• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

テール.ウインカー.LED...

テール.ウインカー.LED...間髪入れずに
テールのLEDウインカー&バックランプ
制作の入ります!






っていうか、ヘッドライトウインカーが失敗しなければ今頃終わってる事なんですけどね。






LUMILEDS SuperFluxLED
HPWT-ML00
(VF=2.6V IF=70mA 2.5~6.1 lm 594nm 70°)

こんなLEDをウインカーに8発。
フロントでしくじった物と同じLEDっす。



SHD-HBWX3W
(VF=3.0~3.2V IF=30mA 160° )

コレがバックランプ用
よくわからないFlux LEDです。
安くて広角です。

バックあんまりしないので(嘘)何でも良いかな?って事で・・・


あれ?CRDのストック足りないかも(汗)


Posted at 2008/11/04 05:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月03日 イイね!

DIY感、丸出し(彡干)

DIY感、丸出し(彡干)









DIYで或るいじょう。




DIY感を残すべく・・・





裏側の配線色が、見える様に作ってます!(嘘)






黒い線を使うべきだったか・・・Orz




これはこれで、


あくまでも、



DIY感残しっていう、












言い訳にします(爆)
Posted at 2008/11/03 15:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ
2008年11月02日 イイね!

LEDウインカークライマックス!

LEDウインカークライマックス!今日はチビの幼稚園のお友達のママから、お出かけのお誘いが有ったので、市川の大慶園ってゲームセンターに行って来ました。





なので、作業はチビと妻が寝た後にひっそりと行いました。



整備手帳にアップしましたので良かったら覗いてみて下さい♪


後のこる作業は、コーキングの硬化を確認した後で、強度面のチェックと細かいダメ出し!



実は

駐禁の反則金をバッくれてたため(汗)

車検継続が中断してしまったので、作業も焦らずやってます(笑)




毎度の事ですが・・・

コレが仕事だったら、


働き者のお父さんになってる事でしょう・・・
Posted at 2008/11/03 05:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年11月01日 イイね!

VISION アーム

VISION アームビジョンの

アッパーアームと

トーコントロールロッド

(車検非対応)

車検のついでに付けてもらいました。


某車種の流用で、その車種ではポジティブ側にも充分に調整出来るはずなんですが、


アヴァンシアに付けると・・・


目一杯起こしても純正と変わらないくらいしか起きませんでした。


って事は、元々純正のアーム長が違う可能性が出て来ます。


っっって事は、その車種に乗ってる方でキャンバーを起こしたいなら、アヴァンシアの純正を入れれば調整は出来なくても若干起こせる!
逆に、アヴァンシアに某車種のアッパーアームを入れたら、

寝かせられるので、太っっいホイール履けちゃうんじゃないでしょうか?


今回はとりあえず外して、ターンバックル部分の長ナットをワンオフして再度取り付けようと思います。







Posted at 2008/11/01 16:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation