• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

2014 Accord & Tourer & TSX 東海全国オフ



連休がほとんど休めてないBolliX.です。

こんばんは


んと!今更な感じが有りますが
ワタクシ!
CU2アコードを購入して
ちょうどぴったり!2年と2日!

いやいやどうも
2年も所有して、こんなにも弄ってないってどうゆう事でしょう?w

むしろコレから、脱TSX化も考えていると言う・・・(謎

でも中国車にはしませんよw




そんな私は、今週末に『WEKFEST』にエントリー!













してる訳も無く


見学&パーキングサミットしちゃおう!なんて言っちゃった物の・・・

翌日早朝から仕事だと・・・厳しいっす(滝汗)


ダカラという訳では有りませんが、
前日のアコードツアラーの全国オフに初参加させて頂こうと言う事になりました(祝)

参加される皆様!よろしくお願い致します!

特に

車高がヤバい!訳でもなく

ツラがバッチバチ!って事も無く

珍しいホイール!でもない量販店で買えちゃうものだし

よくよく考えると

特に取り柄もない(色とサンルーフの組み合わせは珍しいらしい)セダンですが。

※本物USバンパー(中古)は稀少かもw←意味ないですけど

そんな私でも、皆さんの何かの役に立てればと思い

タープテント(3m×3m)持参で行きますw

それが今回のオフの私の最大の見せ場になりそうです!


9日の夜、仕事が終わりしだい足柄Pまで行って
Kさんたちと合流後出発
刈谷で仮眠して現地近くのスタンドで洗車しちゃったり出来たら良いかな?

アコード購入後

初のロングディスタンス♪

今からワクワクしちゃってますw


んん...WEKでインテンドさんのTSXも見たかったなぁ・・・悩むなぁ・・・







この記事は、2014 Accord & Tourer & TSX 東海全国オフ告知!!〔参加者必読〕について書いています。
Posted at 2014/05/07 22:48:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

B.P.M FIVE 2014



先日の土曜日に、B.P.M FIVE(FastFiveの真似ですw)開催させて頂き
皆様の変わりないご協力と、マナー向上の意識のおかげで無事すぎるくらいに平和に終わる事が出来ました。

ありがとうございました♪

今回は・・・
4台洗車して燃え尽きてしまった方や
ハブボルトが折れて心も折れてしまった方や
海外へバケーションに行かれた方々のお姿は拝見出来ませんでしたがw
居ないと寂しく思える・・・そんな存在に私もなりたいです♡

さてさて
今回は、LaidBackでお世話になったSHOPさんも参加して頂いちゃいました♪
ATOMIC AUTO CUSTOM さん
RED-K さん

M's-factory さん
そして
B.P.M立役者でもある HiLife Japan DAKINE社長!

ありがとうございました。

そんなRED-Kさんとこのロシアの旧車!ラダ
カスタムカー誌にもドリフト系の雑誌にも掲載されているので見た事有る方も多いと思います


そして今回は、EUROなお車もご一緒して頂きました♪
なんと古くからみんトモさせて頂いてる「N-TECさん」

EURO系やアコード乗りには有名過ぎる「サターンさん」


ゆっくりご挨拶も出来ずスミマセンでした。

kixsii♪さん Tatsu@さん ACURA CLさん(お名前が分からなくてスミマセン)
のACURA Squad 

いつもありがとうございます♪

お次は
開催場所へ向かう途中、京葉道路で遭遇したZさんグループ
「すげー車!どっかのミーティング行くのカナぁ?」なんて思ってたら、現地で再会♪
V35スカイラインさんは、もろ地元の会社の方でしたw

地元繋がりという事で

こちらのカスタムカーにも掲載されていたアベンシス!

カインズホーム付近で何度か遭遇した事有ります♪
ベースがアベンシスだと分かるのに、EUROにしか見えないという。TOYOTAの面影が無いに等しい!良い意味で♪
ちなみにノーマルはこんな感じ

オーナーさんが分からなかったのでお話し出来ませんでしたが、SCNでもガン見さセて頂きました♪

そして今回も

こちらの師匠に動画撮影して頂きました♪


参加して頂いた皆さんのお車を載せたいのですが、どうしても技術的に失敗してしまう事が多く
「参加したのに載ってねぇヨ!」っって方がいらっしゃるかと思いますが
本当にごめんなさいm(__;)m

一台一台ご紹介出来たら最高にスッキリするんですけどw
どうも時間的環境的に現実的ではないようです(^^;)

その他『画像はこちらに』

回を重ねるたびに、参加車両も増えて居るにもかかわらず、とても紳士的でダークなのにクリーンなミーティングが出来ている事は
参加車の皆さんの心遣いのおかげ!それしか有りません!
今後も継続していく為に、主催の私も努力を惜しまない心構えです!


B.P.M carmeeting のみんカラ内グループです

https://www.facebook.com/B.P.M.car.meeting



次回は、6/7の予定です。



Posted at 2014/05/05 20:56:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

B.P.M FIVE をアップする前に

先週の金曜日に、
以前在籍していた「みんカラ千葉グループ」のオフ会に

バレないように参戦して来ました。

外見フルノーマル(ホイールだけ変わってるけど)のホンダのセダンは
千葉オフでは目立ちませんので問題ないんですw


目的は、せきちゃんのRX8を見るため♪と、みぽねえに逢いにいく為♪

※後で分かった事ですが、セキちゃんは元々参加表明してなかったらしいw
※みぽねぇは・・来なかったっすw

この日BBSのホイールに履替えたと言うせきちゃん


このリアバンパーも前に会ったときとは違ってました。



しけ皇さんもいらっしゃってました
マットホワイトにオールペンかと思いきや
サフェ状態だったらしい。


そのほか、LINEで交流させてもらってる方々


カシンさん




オタッキーさん




スーパーピカピカレイン施工後のデコサン




新たなリムを準備中のセフィさん



でまたせきちゃん



ちびけんパパさんやNAMIさん
使えるレベルの画像無かったっす。すみません

その他たくさんの方が参加されてました。



水銀灯の下でいろがみんなオレンジになっちゃって

補正が追いつきませんw

最後に
2008年式 ホンダアコード

2008年式 HONDA ACCORD




夜間撮影は
ある程度白い街灯が無いと、自分の技術じゃどうにもなりませんwというお勉強をしてきましたw

B.P.M FIVE のオフレポは又後ほど♪



Posted at 2014/05/04 23:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

GWまっただ中ですね♪



ビンボーな私は、きっちりカレンダー通りの仕事です。
仕事出ても、休んでも給料は変わんないんですけどもねw

さてさて、先日リムに傷を作ってしまった訳ですが・・

ガリ傷じゃないという事がプライドを守ったと言うか・・・

2〜3cm大の石ころ踏んだらOUTって・・・泣けてきます。

妻に話したら「これを期に買い替えれば?そんな傷になったホイール恥ずかしいでしょ?」

優しいようで厳しいお言葉を頂きました(T_T)

今履いてるSSRのMS3は変な拘りが有って、前後同じ幅のインセット(ディスクも)違い

売りに出しても、こんな変なサイズ売れないだろうな・・・なんて。

そこで、購入した某タイヤ専門店にリム交換の見積もりをしてみました。

2日程して返答が。

「1本7万円くらいです」


1本9万前後で買えるホイールが?

アウターリムカエルだけで7万?

頭おかしいんじゃないかと思いました!

SSRのプロフェッサーってインリムと合うターリム・・・わざわざ溶接してるみたいですOrz余計な事を・・・

という事で、必然的に修理屋さんに出そうと思ってます。

前に一度利用した事が有る「東海ビレット」
地元千葉県に在る「大仏ワークス」
どっちも良い仕事してくれるみたいなので、運べれば大仏
郵送なら東海って考えてます。
なかなか評判も良い所なので、ガリ傷修理を検討中の方は是非♪

「オートサービス西」いつかはココでフルリフレッシュ&リバレルなんかもしてみたいです♪


話を戻しまして・・

そんなこんなしていると

みんカラでは、お友達がリム替えラッシュ?ってくらいルーホイ変えてる状況w

なかにはBBSのRSをリバレルしちゃってるお方も!


そりゃ心も揺らぎます。


過去に履いたルーホイ達も、タイヤ履き変える前にリム替えしちゃってたんですが

鍛造3Pナンて、2度と買えない気がして・・・

履替えたら・・・負けな気がして・・・

でも19inで2桁リムにも魅力が・・・

出ツラだけ攻めるンじゃ無くて、イン側も同じ幅拡げたい。

タイヤを少し厚めにすれば、石っころのリムへのダメージも回避出来る。


しかし

1年履いたこのホイール・・・

タイヤ溝も5部山以上残ってるし・・・
コレから来そうなデザインもピント来ないし。
欲しいホイールも無いし・・

(※有っても既に誰かしら履いてたりする)



もうしばらくこのままでいこうかと思います(-_-;)


オチも盛り上がりも無いブログでごめんなさいw

明後日はB.P.Mです。

お時間有る方は、是非是非集まりましょう♪

初めての方でも、アウェイな感じに不安な方も

気楽にその場に居られるような平和なムードでお待ちしております♪









Posted at 2014/05/01 20:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 56 78910
11 121314 15 1617
18 19 2021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation