• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

B.P.M SUMMER 2013/08/17 オフレポ

えー
今回で??回目の『B.P.M』


デジタルでDJヤッテル人にはおなじみの『B.P.M』
そうです
曲のテンポ速度の単位ですw

まぁそんな説明は要らないですね・・・


今回は、
都心近郊で撮影に適した背景と雰囲気を求めて
お台場という場所を選んでみました♪

3階建てのパーキングだったのでっすが、
スロープは緩やかな造りで安心してました。

がしかし!

私の想像を超える低車高なお車が!

痛々しい音を立てさせてしまうという失態をしてしまいましたm(___;)m スミマセン

で、始めたばかりのデジイチで夜間撮影


ボケボケです(汗

 <<コウセイくんのアヴァンシア>>

ほぼ全車両撮影させていただいたのですが
フォトギャラ#1
#2
#3
にアップされてない写真は「閲覧注意」状態でした

そういえば
前回までで気になった「車と人が一致しない」状態と、予備知識を得る目的で参加者リストを作成してみましたが・・・
効果は有ったのでしょうかw
お話のキッカケになったりしてたら嬉しいです。

ジャンルの仕切りを無くしたミーティングとはいえ
誰でも良いミーティングにはしたくなかったのですが
期待通りの「濃い車」ばかりで、
自分の車が一番ノーマルに近かったんじゃないかと思う程でしたw

参加台数も25台前後
3台のFitのうち2台が左ハンドル!


奥様とTDLに行った帰りに寄っていただいたり
日中からご自身主催のオフ会を終えて参加していただいたり
仕事が有ったにもかかわらず参加していただいたり
娘ちゃんの塾のお迎えの後に参加していただいたり
遠路、大阪への帰り道に寄っていただいたり
米軍のお祭りでお土産を買って参加していただいたり


皆さん、色々とお忙しい中参加していただいた事を
心底感謝致します!

マナーも良く、大きなトラブルも無くオフ会を終える事が出来たのも、参加していただいた皆さんのご協力が有ってこそです♪

今後も『B.P.M』を定期的に開催して行こうと思ってます。
大きなイベントとは違う、
あくまでも
Puchi Meeting

気軽さと
敷居の低さ
の割にレベルの高いw

そんな感じが理想です♪

参加された方々をお一人ずつご紹介したいのですが・・・なんせ画像が(T_T)

今回、お時間の都合が付かず、
「参加出来なかったじゃネェか!こんにゃろめ!」
という方。

反省の意味を込めて坊主にしますのでお許しを・・・
またの機会には是非、お願い致します。

ではでは

次回『B.P.M』かみんぐすーん









































いい忘れてましたが

ワタクシ

薄毛対策(誤魔化し)の

エブリタイムほぼスキンヘッドの坊主頭ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 20:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

走らなきゃ、辿り着けないよ (`・ ...
tompumpkinheadさん

令和7年7月7日🚂
どどまいやさん

訂正2ヶ所→3ヶ所でした 資料回収 ...
urutora368さん

セブン 足回り作業(その2)
くね7さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 20:57
昨日はお疲れ様でした〜

楽しい時間をありがとうございました♪



次期愛車候補も
間近で見れたので
勉強になりました( ・∀・)

近いうちにプチオフ会やりましょう♪
コメントへの返答
2013年8月18日 21:55
いつもありがとうございます♪
昨夜は変態トークに至らなくて
悶々してますw

次期愛車?

黄色い回転灯を付けて廻ってたあの車ですか?(嘘
2013年8月18日 21:02
今回はスポ運ツーリングとかぶってしまったので行けませんでしたが、次回都合があえばぜひ参加させて下さいね!みぽ姉も呼んじゃう!?
コメントへの返答
2013年8月18日 21:57
新たな8の進化論を提案しちゃいますw

帰りに海ほたる寄ったんですけど

遅すぎましたw

ちなみに24日は子供が盆踊りで太鼓叩くんですよねぇ・・・オフは厳しいかも(^^;
2013年8月18日 21:57
また開催されるのを激しく期待してます。
次はぜひイキたいですε-(´∀`; )
コメントへの返答
2013年8月18日 21:59
なんと嬉しいお言葉!
本物率が高くなりますね!

それまでに私の車も進化させなければ(汗

2013年8月18日 22:43
自分も参加してみたいですけど。・゜・(ノД`)・゜・。相当場違いになってしまいますね(._.)
コメントへの返答
2013年8月19日 6:18
そんな事は無いですよ♪
何かしら方向性が有ったり
強いコダワリが有ったり
アメリカっぽさだけ!って訳でも無いですから。

まずは千葉オフイッテミマショウ(^-^)/
2013年8月18日 23:31
今回は都合が付かず、不参加でしたが…次回こそは!
参加させて下さい☆
Bollixさんよりもノーマル然としいてパッとしないクルマですが(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 6:21
ノーマル然のようで
バンパーが長いとかw素敵すぎます♪

私の車はまだスタートラインにもたどり着いてませんw
またご都合の良い時にマニアを唸らせに来てください♪
2013年8月19日 0:42
昨日はお疲れ様でした!

やはりデジイチはキレイに撮れますねえ♪

僕は3枚撮って諦めましたw(^^;

次回はテールレンズ見れるの楽しみにしてまーす(^o^)/
コメントへの返答
2013年8月19日 6:23
何気にクロボンさんの車だけで10枚以上撮影してましたw

テール!
早くお披露目&自慢したいですε-(´∀`; )

マークXみたいになりそうですが…
2013年8月19日 7:17
やりますねぇ!最近は松葉杖で生活してたので外出控えてましたが。。。

次回は参加させてもらいたいと思います^ ^
コメントへの返答
2013年8月19日 7:35
松葉杖???∑(゚Д゚)

怪我したの?

白ランサーさんも来てくれたのよ(^^)
2013年8月19日 14:06
スミマセン、ささやかなお土産うpして頂いて…

次回は飲み物ではなくクルマを撮っていただけるようなんとか車検を通します
コメントへの返答
2013年8月19日 14:23
なかなか手に入らない本物のアメリカを頂けたのが嬉しくて(^^)ピンボケにもかかわらず思わずUPしちゃいました♪

インテグラを綺麗に撮影出来るように練習に励みます(^^)
ありがとうございました!
2013年8月19日 22:29
こんばんわ!
Bollixさんのmeetingは濃いので勉強になります!!
とは言ってもB.P.Mしかいったことがありませんが...

自分の車のヌルさに今回も前回も辟易してしまいます。
やっぱりUSでドメスティックマーケットされている車種じゃないと...かな...
なんて思ってしまいます。
ま。僕のは飽くまでヘベレケstyleなのでアレですが...

StanceとかHellaflushとはかけ離れて行く方向への退化を計画しているのですが、そんなんでも今後、参加させていただいてもよろしいですか??

次回のB.P.Mも楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2013年8月19日 23:03
私のアコード
既に流行りのSTYLEに向かってませんよw
USテールには興味無くなってますから♪

私のミーティングが濃いのでは無くて、集まってくれる人達が濃度高いんですね(^^)
ヘベレケさんも含めて。

私も有る意味退化させたい計画がw
キャンバー起こして
タイロッドエンドとナックル下かさ上げして
スタビリンク詰めて
ハンドル切った時のアッカーマン比を含めたジオメトリーの修正とかw

突き詰めたらノーマルに戻っちゃいますけどねε-(´∀`; )

また時間と場所の都合が良い時に、気軽にお会いしましょう♪
2013年8月20日 22:12
フォトありがとうございます!!

また参加させて頂き、ありがとうございました。
自分もロールが酷いので(汗
スタビリンク加工したいです。

テールライト楽しみにしてます!!!!
コメントへの返答
2013年8月20日 22:50
もう少し私の撮影テクニックが在れば
相当カッコ良く撮れる被写体でしたよ(^^)

箱替えを知って直ぐに見せてもらっちゃいましたねε-(´∀`; )

他社種流用とかもできそうなんですけど…そこ迄しらみつぶしに探せないですからね…
ターンバックルの汎用品を探そうかと思ってます。
CUのタイロッドエンドとロールセンターアジャスターはRB3用がいけそうです♪

テールは丁寧にコツコツ
もったいぶりながら
アップしていきます( ̄▽ ̄)

2013年8月21日 10:12
次はお邪魔させていただきます。

こーいうトコロにお邪魔して恥ずかしくないクルマ作らなくっちゃ♪
コメントへの返答
2013年8月21日 12:41
いやいや私なんか、主催しておきながら
売ってる部品を付けただけの、言わばポン付け車両ですから´д` ;

次回、お話出来る事を楽しみにしてます♪


NC30でw
2013年8月24日 17:52
お疲れした♪

どうせならSSRコラボ写真撮っとけば良かったと後日後悔。。。

そしてやぱアヴァンシアはカッコいいなぁとこの日、改めて思いましたw
コメントへの返答
2013年8月24日 18:24
そうだ!
並び替えて撮影しようと思ってたんだよねぇε-(´∀`; )

アヴァンシアはねぇ…
私も今更ながら名残惜しいですよホント(T ^ T)

コウセイくんの今後に期待っすね!

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation