• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

エクストレイル・・・

エクストレイル・・・フルモデルチェンジしましたねぇ~

初代エクストレイルは個人的に嫌いなデザインではなかったんです。
購入意欲とは別問題ですが。

ライトなSUVって感じが好きでした。


今回のFMCでエクストレイルらしさは残してあるのは伝わりますが・・・




ボディとタイヤのバランス?


おかしく無いですか?


昔のランドローバーディスカバリー見たいと言うか、韓国製の車的と言うか・・・


ちょっと残念です
Posted at 2007/08/22 17:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2007年07月02日 イイね!

スピナー・フローターときて・・・

このホイールはオモシロい!
<object width="425" height="344"></object>
コレも
U.S.スタイルやってる人!

誰か付けませんか?

携帯からだとリンク出来ないみたいです。すみませんm(_ _)m

Posted at 2007/07/02 04:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

来月から・・・

HN変更致します。

まだ未定ですが皆さんの御意見を元に

きっと素晴らしい『HN』に生まれ変わる事と思います。


そしてうちに車がもう一台増える『カモ』!


来月末~8月頭には私の所へ
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

WPA32です。

車両が来次第アップします。

多分たいした事無いフツーのセフィーロワゴンです。
Posted at 2007/06/30 06:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

カモさん!

カモさん!MES行ってきました。

ちょっと出鼻を挫かれる事も有りましたが・・・なんとか午前中に到着。

この方とその他3名で。

ほとんど、というか全く視聴は出来ませんでしたが、それなりに楽しんできました。

でロックフォードのブースで『MCカモ』さんに会いました。

地元のオーディオショップをやっていたカモさんは当時(今も?)無知な私に色々とオーディオのオモシロさを教えてくれました。

所帯をもって、高級ユニットには手が出せない現状で、カモさんみたいな考え方のオーディオはスゴく親近感がわきます。

静寂のなかで耳を傾けるオーディオも良いとは思いますが、雑踏のなか気持ち大きめの音で走って楽しいオーディオが・・・やっぱり一番好きカモ♪


※カモさん。勝手に写真使ってスミマセンm(_ _)m
10年前と変わっていないカモさん!かっこいいっす!
Posted at 2007/06/24 22:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

バッフルリング切り出し

バッフルリング切り出し









友達のH君のハリアーのネタで更新が続いてますが・・・

アヴァの方は良さげなホイールがなかなか見つからずちょっと困ってます。

本日のDIYは私が木工作業。友人H君がワイヤリング。

リアフィルとセンターのバッフルとドアのアウター化に使うかさ上げ用リングの切り出しをしました。

・・・画像の通りです・・・

ワッカです

それしかやってません。


アヴァのホイールはサイズ的な制約が有りましてコレ!って物が有りません。

希望は

1ピース
リムオーバーデザイン
クロームメッキ
20インチ8J~8.5J
オフセット前後+45
金額的に逝ければ鍛造ふぉ~じっど!

なんですけど、アヴァにリム深系のホイールが結構似合う!って事を先日のオフ会で目の当たりにしてきました。
行き着く先の違いが有るので一概には有りとも言い切れないんですが(汗

おそらく上記のサイズでは今の車高ではフロントがハミ○ン状態!

アメリカンなラグジュアリーなスタイルではその辺はあんまり気にしちゃ逝けないので知らんぷりします。

LEXANI ・・・ASANTI・・・D'vinci・・・GIOVANNA・・・BACCARAT

どれにしよう・・・


Posted at 2007/06/04 00:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation