね!

XV試乗 

XV試乗 D型の事前情報を聞きに行ったら、ナンバー付き車両が。
まずは、WRXなので帰り際に乗るつもりで店内へ。
出迎えた店員は見たことない人が。・・・・新しい店長さんでした。

※ここの店長よく移動するなあ※

NEW❕担当さんが、先客さんの対応を終えてこちらへ来ました。

リースの引き継ぎの件と今、神奈川スバルでやってるキャンペーンの確認を済ませて、本題へ。

発表は7月で、発売は8月初旬

GT‐S ベース価格に+16万(ハイパフォーマンスタイヤ標準だからか?)
フロントカメラはASPにプラスされて9万

でも、フルMOPなんでC型と大差ない金額。あとはDOPをいくつか変更するくらい。

エアコンパネルが変更されて、使いがっては微妙かな。
事前資料なんであまり画像なかったけど、tsと同じフロントバンパー。ホイール。MFDは5.9インチ。
大体、北米仕様と同じ。STIはトランクリップがSTDに。


どこかで見つけた



あとは細かいことは次回にてことで、帰ると見せかけ試乗へ。ガスがあまり入ってなかったのでショートコースで終了。燃料計のデジタルメーターがフォレスターよりも細かく表示されていて、こんなところも良くなっているんだと感心しました。
1.6だったけど、ちょい乗りでは違和感あまり無くて安く購入したい人には十分かと。

カメラの構成を変更したらシグマレンズとコンバーターのファームアップの為に機材を急遽購入。
プリンタも寿命で安いキヤノンを購入。出費が多い月です。
α9が出たのでいいかもと思って見てたら、何故かα7RⅡが手元に。


Posted at 2017/05/20 20:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAGD | クルマ

プロフィール

「レヴォーグ引き渡し http://cvw.jp/b/156916/47215027/
何シテル?   09/12 21:00
腹肉が・・・・。 AWD最高! でも出不精ですから。 行く時は6時間ぶっ通しでドライブ。 なのでEyeSightは必須です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 助手席側オーナメントプレートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:25:07
[スバル レヴォーグ] 助手席側アンビエント照明の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:24:59
色って難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 16:32:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車は4台目となる。 今回の購入理由:ぶつけられたような傷があり凹みも 妻が最近乗っ ...
スバル WRX S4 竜胆 (スバル WRX S4)
次はBRZの予定でいますが、 駐車場問題とリースの兼ね合いでS4に傾いてます。相変わらず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9/21:まだ納車前段階。実車確認OK! 10/3:納車後、直ないる屋さんへ。即穴あけて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次はE型!グレードは? 8/18 スペックB、6MT、マッキンでファイナルヴァージョン! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation