• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

こんなはずではなかったんですが。

わたくし
トラックドライバーです。今は。


で本題なんですが
ワタシノ乗ってるトラックのヘッドライトが
どういう訳だか水が溜まってるんです、片方。
もちろんカラ割りした訳でもないんですけど。
なので外して水抜きをする為にバンパー外し。

ついでなのでバーナーを6000Kの物に。
※24Vのトラックにも乗用車なんかのバーナーは使えます。どっちにしろバラストで電圧変えてますからねw

アコードの近くに置いてみたら
バンパーってでっかいんですよw


配置的に解りにくいですが。

まぁこれはこれで無事に作業終了しまして。

トラックに付けたバーナーと同時にアコードにも付けようと8000Kのバーナーも同梱包で購入してました。
で昨日取り付けする事に。


マニュアルには
「インナーフェンダーをめくって交換」
と在ったので、ネジ1本外して挑戦。
バーナーのフタには比較的簡単にアクセスできます。
変なトルクスも止まってないので手で回せます。
「こりゃ楽勝だな」と純正バーナーを抜いて粗悪品を突っ込んだその時、
指先からバーナーが『ぽろ』っと
・・・・
Σ(゚д゚;) ヌオォ!?


ただ堕ちただけならまだしも

ライトハウジングの中に入って行ってしまいました。
プロジェクターだからなのかヘッドライトハウジングの裏ってスッカスカでかなり奥の方まで入ってしまったバーナー・・・もちろん手も指も入りません。

「こんなはずじゃなかった」

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

やむを得ずヘッドライトを取り外す事に。

バンパー外してせっせと

「バーナーだけ」





「ただの電球交換」







わざわざバンパー外して
ヘッドライト外して





「工具も使わないような消耗品交換レベルの事」





やりました(# ̄З ̄) ブツブツ


こんな手間がかかるなら
ちょっと高めのHIDにすれば良かったな・・・





ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2012/10/08 14:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

「関東セリカday2025in渋川 ...
鏑木モータースさん

AE86カローラレビンと出会って、 ...
LEN吉さん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

風鈴の寺
さくらはちいちいちごさん

本日のミラー番&プチキリ番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 15:50

ぶぅ~~~

ふぁぃとぉ~~~

(o^____^o)

トラックドライバー!!!!!!かっくぃぃ☆ёё☆

コメントへの返答
2012年10月8日 16:28
手間と時間をかけたのに

昼間は何も変化在りませんw


トラック(タンクローリー)ドライバーも後少しなんです。
近々事務所の方に回ってしまうので。
2012年10月11日 22:42
トラックのバンパー、デカ!!

それにしても、まさにマーフィーの法則ですね。

私も似たような経験は山ほど…(^0^;)
コメントへの返答
2012年10月12日 5:54
マーフィーの法則…知らなかったのでwikiりました(^.^)
まさにそれですね!

マーフィーの法則。面白くて納得できて、切ないですねぇ
ハマりそうですw

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation