• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

ガラス職人

ガラス職人
久々にスワロフスキー貼りしました。 アヴァンシアのシフトノブにコツコツと。 黒い部分全面貼りしました。 ちょっとした暇つぶしになりました。
続きを読む
Posted at 2008/01/29 23:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月13日 イイね!

この季節の・・・

本日はれてアヴァンシアのブレーキパッド交換しました。 気温も10度をきる寒さ 風も有り 指先の感覚を失いかけながらの作業でした。 普段はすぐに乾燥するパーツクリーナーもなかなか乾かない(関係ないか?)状態でした。 明日はやっとアコードのEXマニ交換をしようと思います。 こ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/13 19:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月11日 イイね!

ブレーキパッド交換!

今日はブレーキパッドの交換をしようと思いました・・・ 箱から出してインジケーターの有無を確認! インジケーターは付いてました♪ パッドの角の確認! 面取ってないですね。 ってことで、パッドの面取り作業をしました。 ベビーサンダー(グラインダーとも言うかな)でちゃちゃっと面取り。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/11 16:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月10日 イイね!

RACING GEAR

RACING GEAR
先日タイヤのローテーションしにいったときに 『フロントのブレーキパッドが残り1mmです』 と忠告されたのを思い出してブレーキパッドを注文しました。 日常生活でハードなブレーキをかけることは無いんで、今のままでも問題は無かったんですけど。 RACING GEAR って名前で買っちゃいました ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 17:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月06日 イイね!

HIDつけました・・・

HIDつけました・・・
去年の年末に買ったまま忘れてたHIDキット さっきつけました。 8000K のはずですが、 ヘッドライトとは 色が違います! メーカーによってまちまちみたいですね?
続きを読む
Posted at 2008/01/06 15:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月05日 イイね!

忘れてた事

年末に購入してあった フォグ用のHIDキット ヘッドライトに合わせて8000K 付けるの 忘れてた ・・・ ちなみに、アコードにも8000K入れてますけど、 普通に車検通っちゃいました♪ でも何だか光軸合わせてもヒカリが散ってまぶしいんですよねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2008/01/05 14:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年01月01日 イイね!

今年1発目のネタ

今年1発目のネタ
元旦そうそうネタ放出(^o^) パンクしました(T^T) アヴァンシアのリアに皿頭のビスがねじこまれてました。
続きを読む
Posted at 2008/01/01 16:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年12月24日 イイね!

・・・また

前回の交換から2ヶ月ちょっと・・・ またアヴァのホーンが逝きました! おまけにフォグのバルブも逝きました! で、ホーン買いました。 『BLOW SHOT』って聞いた事無いホーンですが・・・ で、フォグも買いました。 H1 8000K HIDキット・・・ 今まで3回高効率バルブ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 08:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年12月02日 イイね!

今度は本当にショック!!!

今度は本当にショック!!!
昨日の事です、 アヴァンシアで帰宅途中の出来事でした・・・ いつも通る道ではなくタマタマ道を変えたのがいけなかったんでしょう。 舗装の状態が若干悪く、うねりが激しい道でした。 突然、 『ゴゴッ!』 って左の前から音がして、その振動はステアリングにまで伝わりました。 や ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 07:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年10月16日 イイね!

HIDって

HIDって切れるときどんな症状なんでしょうか? 本日アヴァンシアのヘッドライトが片側点いてなかったんです。 純正交換タイプの8000Kのバーナーなんですけど・・・ で、ライトスイッチをoffonとやると普通に点灯します。 で、しばらくするとまた消えてしまいます。 で、ライトスイッチをof ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 05:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation