• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

元に戻りました♪

元に戻りました♪ 昨日のアゴが外れた状態からもとにもどりました。







ついでに、妻の実家に行ってホイールも戻しました♪

若干偏摩耗してますが、2万Km走って5~6部山のこり。

まずまずの耐久性?です。

アライメントも取り直して、

フロント キャンバー1.2°
     トー  +-0mm

リア   キャンバー2.3°
     トー   +1mm



って状態です。

VISIONのキャンバーアームは・・・短くて駄目だったのでターンバックルナットをワンオフすると同時に、クスコのトーコントロールロッド(アッパーアーム)も検討しています。

VISIONのキャンバーアームだけだと、アッパーのテンションロッド?(クスコのトーコントロールロッドの部分)が伸びないような気がします。
なので2本のアッパーアームを延ばしてみようかと・・・

サスペンションジオメトリー、完全無視状態ですが・・・

キャンバー付けずに、「まるで落としてません!」っ的な感じにしたいんで♪

その前にテール片付けなきゃ


ブログ一覧 | アヴァンシア | クルマ
Posted at 2008/11/06 16:49:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
tarmac128さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 16:52
自分のはキャンバー切ってるからガッツリ落ちてるように見えます♪

コメントへの返答
2008年11月6日 17:18
ガッツリ落として面出して!ってのもカッコいいんですけどねぇ・・・
先立つ物が先立ち過ぎます(爆)
2008年11月6日 18:05
トーを戻す事は、出来てもキャンバーは、サーキット仕様でも2度~3度、つけますから…アーム、ワンオフしかないですね冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月6日 20:39
気持ちはナックルワンオフしてアーム長はそのままキャンバ起こしたいんですけど…現実味無いですもんね…

2~3度なら許容範囲ですかね(^.^)
2008年11月6日 20:50
やり方は、あるんだけど特殊ですねゼロヨン仕様とかやる事あります冷や汗2
コメントへの返答
2008年11月6日 22:04
本格的な方面のお話になっちゃいますね(汗)
アッパーのナット延長でいきます…(^^;
2008年11月6日 21:14
画像を見てると、顔つきがシャープになってますよね!!
LED効果絶大ですね♪

すみません。サスの話じゃなくて・・・汗
コメントへの返答
2008年11月6日 22:07
ありがとうございます♪
黒目化とLED効果ですかね♪
やったかいが有りました♪
2008年11月10日 1:04
復活おめでとうございます~!
私も、キャンバー気になってます…
昔は、寝かしてナンボ、今は車高短で起こしたい~(笑)
理由は、タイヤの内減り防止と、前後同じサイズのホイルで外に出したいだけ?(爆)

以前、九州のkatsuさんがやってましたよ~(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 3:45
どうもです~♪
タイヤのランニングコストとヤンチャに見えないツラ具合!まさにコレですね!
一昔前は(前)鬼キャンの13シルビアとか回りに沢山居たんですけどね(笑)


プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation