• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

久しぶりに・・・

ホンダカーズ千葉中央に12ヶ月点検をしに行ってきます。

アヴァンシアを購入してもうじき2年が経とうとしてます。

早いものです・・・

ついでにSAB千葉長沼、AW宮野木辺りにでも行ってみようかなぁ~♪

見かけたら声かけて下さいね~!
Posted at 2007/09/16 12:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年09月13日 イイね!

熱い稲妻強力全能仕様機能上昇一式

熱い稲妻強力全能仕様機能上昇一式
久々に車イジリしました。

燃費改善目的のホットイナズマモドキとアーシング


たいした効果は…期待出来ませんが
( ̄^ ̄)y-~~イインデス



黄色のケーブルが付いてるだけで満足です。


もう1個はアコードのコーナーレンズのサイドマーカー用のアンバーのLED!
v(^^)v

これはいいかも!




仕事中に携帯からのUPなんでリンクはれてませんが詳しくは(詳しく書いて無いけど)愛車紹介で…

Posted at 2007/09/13 21:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年08月29日 イイね!

独りパーキング

独りパーキング仕事帰りの館山道、市○パーキング


今日はカミサン夜遊びに行っちゃって帰ってきません。


まぁそれはあんまり関係ないんですけど、深夜の高速道路のパーキングってなんか好きなんです。


缶コーヒーを買って、

遠目に見る自分の愛車♪













素敵♪
Posted at 2007/08/29 04:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年08月23日 イイね!

ハイリフト?

ハイリフト?










ローダウンした
SUV位の
車高の高さが
自慢です!





コレでもノーマルより落としてます!


このタイヤ・・・








30000Km
保たせます!

Posted at 2007/08/23 05:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2007年08月13日 イイね!

AからD/Aに

AからD/Aに強烈な暑さのなか…直射日光を浴びながらのデッキ交換しました。

久々に汗だくになったきがします。

取りあえずデッキとプロセッサーを設置して5Ch.アンプのまま駆動してます。

DENONも悪くはなかったんですけど私はやっぱり若干デジタルの音が好きです。

画像は撮り忘れたので後日改めてUPします。

これから…デジタルの調整の泥沼にトプっと浸かります(^o^)


ピラーも角度変えようかな…
Posted at 2007/08/13 15:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation