• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

35GT-Rーキター(・∀・)ーキター

35GT-Rーキター(・∀・)ーキターアメリカな車の雰囲気が好きなワタシは







GT-Rだろうが、






北米で人気色の




しょんべんゴールドに




塗ってしまいました。





デビューは今週末かな?ワクワク(・∀・)ワクワク

愛車紹介
Posted at 2009/01/30 06:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2009年01月23日 イイね!

誰か車欲しい方居ませんか?

車が1台要らなくなったので、
誰か欲しい方イラッシャイマしたら

差し上げようと思ってます。

H9年 トヨタ
カムリグラシア(ワゴン)
走行10万kmオーバー
車検切れてます。
エンジンスターター付きセキュリティ
17インチ8J+35アルミホイール(安物ディッシュ) 
ムーンアイズのダッシュマット...etc
義理の妹が乗ってたんですけど、もう乗らないから要らない。
捨てる!


って言ってるので、


とりあえずの足を探してるとか・・・

マニアックなUSDM気取り仕様にしてみようって方がイラッシャイマしたら。


気軽にメッセージください。

詳細を折り返します。


一応ライブサウンド付きだったので、ビートソニックのアダプターは付けますが、デッキは外す予定です。

名義変更さえ確実にして頂ければ、¥0-ですので。






Posted at 2009/01/23 17:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2009年01月19日 イイね!

携帯からのアクセス時…

blog本文に張り付けたヨウツベ動画は…丸っきり無視されちゃうんですね(-.-)

mixiだと、
動画が張り付けられてます。みたいに書かれてるんですけどね…


自分のblogを見て、昨日の暴○族動画が見れない事に気がつきました。

もちろん携帯からのアクセスだと、

HTMLも関係無いですよね(-_-#)

Posted at 2009/01/19 23:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわごと | モブログ
2009年01月18日 イイね!

堕ブログ(タイコの達人?)

音だけ聴くと・・・

タイコの達人の様です。


<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/01/19 02:18:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわごと | その他
2009年01月17日 イイね!

実は・・・

実は・・・訳あって、

ビルシュタインのダンパーはずしました。


ちょっと

理想のセッティングになってなかった、ってのが一番の理由です。

今はとしふみさんとトレードしたUAの純正入れてます♪

純正は乗り心地(ギャップの走破性)は良いですね♪

しかし、変なフワフワ感と接地感の少なさは致し方ない所でしょう・・・



はずしたビル足の症状ですが、


1)初期入力時のゴツゴツ感
低速走行時の路面の凸凹が吸収されてない?って感じでしょうか。

2)リバウンドのストロークの長さ柔らかさ
路面のうねりを超えた後の浮き上がりが大きく減衰が弱い感じでした。
特にフロント


3)路面の綺麗な所での踏ん張り感や、タイトなコーナーでのクイックさはなかなか良い感じ♪
ゴツゴツ感は有る物の、車体の姿勢を崩さないまま安心してコーナーに入っていけます。
リバウンドがもう少し収まりが良ければ一瞬前浮き状態も無くなるかと思います。




なので、憶測ですが、


低速初期入力縮み側を柔らかめに。
高速入力時の減衰を上げる。
伸び側の減衰も上げる。

って仕様にしてもらおうと思ってます。

ダンパーのセッティングって難しいですね・・・
減衰固定だと、TPOに合わせて調整も出来ないし、

ビルシュタインダンパーの調整箇所と仕様の範囲も解らないし、



何より・・・















乗り心地に

拘るような

ホイールじゃ

ないですから

(爆)

Posted at 2009/01/17 12:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | アヴァンシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 789 10
11 1213 14 1516 17
18 19202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation