• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファロスのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

ラーメンファイル NO35

ラーメンファイル NO35ファイル32で紹介した「紅麹屋」さんに行ってきました。

今回は坦々麺。

4番人気だそうです。

一緒に行った後輩は醤油をチョイス。

1度に2味味わえると思い、内心ウキウキ(笑)

辛さレベルは坦々が2、醤油は0

注文したラーメンがきて、スープをひと口・・・

すかさず醤油も・・・(笑)

あれっ?あっさりだ・・・

前回マーラータンメンを食べた時は、塩味がきつかったが・・・

辛味が濃くなれば塩味も濃くなるパターンのやつか・・・?

坦々麺も辛さ控えめで意外とあっさりで酢が効いてる。

ゴマの風味は若干弱めかな。

良く言えば上品とか洗練されたと言うのだろうが・・・
Posted at 2013/01/23 20:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年01月23日 イイね!

駄目でした・・・

携帯で撮った映像(動画)を送れるか?

試しに色々やってみましたが、駄目なようです。

現代機器にうとい自分には全然わかりません(笑)

静止画は送れるのですが・・・

送信時のファイルを変えてもダメでした。

ファイルってな~に?(笑)

Posted at 2013/01/23 00:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

ラーメンファイル NO34

ラーメンファイル NO34久しぶりに札幌の超有名店、「彩未」さんにでも行ってみようと思い近くまで行くと・・・

並んでる・・・

ゆうに20人以上・・・

別に、そんなに並んでまで食べたいとは思っていなかった自分は、とっとと別の店探し。

すぐ近くにあった「春一番 三代目 麺宿」さんに決定!

住所は札幌市豊平区美園11条6丁目1

店内はガラガラ・・・

有名店のすぐ近くだから仕方ないか・・・うまけりゃいい。

そう思って極塩ラーメンを注文し待つ事しばし・・・

来た来た、チャーシューのトロトロ感・・・見ただけでわかる。

「お好みでどうぞ」とワサビも付いてきた。

これは期待大である。

ではひと口・・・旨いじゃないですか!

半分ほど食べた所でワサビ投入!

これもまたいい感じ!

ワサビが出てくるとは驚きですが、意外と合うのにも驚き。

自分的には近所の有名店より、こちらがお勧めかな。

少なくても冬の寒い中、何十分も並ぶくらいなら、断然こっち。
Posted at 2013/01/22 22:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年01月22日 イイね!

ラーメンファイル NO33

ラーメンファイル NO33あれっ?こんな所あったっけ?

下手稲通りを車で走っている時にみつけたお店「麺厨房 かくれ屋」さんです。

住所は札幌市手稲区前田6条14丁目2-7にあり、下手稲通りを銭函方向に行くと、道沿い右手にあります。

店内に入ってみると花束が玄関先にあり、オープン間もない感じです。

やっちまったか・・・?

新店は味が定まっていない事が多く、はずれのケースが多いんですよね~

作りかたは札幌ラーメンのそれ・・・

「それ」じゃわからないか・・・(笑)


あえて言うならチャーシューが・・・

そして個性が・・・

インパクトが・・・

悪くはないのですが、良い所もないって感じがしました。

気の利いた大手チェーン店のラーメンを食べている感じ・・・

まぁ、今後に期待という事で・・・
Posted at 2013/01/22 01:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年01月21日 イイね!

ラーメンファイル NO32

ラーメンファイル NO32テレビでも紹介され、話題の1軒に行ってきました。

「四川菜麺 紅麹屋」さんです。

札幌市豊平区美園5条6丁目3-13 環状通り沿いにありわかりやすいです。

お昼時は混んでいるので、時間をずらして行くと良いでしょう。

今回は一番人気のマーラータンメンを注文しました。

出来てきたラーメンは・・・ここまで徹底しているラーメンは他では味わえない物です。

見た目よりは辛さ抑え目。

意外と酢が利いていて、山椒のピリピリがクセになります。

キャベツや玉ネギの甘さも出ていて良いのですが、しょっぱい!

イマイチなのはそこだけかな~

テーブルに用意されている自家製調味料も種類が多く、自分好みの一杯にできます。

具材も歯ごたえ、旨み、あっさり感を考慮されていて◎

辛いラーメンが苦手な方には塩タンメンもあるので大丈夫。

価格は850円と若干高めですが、納得の一杯です。
Posted at 2013/01/21 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「弘中アナの素朴さと返しの面白さが良い!

一緒に飲みに行きたい(笑)

そうそう!「何シテル」だった!

テレビ観てる!(爆)」
何シテル?   02/20 00:50
ファロスと言います。 メガーヌ2号機が納車になりました。 雪も解け、慣らしも終わらせたので、これからはガンガンいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

元馬乗りが鉄馬乗りになるまで~13・補習・卒検二回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 23:15:38
明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 02:51:06
 Valentine's Day …… MTC セブンツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 07:28:22
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation