• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

近所に。

最近よく見かけるアヴァが居ます。 社外のエアロで、白。 ブラックポリッシュの18インチか19インチ 走行時しか見てないので、どんな方が乗ってるかも判りません。 そして、アコードに乗ってるときの方が遭遇率高い(汗) 地元でいじったアヴァに出会う事が稀なので、コミュニケーション取って ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 18:37:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | アヴァンシア | 日記
2009年05月17日 イイね!

近況報告(^^;

近況報告(^^;
今月末のアヴァンシアのオフ会を目前に… タイヤ ノーマル (悲)
続きを読む
Posted at 2009/05/17 14:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年05月08日 イイね!

またキレた(-_-メ)

またキレた(-_-メ)
前回のハザードスイッチの球に引き続き、 今回は大物(-_-#) ヘッドライトのバーナーが キレました。 中華性の安物なのでまぁまぁ頑張ってくれた方ですね♪ 55Wバラストなんですが…おかまいなしに35Wバーナーぶちこみ(笑) 今までの10000カロチンから 純正の4300 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 13:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | モブログ
2009年04月30日 イイね!

キレた(-_-メ)

キレた(-_-メ)
某SNSのアヴァンシアのコミュニティで気にしていた事。 ハザードスイッチの電球が… キレました(-_-メ) みなさ~ん そろそろじゃないですかぁ~ ( ̄― ̄)
続きを読む
Posted at 2009/04/30 22:01:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年02月24日 イイね!

これって・・・?

ワタシの暇つぶしのネタが 取り上げられたのか? って思うような記事です。 N-TECさんのブログで見ました。 ※N-TECさん勝手にリンクしちゃってすみませんm(_ _)m 実際対向車からどんな風に見えてるのかは・・・ 知る由も有りません。 ________________ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 04:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | アヴァンシア | ニュース
2009年02月11日 イイね!

黄色足から細い黒足へ

黄色足から細い黒足へ
アヴァンシアの黄色い足を外しました(T^T) 中古のキタキタのエナペタルプレミアムオーダーラインを格安で購入し、オーバーホールしてもらった、言わば新品同様。 しかしながら、純正の復筒式ダンパーと違い、微弱な入力の跳ね返し(突き上げ)が気になってました。 以前リアのみビルシュタイン、フ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 03:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年01月17日 イイね!

実は・・・

実は・・・
訳あって、 ビルシュタインのダンパーはずしました。 ちょっと 理想のセッティングになってなかった、ってのが一番の理由です。 今はとしふみさんとトレードしたUAの純正入れてます♪ 純正は乗り心地(ギャップの走破性)は良いですね♪ しかし、変なフワフワ感と接地感の少なさは致し方ない所でし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 12:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年01月15日 イイね!

付けてみた・・・

付けてみた・・・
アヴァンシアに タイコ付きマフリャ 付けてみた。 みなさん 賛否両論あるこのマフラー ワタシの感想としましては、 「この造りでそれだけの消音効果しかないの?」 って所です。 今まで付けていたワンオフマフラーは、 簡単に言えばチョッカンです♪ なので、装着時にフ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 14:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年01月14日 イイね!

タイコ付き

タイコ付き
タイコ付のマフリャ届きました。 しかし… 既に付けてる方のパーツレビューを見ると-(-.-) 爆音だったり… 静かだったり… 保安基準適合のプレートも書類も無いし… 不安だらけの逸品です。 見た目は今のマフリャとあんまり変わらないんですけどね(^.^)
続きを読む
Posted at 2009/01/14 22:11:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2009年01月07日 イイね!

光るナンバー!

光るナンバー!
光るナンバー パーフェクトナンバーでも 字光式ナンバーでもありません。 文字じゃない所が光ってます! (注)赤外線は無関係なので、決して、オービス対策ではないです。
続きを読む
Posted at 2009/01/07 17:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation