• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

早い人が居るもんですねぇ~

早い人が居るもんですねぇ~ 本日Dにてウィンドーレギュレーターの部品注文して来ました。
¥18,900-でした。







そこで発見!

現行の『Fit』


足までしっかり逝っちゃってます。

ブログ一覧 | たわごと | クルマ
Posted at 2008/03/12 16:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因は・・・❓
SUN SUNさん

夏空や海岸線を模した雲
CSDJPさん

【 シフトパネル 】
ステッチ♪さん

いっもと違う休日
バーバンさん

お風呂上がりの至福のビー玉ビール♪
シロだもんさん

【ALL SWIFT MEET ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

2008年3月12日 17:04
F1マシーンみたいに、タイヤがはみ出していますね♪

これは、追突されたんでしょうね。

コメントへの返答
2008年3月12日 19:58
ナニゲに反対側もホイールが変形してました(*_*)
しかも若干4WS…
2008年3月12日 17:29
足までガチガチいじってる車を想像しちゃいましたがく~(落胆した顔)
それにしても無残な姿車(RV)お互い気を付けましょう!
コメントへの返答
2008年3月12日 20:00
ナンバー付きの現行フィットを見るのがこれで2台目だったりします。
事故には気をつけましょう(^o^)
2008年3月12日 18:50
ぅお!!新型が・・・ こんな姿に・・・。
しかしヒドイ状態ですね。。。
コメントへの返答
2008年3月12日 20:04
オーナーはさぞかし悲しい思いをしたかと…(:_;)
ここまでやったら車両乗り換えでしょうね。
2008年3月12日 19:23
CM色ですね~

でももったいないの一言ですね・・・泣
どんな人が乗っていたのか!?

最初写真見たとき、合成か、わざと右リヤだけ消したのかと思いました。

レギュレーター結構高いですね(汗
コメントへの返答
2008年3月12日 20:07
モーターアッセンブリー交換なんで高くなっちゃうみたいです。
部品番号が新しく変わったそうなんで、多少強化されてる事を祈ります…(^^;
2008年3月12日 20:01
あぎゃっ!レギュレーター高杉です!!
最初、Fitの画像が合成に見えましたよ・・・
凄い凹んでますね。。。
コメントへの返答
2008年3月12日 23:02
オフセット衝突のテスト車両のようでした!
レギュレター高いですよね…モーターは別部品にしておいてもらいたいもんです(-_-メ)
2008年3月12日 22:56
タイヤが…∑( ̄口 ̄)
乗っていた方は大丈夫なんでしょうか(ノ_・。)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:04
もろトーインです(`▽´)
乗っていた人は…今頃通院して小金持ちになってる事でしょう…
って笑えればイイデスケド(^-^;

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation