• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

B.P.M FIVE をアップする前に

先週の金曜日に、
以前在籍していた「みんカラ千葉グループ」のオフ会に

バレないように参戦して来ました。

外見フルノーマル(ホイールだけ変わってるけど)のホンダのセダンは
千葉オフでは目立ちませんので問題ないんですw


目的は、せきちゃんのRX8を見るため♪と、みぽねえに逢いにいく為♪

※後で分かった事ですが、セキちゃんは元々参加表明してなかったらしいw
※みぽねぇは・・来なかったっすw

この日BBSのホイールに履替えたと言うせきちゃん


このリアバンパーも前に会ったときとは違ってました。



しけ皇さんもいらっしゃってました
マットホワイトにオールペンかと思いきや
サフェ状態だったらしい。


そのほか、LINEで交流させてもらってる方々


カシンさん




オタッキーさん




スーパーピカピカレイン施工後のデコサン




新たなリムを準備中のセフィさん



でまたせきちゃん



ちびけんパパさんやNAMIさん
使えるレベルの画像無かったっす。すみません

その他たくさんの方が参加されてました。



水銀灯の下でいろがみんなオレンジになっちゃって

補正が追いつきませんw

最後に
2008年式 ホンダアコード

2008年式 HONDA ACCORD




夜間撮影は
ある程度白い街灯が無いと、自分の技術じゃどうにもなりませんwというお勉強をしてきましたw

B.P.M FIVE のオフレポは又後ほど♪



Posted at 2014/05/04 23:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

明日の今頃には、私はどこに居るんだろう。



きっと
B.P.Mでカメラ小僧ヤッテルでしょう。

さてさて明日は毎月恒例の
「変態自慢&男同士の悶絶大会」
の日です♪

上に上げましたロゴ

ステッカーなどというものを作成しようかと思っているのですが

「欲しい!」

「よこせ!」

って方、いらっしゃいますか?

「誰が貼るんじゃボケ!」

と言われたら・・・

自意識過剰も甚だしいと
自己嫌悪に陥る事と思います。そのへんよろしくお願いしますw


今から作成しても、4/20にギリギリだと思いますが・・・


明日のB.P.Mは場所を非公開にしてます。

もし「参加してやるから場所教えろオイ」って方がいらっしゃいましたら

メッセージください。

※無更新でデータも自己紹介も無いとか
明らかに場の雰囲気に合わないような方には、まことに申し訳ございませんがお伝え致しかねます。ご了承ください。
Posted at 2014/04/04 23:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月13日 イイね!

そうだ…次のB.P.Mはどうしよう。

そうだ…次のB.P.Mはどうしよう。4月のlaidbackのお手伝いで、テンパり気味なBolliX.です。


次の4月のB.P.Mなんですけど、みなさん!
何処がいいですか?

そろそろ夜空の下でもだいじょぶですかね?
一週間前までに決めようとは思うのですが、何処か要望有りましたら教えてくださいね(^ω^)


最近、仕事で4時起床が続いているのですが…
寝るのいつもこの時間帯。
昼間の事が…あまり記憶に残らないです。
だいたい270分睡眠がちょうどいいんですけど、ちょいと足りないw
そろそろ給料計算もしなきゃならんのに。

間違えちゃったりしてw






で、今週末、何か集まりとかありませんか?

金のUSアコードでも連れ回そうかと考え中です。


あ!あと、皆さん。
laidbackのエントリー開始しました!

早速エントリー頂いております!
ありがとうございます!
雑誌にも取材依頼出してるみたいなので、有る意味穴場かも♪

しかし残念ながら、米国輸出車、もしくわ輸出車の同型車という枠が有りますので…ご注意ください^^;

訂正します、北米輸出されてなくても「ソレらしさが明らかに伝わる」JDMcarでも参加出来る事になりました!
「SCION TCでJDMにしてるのも有りますからねw」

という事で、今までUS系イベントにエントリーを断念していた方も、是非エントリーしてください♪
もちろん写真選考や車両情報は拘りを綴ってくださいね♪



リム替えたい…


おやすみなさい。
Posted at 2014/03/13 00:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

B.P.M 3rd オフレポ

寝過ぎた・・・


こんばんは。
3月入りましたねぇ。
という事で、「B.P.M3月エディション」無事に?終了しました。
参加して頂いた皆さん!ありがとうございました♪
主催者としては、皆さんのご理解ご協力有っての事と本当に感謝しております♪
あまりに人数が多くなると、アッチコッチで勝手な行動を取る人が出ちゃう物なのですが、
昨晩はざっと数えて50台くらい、何事も無く楽しい時間を共有出来たと思います♪

途中、管理会社の方が、第三者からの事前通報?(告知?)が有ったらしく「注意喚起」に来られましたが、
元々、管理室に一言声かけに行こうと思っていたので、出向く手間も省け、尚且つ安全のため(撮影のため?)照明等の配慮もしてくれました!
数本の空き缶が有った事が残念でしたが、バレないように拾っておきましたw



今回は、三重からアコード繋がりでMasashiさん!
前回のアコードツアラー東海オフの無念を晴らしてくれました!


私とは対照的に、シックな色合いでまとめられていてカッコ良かったです!


ハイレベルな同型車種で並べさせて頂いちゃったのですがw
自分の詰めの甘さを実感しました(汗


もちろんこのお人も!



Kさん!車もそうなのですが、撮影や映像処理に関しては、ハード(機材)も自身で製作したり、処理に関するスキルもハンパ無いです!
毎度素敵な動画を作成して頂きありがとうございます!

みなさん1台ずつご紹介したい所なのですが、全車両の撮影が出来なかったのでピンポイントにw

皮ムラさん。
いつもはDBインテグラがメインで参加して頂いてますが、今回はKB1レジェンドでTKさんのUA5と。


EKナイぐれ さん
前前から存在は知っていたのですが、今回参加して頂いちゃいました♪


こんなテールや


日本のRVとは別格な雰囲気のサーフ


強烈な進化が止まらないこんなインスパイア!


プロナードからアコードに買い替える!と騒いで
私と同じ車を探していたxx13君

・・・クロボンさんのお導きにより




U.S.アコードセダン!3.5V6買っちゃいましたw
CP3の左ハンドルは見た事在りません!
何台か日本に入ってきているらしいですが、CBの4ドア左よりもレアなんじゃないでしょうか!
でも部品には全く困らなそうな...

続きましてこの車!

日本未発売の型のエレメント!フェンダーアーチが少しスクエアになってますね♪
日本には2005年で輸入が終わってますが、USでは2011まで販売されていました。

お次は


ACURA RDX!
知ってますか?
MDXは日本にも正規で売られていましたが
RDXですよ!
ZDXは見た事在りましたが、初めて見ました!

隣りも、ACURA TL
コレも本当なら滅多に見れない車なのに・・・麻痺してきてますw


はいそろそろメジャーな車でも♪



ホンダ オデッセイ!!!!!!
名前だけ超メジャー!
車は北米その他の海外仕様車なのでデカイです!
アルファードより全然デカイと思いますw
この顔つきサイコー!かっちょええ!

アルファードと言えばTOYOTA繋がりでコレ!


TOYOTA シエナ!
コレもデカイ!コレでミニバンって・・・デカバンですってw


そしてこの車

GE系Fit
無限のコンプリートのような佇まいですが
実は左ハンドル!



ざっとご紹介させて頂きましたが
このクオリティ!
テンションぶち上がります!

今回は来られませんでしたが、有名車や変態車などなど
私のようなレベルだと教科書が走ってきてる状態ですw


いやぁUS輸出仕様車って良いですねぇ♪

Posted at 2014/03/02 20:39:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

B.P.M お疲れさまでした



みんカラは画像サイズの調整が必要なので明日にでもオフレポアップします。

Posted at 2014/03/02 04:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation