• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタ☆の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

ラルグス LEDテール 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
久々のクルマねたは修理依頼です。

お友達のあの方のラルグス(正規品)。
右テールの右端の列の上2つLEDがお亡くなり状態。
ということで補修依頼がありました。
2
というわけで、お預かりしたユニットの裏ぶたをあけます。見ての通り、プラスネジ6個でとまっております。防水用のプラワッシャーが入っているのでなくさないように注意です。
3
で、開くとLED2個で1直列、計6並列で構成されています。
今回の問題の基板は、この画像の角度で言うと左下の基板になります。ここもプラスネジで固定されているので、ネジを外し、他の列と並列に接続している線を、ハンダをとかして外します。
4
今度はLEDを取り外すために、まず基板を固定して、はんだ吸取線でハンダを極力除去します。このとき、基板のランドを焼き切らないよう、熱のかけ過ぎには注意します。
5
で、画像はLEDを取り除いたところ。
このあと、新しいLEDの固定をよくするために、残っているハンダをさらにはんだ吸取線で除去します。やっぱり熱のかけ過ぎには注意です。
6
あとは新しいLEDを打ち直します。
ラルグスに使われているLEDの形状は 3mmFlux。
で、2個1直列をブレーキ時に120Ωの抵抗で制御していたことから逆算して、一番近いスペックのLEDを探しました。それが画像のコイツです。

Kingbright L-7679C1SEC-H
Vf:2.8V If:70mA 8000mcd 70° 630nm
Tsld: 260℃ for 5 Seconds

エルパラでかんたんに手に入ります。
7
後は配線等を元通りに戻すだけです。
で、修理後のブレーキ点灯画像。
8
修理後のスモール点灯画像。

色味・明るさ、バッチリでした v(^ ^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト再生

難易度: ★★

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

6年ぶりのLED交換

難易度:

ポジション球の交換

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月31日 19:01
こんばんは。
「お見事」ですね。

こういう補修DIYが出来るのは
他人から見ると羨ましい限りです。

自分も技術を磨かなきゃですね…
コメントへの返答
2013年10月31日 22:59
ありがとうございます。


ただ、LEDとハンダ小手が好きなだけでして。。。^^;

褒められると、なんか恥ずかしいです。

プロフィール

基本的には私自身が何をいじったのか、どこへ行ったのかを後々確認するための備忘録です。 クルマバイク好きの関西人(おっさん)です。 人間関係の構築...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツールカンパニー ストレート 
カテゴリ:工具
2014/02/02 19:11:47
 
工具専門店 エイビット 
カテゴリ:工具
2014/02/02 19:10:01
 
小糸製作所 車種別適合表 
カテゴリ:LED・電気工作
2014/02/02 19:01:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の要望でミニバンに復帰しましたw もっとも、前車がご臨終直前だったんですがw カミ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
しばらくはノーマルで。何をするかはゆっくり考えます。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2013年8月に通勤快「足」として購入。 2007年最終型のFORZA Z・Sパッケージ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
これのまえに乗っていた中古のPeugeot205xsがトルコンが壊れてご臨終。というわけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation