• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/31 00:46 
今日発売ですね(^^)@ヘベレケB★Bee
 05/31 00:57 
先ほど目の前のコンビニで2冊ほど買ってみましたwww@BolliX.
05/30 23:51 
ラルグス評判イイすよ♪自分はXYZですけど。@じゅでぃー
 05/30 23:58 
ですよねー。でも僕もXYZにしようかなーなんて考えてまして…@BolliX.
05/30 20:55 
北米野郎5(仮)告知でましたね♪ http://cvw.jp/b/156919/33233989/
05/30 11:54 
@のんたん☆ ちょっと気になります♪
05/30 00:00 
ネタをほじくり返してますが・・・ご了承ください http://cvw.jp/b/156919/33229411/
05/29 23:33 
届いた三脚が思いのほかゴツくて怯みました(´Д` )安定性はなかなか良さそうですが…
05/29 18:04 
05/29 11:03 
パーツレビューへGO@××13
05/29 10:59 
車検用光軸修正出来るH4バルブが有るらしいよ。いまロービーム検査が有ると並行車は車検とおらなくなるみたいじゃん?@××13
 05/29 17:58 
@BolliX. 本当ですか?調べてみます。
05/29 10:57 
見たことないツリー🎄が!@××13
05/28 17:27 
それは某化学工場ですねw@Mr-U
 05/28 20:55 
@BolliX. さん!!yes!!( ☆∀☆)スルドイですー!!
05/27 23:15 
何でもかんでもっ、って訳にはいきませんが。 http://cvw.jp/b/156919/33215516/
05/27 20:36 
ハマらなくて良かったです・・・@ken$1@Rollin
 05/27 20:47 
一瞬パジェロで山登り!っと思いましたが2日で車高短爆音車が恋しくなりましたw@BolliX.
05/27 12:52 
何事ですか?∑(゚Д゚)進化?修繕?@ken$1@Rollin
 05/27 18:28 
90%メンテで10%秘密です( ・∀・)@BolliX.
05/26 23:35 
@Nabe_7 ですよね・・・太履きでも低車高でも何でも無い日本専売車とかw基準が分かりませんよね
05/26 23:34 
@け-175 逆に考えると、あまり評価されないのかな?なんて・・・
 05/26 23:39 
@BolliX. どうも車高とかホイールのツラとかが注目されがちですよね〜。
05/26 20:28 
ふりっぷあうとのエントリー車両見てると…自分のでも全然行けたかな?なんて思えてしまう。。。モチロンハイレベルな車も沢山いるんだけどなぁ
 05/26 21:30 
@BolliX. ぜんぜんいけると思います!去年もですが、あまり、USDMを重視してない気がしましたw
 05/26 22:58 
@BolliX. 自分も見ててなんでもありぢゃん!て思ってしまいました(´・_・`)
05/25 13:18 
前後のスラストのズレですかね?過去に4本とも進行方向左側だけ減る現象が出ました。@ヘベレケB★Bee
05/25 03:40 
海上コンテナすげーw
05/24 22:51 
あのアコードなら仕方ない(^ω^)@ken$1@Rollin

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation