• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎXPのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

店舗へ到着

店舗へ到着顔を出した次の日に到着。
予定が見えてなくて、とりあえず断りましたが早めに仕事が終わって2時までには行くことができるようになり連絡を入れて見てきました。
いつもだと外観を撮るんですが、今回は内装の一部しか撮れませんでした。担当さんがお休みでしたので代わりの人がいてやりづらかった。





あとは保険の切り替えですが少し上がるかもと担当さん。荷物も移してスタッドレスをいつ変えられるかメール待ち。

これで納車まで3日。納車説明30分で切り上げて修祓に行きたいです。
Posted at 2018/10/09 05:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

お別れ

お別れ先日10/4に桜花弐型とお別れとなりました。
デザインは本当に好きでした。これの2.5リッターとか面白いかと。まあ、代車レヴォーグですが。
A型って感じがします。便利装備で試乗車上がりでETC付ナビ付でラッキーと思いますがバックカメラが
ない。
癖で画面を毎回見るのと、ドアミラーがオートでないのは不便ですね。

そろそろ実車が届くなと思いDラーに行ったらまだ来てない。
担当も研修や休みで会えない。店舗も休みが重なり納車まで行けそうにない。
困った。

最近、多分いいことが起きたみたいで気分的には心地良い日々が続いてます。

7日,14日はちょっと辛い業務になりそうです。



納車まであと7日。準備はOK。お祓いまでいけるか?
Posted at 2018/10/05 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAGD | クルマ
2018年09月25日 イイね!

再 試乗ADVANCE

再 試乗ADVANCE最近体調が微妙でふわふわしております。

今回、長めの試乗コースで。

微妙な振動でちょっと酔いました。今回はエンジンがメインで動いてました。

Sモードはクイック感ありで慣らしはこれで行こうかと。2リッターだとちょっと重く感じます。
1.6tは重いですが、路面との張り付き感は出てるのでいいか。
今はS4なんで固くて良いですが、FORESUTERは柔らかく踏ん張りが効かない感じがします。
SJGよりは怖くないんですけどね。SGP凄いです。

シート調整があまりハマらず、納車されてから合わせていきます。
室内は静かで、エンジン音は結構耳に入ってきますが。
アイストもやはり静か。ブレーキは効いてるのか?回生ブレーキはSモードでは積極的に見えました。
メッキドアハンドル。これオプションのやつよりしょぼい気が。

FITのHVに比べるとモーターは存在感ありませんね。


車重が重く安定感はあるが、加速はそこそこ。燃料タンクは48。長距離が怖いけどS4よりは燃費は良いだろうと思いたい。

ハンドルの縫製しっかりとしたのが来るといいな。前回は違和感ありすぎて、萎える。常に触ってる所にあの違和感は無理。基準内ギリギリだろうがそれで全部がご破算です。




何だかんだで、9月も終わり納車まで 17日。
10月4日で桜花弐型とお別れまで9日。

色はクリムゾンレッドにしておけばと後ろ髪惹かれまくりです。
Posted at 2018/09/25 19:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKEA | 日記
2018年09月13日 イイね!

e-BOXER試乗して来ました。

e-BOXER試乗して来ました。14日の予定だったのが13日に顔出したら今日試乗できますと言うことで乗ってきました。
試乗前はいろいろ期待していましたが、出足を丁寧に踏まないとすぐにエンジンになり、あーってなりました。でも、50キロ位でもEVで走ってもいたので踏みかた次第だと思います。
2リッターですが要所でEVが介入して良いかと。
足回りはプレミアムより安定した感じがして、正解でした。
本革シートは柔らかく、滑ります。
内装はブラウンでこちらも正解でした。
やはり、カタログは写りが悪いです。

メッキハンドルは全体がメッキです。
普通にカラードにして欲しかった。
ホイールデザインは実物は良かったのでスタッドレス用で使用します。


ドライバーズモニタリングシステムは楽しみです。
担当氏も楽しんでましたし、シートが前に出過ぎていたら下がり、座るとミラー、シートの調整がオートで納車が待ち遠しいです( ̄▽ ̄)。
アイストは、かなり静かで意識して無ければ気になりません。室内が静かで足元も広い。ただ重い。かな?かな?
納車日は来月12日。生産は今月27日。
代車は来月4日と決まり、予定通り進んでますね。
1か月を切り納車まで後、28日。


Posted at 2018/09/14 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

G Master

G MasterEマウントにしてから適当にレンズを選んできました。
その時その時に気になったレンズを選択、購入して来ました。
MC-11でキャノン用を着けたり、サムヤンのレンズに挑戦してみたり。
自分の使い方だと純正品が一番使い易いようで、Gレンズ、G Masterレンズに落ち着きました。
Zの方も良好です。1224Gを使用してますが、魚眼レンズ的な写りは好きではありませんので多分、1635GMに入れ替えとなりそうです。
ただ、Gは軽くて便利なんですが、G Masterは重く長時間は疲れますね。
写りは素晴らしいので撮りは楽しいし、興奮します。あと、エンブレムがカッコイイので。
α7RⅢかSⅢが追加で購入されそうで資金確保が厳しいですね。

10月納車の亜麻を早く撮りたいです!



Posted at 2018/08/19 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「レヴォーグ引き渡し http://cvw.jp/b/156916/47215027/
何シテル?   09/12 21:00
腹肉が・・・・。 AWD最高! でも出不精ですから。 行く時は6時間ぶっ通しでドライブ。 なのでEyeSightは必須です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 助手席側オーナメントプレートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:25:07
[スバル レヴォーグ] 助手席側アンビエント照明の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 11:24:59
色って難しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 16:32:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ホンダ車は4台目となる。 今回の購入理由:ぶつけられたような傷があり凹みも 妻が最近乗っ ...
スバル WRX S4 竜胆 (スバル WRX S4)
次はBRZの予定でいますが、 駐車場問題とリースの兼ね合いでS4に傾いてます。相変わらず ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
9/21:まだ納車前段階。実車確認OK! 10/3:納車後、直ないる屋さんへ。即穴あけて ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
次はE型!グレードは? 8/18 スペックB、6MT、マッキンでファイナルヴァージョン! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation