• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

「+011-81 Laid Back FirstStage」告知と募集

「+011-81 Laid Back FirstStage」



ATOMIC AUTO CUSTOM
HARDEES
HiLife&B.P.M
でUSDMなイベントをすることになりました!
B.P.Mは完全便乗ですがw

日時:2014・4・20(日)
場所:神奈川県三浦市の三崎漁港


<<レギュレーション>>

エントリーの中から写真選考があります
完全にカテゴリー違いなクルマじゃない事が必須条件です
USDM 
HDM
EURO
ストック系 
US製造専売輸入車&逆輸入

EUROベースのUSDM
Stance
U.S.Style LIFT UP
etc….

エントリーフィー
Cars:5,000円(記念品にHiLife Tシャツ)
BIKE:2,500円(キーホルダーorステッカー)
SHOPブース(ケータリング)30,000円



エントリー方法や、詳細な場所など決まりしだい順次upして行きますのでよろしくお願いします。
今現在メールで必要事項を記載して車の画像を添付したものを送って頂く流れになってますが、変更になるかもしれません。最新情報をCheckしておいてくださいね♪

イイネ&拡散大歓迎です!


なお、今回のイベントで、ボランティアスタッフを募ろうと思います♪
B.P.M枠でブース分のスペースを用意してもらえる事になりました♪
B.P.Mに参加した事が有る方で面識の在る方(無い方でも事前に面接が出来ればOKです)
金銭的な事にはノータッチなので、スタッフTシャツと専用ブースが報酬ですw

もちろんCARエントリーも大歓迎です!

気になる方は遠慮なくメッセージ、コメントお願いします♪








Posted at 2014/03/04 19:34:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

USDM TRUCKIN meeting について

USDM TRUCKIN meeting についてHP上ではまだ変更されていないかもしれませんが、Facebookのほうで以下の通りに変更になってます。

http://www.ruff-house.net
エントリー用紙(PDF)もまだ変更前の物かもしれません。
________________________________
2014年3月2日
各位
RUFF HOUSE(代)藤平
内容及び金額変更のお知らせ
日頃お世話になっております。
さて、2014年3月30日に開催を予定している USDM TRUCKIN MEETINGにつき下記の通り変更となりますのでお知らせ致します。

1.変更前 【内容】  
一般入場無しの2サイト方式
Aサイト スワップミート隣接 記念品有り アワード対象
普通車 エントリー8000円 バイク4000円
Bサイト スワップミート無し 記念品無し アワード無し 
普通車エントリー7000円 バイク3500円
エントリー締め切り日 2014年2月28日
1.変更後【内容】
一般入場有りの1サイト方式
一般入場 お一人様1000円(18歳未満無料)
1サイトで スワップミート有り 記念品有り アワード対象
普通車エントリー4000円(2名様まで入場無料)
エントリー締め切り日 2014年3月20日(当日消印有効)
以上
ギリギリの変更で申し訳御座いませんが
スワップミートが沢山エントリー来ている事
一般入場の希望が多く駐車場等の問題もありまして会場の1部を駐車場として使う事となり2サイト方式でのスペースが難しくなってしまった事から上記の様に変更になりました。
スワップミート、ケータリングの出店料金は変更は御座いません。
現在エントリーしている皆様には順次差額の返金手続をしている最中ですのでお待ち下さいませ。
この度はご迷惑をおかけして大変申し訳御座いませんでした。
変更に伴いシェアをしていただくと助かります。
293-0042 
千葉県 富津市 小久保1418
0439-27-0504
RUFF HOUSE (代)藤平 洋介
関連情報URL : http://www.ruff-house.net
Posted at 2014/03/04 01:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

B.P.M 3rd オフレポ

寝過ぎた・・・


こんばんは。
3月入りましたねぇ。
という事で、「B.P.M3月エディション」無事に?終了しました。
参加して頂いた皆さん!ありがとうございました♪
主催者としては、皆さんのご理解ご協力有っての事と本当に感謝しております♪
あまりに人数が多くなると、アッチコッチで勝手な行動を取る人が出ちゃう物なのですが、
昨晩はざっと数えて50台くらい、何事も無く楽しい時間を共有出来たと思います♪

途中、管理会社の方が、第三者からの事前通報?(告知?)が有ったらしく「注意喚起」に来られましたが、
元々、管理室に一言声かけに行こうと思っていたので、出向く手間も省け、尚且つ安全のため(撮影のため?)照明等の配慮もしてくれました!
数本の空き缶が有った事が残念でしたが、バレないように拾っておきましたw



今回は、三重からアコード繋がりでMasashiさん!
前回のアコードツアラー東海オフの無念を晴らしてくれました!


私とは対照的に、シックな色合いでまとめられていてカッコ良かったです!


ハイレベルな同型車種で並べさせて頂いちゃったのですがw
自分の詰めの甘さを実感しました(汗


もちろんこのお人も!



Kさん!車もそうなのですが、撮影や映像処理に関しては、ハード(機材)も自身で製作したり、処理に関するスキルもハンパ無いです!
毎度素敵な動画を作成して頂きありがとうございます!

みなさん1台ずつご紹介したい所なのですが、全車両の撮影が出来なかったのでピンポイントにw

皮ムラさん。
いつもはDBインテグラがメインで参加して頂いてますが、今回はKB1レジェンドでTKさんのUA5と。


EKナイぐれ さん
前前から存在は知っていたのですが、今回参加して頂いちゃいました♪


こんなテールや


日本のRVとは別格な雰囲気のサーフ


強烈な進化が止まらないこんなインスパイア!


プロナードからアコードに買い替える!と騒いで
私と同じ車を探していたxx13君

・・・クロボンさんのお導きにより




U.S.アコードセダン!3.5V6買っちゃいましたw
CP3の左ハンドルは見た事在りません!
何台か日本に入ってきているらしいですが、CBの4ドア左よりもレアなんじゃないでしょうか!
でも部品には全く困らなそうな...

続きましてこの車!

日本未発売の型のエレメント!フェンダーアーチが少しスクエアになってますね♪
日本には2005年で輸入が終わってますが、USでは2011まで販売されていました。

お次は


ACURA RDX!
知ってますか?
MDXは日本にも正規で売られていましたが
RDXですよ!
ZDXは見た事在りましたが、初めて見ました!

隣りも、ACURA TL
コレも本当なら滅多に見れない車なのに・・・麻痺してきてますw


はいそろそろメジャーな車でも♪



ホンダ オデッセイ!!!!!!
名前だけ超メジャー!
車は北米その他の海外仕様車なのでデカイです!
アルファードより全然デカイと思いますw
この顔つきサイコー!かっちょええ!

アルファードと言えばTOYOTA繋がりでコレ!


TOYOTA シエナ!
コレもデカイ!コレでミニバンって・・・デカバンですってw


そしてこの車

GE系Fit
無限のコンプリートのような佇まいですが
実は左ハンドル!



ざっとご紹介させて頂きましたが
このクオリティ!
テンションぶち上がります!

今回は来られませんでしたが、有名車や変態車などなど
私のようなレベルだと教科書が走ってきてる状態ですw


いやぁUS輸出仕様車って良いですねぇ♪

Posted at 2014/03/02 20:39:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

B.P.M お疲れさまでした



みんカラは画像サイズの調整が必要なので明日にでもオフレポアップします。

Posted at 2014/03/02 04:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月28日 イイね!

明日は「B.P.M 3rd 2104」ですよ♪

会社のパソコンからブログアップなんてしていていいのだろうか?



さて明日は「B.P.M年度末バージョン」ですw
今回も初の方が沢山参加表明していただいてます♪
ありがとうございます!

HiLifeのJunさん
ATOMIC AUTO CUSTOMさんも来ていただけそうです。
ところが
しかし明日
天気・・・悪い予報が出ているんですよね。

せっかくの愛車が雨で汚れてしまうのは残念ですよね(T\T)

集合場所は地下なので、天候には左右されませんが、今回はみなさん

車の汚れには目をつむりましょう!
場所とか分からない方
グループの掲示板や過去ブログを参照してみてください。
その他、ご不明な点などあれば遠慮なくメッセージください。


結局USバンパーも上がってこないし、私自身の車は全く変化なし、特に面白みもない車なのが申し訳ないですがw
音が出始めたリアのパッドはなんとか間に合いそうでよかった・・・

悪天候で路面コンディションも視界も良くないと思うので、くれぐれも安全運転で集まりましょう!

私は早めに行っておこうと思ってはいますが、仕事の終わりが読めないので何とも言えません。

一般車の駐車状況で変わってくるかもしれませんが
場所はB2の降りたところの反対端一番奥のほうに集まります。

駐車場入り口手前に路駐もできるので、初めてで場所的に不安な人はそこで待っててもいいと思います。
それらしい車が入って行ったらついていく感じでw

トイレや自販機もありますが、灰皿は各自用意してください。








水持って行って、軽く洗車とかしちゃってもいいかな?



オフィスでブログアップは落ち着かないので、こんへんで。
Posted at 2014/02/28 14:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation