予定には無かったのです。 今年乗換なんて。でも、SGPでロール感減ってるのとブラウンレザーのシートが。 あと、欲しい機能が標準で付いてきてます。  メーカー装着オプション パワーリヤゲート ルーフレール:ロープホール(シルバー加飾)付 大型サンルーフ(電動スライド式) アイサイトセイフティプラス( ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2018年07月13日
			 
		
		
		
			
			
			
			D型早期発注。 MOP FBC 色仕様 7Y30 今回は、上手く行けば8月納車。遅くても9月納車です。 ベースキット(STI) コーティングNEX インテリアLEDセット ボディサイドモール サイドシルプレート(STI) ドアミラーオート スリーラスター オーディオ関係移設 純正ドラレコ ドアエッ ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2017年05月30日
			 
		
		
		
			
			
			
			介護用として。乗り換えは10月で行動中。 試乗、見積もりは10回以上。 多少次期はずれるかな? →10月4日の納車を目指して行動中。結局、今回も介護用としての購入はならず。  クレジット購入か、リースか6月には決まります。 →リースの乗り換え特約で行きます。  特別仕様車 2.0XT EyeSig ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2016年04月01日
			 
		
		
		
			
			
			
			 BS9がほぼ没となった為、GT-Eでもいいかと思い試乗したが、揺れぐあいがとてもではないが我慢できないので1.6GT-SEを。 S4を継続出来ればと思うが、使い方に合わない気がするので、とりあえず。納車まで2ヶ月とか昔のSUBARUで考えられぬ。のでリース特約とかで本来は1月前に査定なのを2月前 ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2015年05月19日
			 
		
		
		
			
			
			
			LEVORGを止めて、WRX S4の予約開始から1ヶ月後にS4に変更。  GTに試乗、納期が早いらしい。フラットライド。内装とビル足が譲れませんでした。  納期が遅い。最近のSUBARUは生産に余裕がないらしい。てか、ほぼ受注生産。  タイプ:GT-S MOP: 本革 DOP: ドアミラーオートシ ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2014年08月26日
			 
		
		
		
			
			
			
			ホンダの新しいハイブリット。  コンパクト。  ホンダは納期が遅い。 タイプ:HVS MOP: あんしんP DOP: 無限マットレス(赤 無限スカッフプレート(赤 ラゲッジマット(防水 オートリトラミラー 無限ナンバーフレームF,R 無限ロックボルト ETC(ブザータイプ スマートキーカバー ドア ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2013年12月03日
			 
		
		
		
			
			
			
			BRZの運動性能には満足してるが、加速性能でイマイチな気がして、2.0GT DITを試乗。でターボが無いとダメな事に今更に気付きました。 ハイブリットを次の候補に入れつつ、リースの乗り換えに向けて行動中。 順調に行けば、3月4日納車。 ディーラーオプション LEDライナー付ベースキット ボディサイ ...
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2012年09月04日
			 
		
		
		
			
			
			
			楽しみな車です。 もう、飽きたのかと言われる毎日。 3/16に色とMOP変更。赤とエアロ。 3/29に納車18:00。ベースキットが未装着?フロアマットとナンバープレートベース以外納期未定 追伸:全部揃いました。
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2012年01月04日
			 
		
		
		
			
			
			
			納車は4/26の予定。→4/25に繰上げてもらい、完了。 
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2011年04月16日
			 
		
		
		
			
			
			
			やっちまった。納車日まだ未定。→4/8。ツーリングワゴン2.0i以 来久しぶりの夜納車。5/28→1600キロ。となりは前車のGRB。 7月位から物足りなさを感じ、GVBの代車を3日間借りて、さらに加速。今月でさよならとなります。 
			
				
 
				所有形態:過去所有のクルマ
				
			2010年03月23日
			 
		
		
		
片道20キロの環状線を使用して燃費11キロ。 前方カメラがついてるがセンサーと連動して無いので切り替え面倒くさくて今いち。車重に対してブレーキが弱い気がする。
2022年12月02日