• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

春を先取り仕様

春を先取り仕様春を先取りしてる訳でもなんでもありません・・・










スタッドレスからBBSに戻しました

妻が仕事をしている間に、職場のパーキング(空き地とも言う)からアコードを持ち出しチャチャっと交換して戻しておく予定でした。

まぁタイヤ交換は順調に終わりましたが、悲劇が有りました。




アコードで駅前に用足しに行ったんですけど、コインパーキングに駐車したんです。

入るときは何でも無かったんですけど、出るときに・・・



『ごごごごごごごご~!』って(滝汗


車高落としてんだからしょうがないか♪

勢いで出ちゃえ!



って思ったのが失敗でした。



その場は勢いで出ちゃいましたが、遮熱版のカラカラ音がしました。

ちょっと曲がっちゃったかな??
って思ってましたが、あまかった。



リアのバンパーからマフリャーが飛び出てます!

10CMは後ろにエクステンド!!!

でも排気漏れはしてないんで、何だろう?と思い友人のいるガソリンスタンドでリフトアップ。



触媒前から
後ろ全部が
後方に
オフセット
されてました!




エキパイのジャバラが伸びてしまったようです。



なので、前から押してずれたのなら、後ろから押せばっ戻るだろう!
って事で、ぐりぐり押しまくって5CM修正しましたが、完全には戻りませんでした・・・


あのジャバラ部分・・・どうやって戻すんだろう・・・

明日の月曜日はカレスト幕張にアライメント調整しにいって来ます。
Posted at 2008/03/10 01:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12 131415
161718192021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation