• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

怒りの(`皿´)携帯機種変更

怒りの(`皿´)携帯機種変更









放置プレーが続き・・・

何を思ったか怒濤の3部作最終章!














携帯   替えました。








今まで私は「au」をず~っと愛用していました。

「日本移動通信」の頃からの自称ヘビーユーザーです。

つい先日私の使っている「W41K」に不具合が出たと発表されました。

充電機能になんたらかんたら・・・


それ以前にこの「W41K」動作がメチャメチャ遅いんです!

ヒドい時には開いてから画面がうつるまでタイムラグが出たりします。
(#゚Д゚)y-~~イライラ

最終的にはフル充電して2時間保たないとか・・・

一応無償で電池パック交換したんですけど・・・

トロイ動作が改善される訳でもなく(゚⊿゚)イラネとなりました。



で、今回購入したのが・・・





もちろん「au」





安さに釣られて 「W51S」






はっきり言って可も無く不可も無くって感じですが。






SDカード
使えねぇぢゃねぇかょ
Posted at 2007/04/06 12:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年04月06日 イイね!

来週の予定・・・

来週の予定・・・最近、mixi ばかりで「みんカラ」サボリ気味でPVが150とかまで落ち込んでる
99Lです。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

最近ご無沙汰だったのですが、来週頭に久々に副業の(儲けは無いけど)オーディオ取り付けの依頼が!

依頼者は昔からの友達なんですけど、最近車を2~3台購入(仕事用で)したそうで、全車にnaviを付けるそうなんです。出張が多いそうなんで・・・

今回の車両はE25キャラバン!

量販店の様ないい加減な取り付けはしませんが、量販店並みの作業時間で終わらせます!
(・∀・)ニヤニヤ

その翌日、ティーダに楽ナビ取り付け。

インダッシュAV別体。

これはヘッドユニットと一緒に交換します。

それにしても楽ナビのリモコンってもう少しデザイン良ければなぁ~って思いませんか?


Posted at 2007/04/06 12:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2007年03月19日 イイね!

似て異なる2・・・

似て異なる2・・・ハリアー乗りのH君から、うちの息子に!って頂きました。

ゲーセンで300円位で取ったそうです。
(゚∀゚)神のヨカーン

!!!!!!トヨタのランドクルーザーだぁ!!!!!!

何気に、ベネルディのジンガーみたいなホイール!


Σ(゚Д゚)




GRAND CRUISE ???

グランドクルーズ???


略してランクル?!


そうです、似て異なります。


まぁ、そんな事はよく有る話なんですけど、怖いのはこのラジコンの製造国!

中国です!

グランドクルーズって車が実在しそうで・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


過去に「ハイラックスサーフ」ならぬ「ハイラックスセーフ」って車名は確認済みなんで・・・




Posted at 2007/03/19 07:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2007年03月15日 イイね!

似て異なる・・・

似て異なる・・・昨日仕事の都合で珍しく昼間の市内を車で走っていた時の事です。

平日の昼間の生活道路に見慣れないフロントフェイスが目に飛び込んできました。


「お~FTOじゃん!」などと思いつつ車を進ませていました。

「近頃FTOもあんまり見なくなったよなぁ」と思っていたか?も定かでない位大して気にも止めていなかったんです。

「FTOってこんなにでかかったっけ?」すれ違い様に疑問に変わりました。

画像も載ってるのでオチはお分かりかと思いますが、FTOじゃなかったんです!

アストンマーチンバンキッシュ!って車でした。

多分結構お高いお車かと・・・

アストンマーチンのオーラに気が付かなかったのか?それとも気が付いたからFTOじゃない事が解ったのか?
どっちでも良いけど(笑
Posted at 2007/03/15 11:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2007年03月12日 イイね!

長沼のSABにでも行ってみようかなぁ

早朝から2台とも洗車して、GSのオニィチャンに小言を言って綺麗にしてきました。

カミサンが仕事休みなので、久々にスーパーオートバックスにでも行ってこようと思います。

天気もいいし♪

ホイールの裏側までピカピカ
(・∀・)ニヤニヤ

後は高速でガラスが割れなければ気持ちのイイドライブになりそうです。
Posted at 2007/03/12 11:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation