• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

パクリネタ自己満撮影会

パクリネタ自己満撮影会
またまた ワタシもパクリネタ 年賀状の撮影かの様に 地元工業地帯の一角で 撮影してみました♪ フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2008/12/23 16:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年12月22日 イイね!

ウエストゲート?

ウエストゲート?
先日譲って頂いたワンオフマフリャー 北国の雪の影響か、 結構なサビ具合でしたww ま、サビなんてカップワイヤーで一発だよ!? なんて思ってました・・・が。 カップワイヤーの前に タガネの出番・・・ パリパリ捲れるサビを落としていると 気持ちいい♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 01:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年12月18日 イイね!

時代の流れ

時代の流れ
今日は地元のDに行きました。 空いてたパーキングがこの画像の位置 (-_-) 現行オデッセイと 現行アコード… 手前に 現行シビック すごく古い車に見えて…ちょっと寂しくなりました。 今日はエキマニとマフラーのフランジナットの注文して帰りました。 アコードツアラーのパ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 20:18:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | アヴァンシア | モブログ
2008年12月16日 イイね!

ワンオフマフリャァ

ワンオフマフリャァ
今年最後の 変更点になりそう♪ 某氏から、ワンオフマフリャ譲ってもらいました♪ コレから 家の間取りや、外壁の色、デザイン 床材や扉、電気設備、等等色々やらなきゃイケナイ時期なのに・・・ なのに・・・ サイドマーカー作り直しちゃいました(爆) 純正のレンズ外して、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 16:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年12月08日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
今日はブレーキパッドの交換します。 車検の時にリアの残量を指摘されていたので、 ネットで探してみましたが・・・ 何が良いのか解りません。 アコードと同じくHAMP製が妥当かとも思いましたが、 粗悪品じゃなければ、 そんなに制動力に差が出るような運転をしないワタシには ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 09:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年12月02日 イイね!

LEDテール完成(・∀・)♪

LEDテール完成(・∀・)♪
LEDテールDIY シーズン2 簡潔;; 今回は手間をかけただけに、なかなかの出来になったと思います♪ 道具を結構買い足したので、コストはかなりかかってます(汗) はじめてアクリルの加工にも手を出して、穴開けにかなり手こずりましたが・・・ 安いドリル刃でケチらないで、適正 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 16:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年11月24日 イイね!

アライメントとサイドスリップ

アライメントとサイドスリップ
車検の時に純正タイヤで4輪ホイールアライメントテスターで前後のトーイン角の調整をしてもらいました。 トーイン角 フロント 0 リアトータル -1 キャンバー フロント 1.5 リア 2.5 数値上は何とか許容範囲内でした。 ……が!( ̄□ ̄;)!! 画像の様にタイヤがすり減ってパ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 20:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年11月13日 イイね!

アームレストきしみ音

アームレストきしみ音
アヴァンシアのシートのアームレストがキシキシなってたんですけど… 年式的に仕方無い事なのかな?って諦めてました。 が! プラスチックの部品が開けられそうなのでダメ元で開けてみました。 袋ナット1個で留まってました。 しかもかなり弛んでました。 シャフト稼働部にグリスを塗って(多分シ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 20:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | モブログ
2008年11月12日 イイね!

シケたツラしてんなぁ~

シケたツラしてんなぁ~
ツラ具合とか、 あんまり気にした事無かったんですけど・・・ 今までフェンダーにタイヤが収まってた車、乗ってなかったんで(汗) 今のアコードは電車みたいですが・・・ 過去に乗っていたカペラワゴンなんか、 5~6cmははみ出してました(笑) で! 何となくキャンバー起こ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 16:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年11月06日 イイね!

元に戻りました♪

元に戻りました♪
昨日のアゴが外れた状態からもとにもどりました。 ついでに、妻の実家に行ってホイールも戻しました♪ 若干偏摩耗してますが、2万Km走って5~6部山のこり。 まずまずの耐久性?です。 アライメントも取り直して、 フロント キャンバー1.2°      トー  +-0mm リア  ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 16:49:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation