• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

誰か情報を求む!!

先月もブログを書きましたが、返答もなくトホホ


本当に誰か教えて!!

アジアンタイヤの性能

設定がメチャ高いのしか無いんです・・・

アジアンタイヤは性能や耐久性に不安があるんです!!

特に教えて欲しいのは、アセレラタイヤ

率直な意見を求む!!大至急です
宜しくお願いします
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/14 23:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 7:45
情報を・・・・・

と言われても

国産タイヤ意外を使った事が無いので(汗)

コメントへの返答
2011年6月15日 23:34
自分もそうなんですよ~

国産以外を使った事がないんで。。。

変なタイヤサイズを使うなよって言いたい
2011年6月15日 20:12
自分もアジアンタイヤは詳しくわわかりませんがクムホが(ロードノイズも少なく減りもまあまで)良いって知り合いの車屋さんが言っていました。
参考になれば・・・
同じR乗りです。
コメントへの返答
2011年6月15日 23:39
わざわざコメントありがとうございます。

クムホですか・・・・

設定がないんです。

種類が少なくて本当に困ります
2011年6月18日 18:59
MRワゴンにナンカンをはいてますが特に問題ないですよ。

イエローハットでも普通に売っていたりしていますしね。

ロードノイズ、減りも国産とあまり変わらないと思いますが最大の利点は価格かと!

ただし、夏タイヤだけに限定ですね。

冬タイヤはやっぱり安心の国内ものを選びたいです。
2011年6月22日 1:09
初めまして(´・ω・`)ノ

アジアンタイヤを全く違う車種で使ったので
参考になるかあやしいですが。。。

アジアンタイヤの中で僕がオススメなのはフェデラルの
595RS-Rです!
ただ、17インチ以外の評判がいまいちみたいなので
el88さんの車に合うかどうかはなんともいえません・・・
あとラインナップに希望のサイズがあるかどうかも・・・
もしよろしければ検索してみてください!
17インチですが僕が使った感じは値段の割には
そこそこグリップしてますヾ(=^▽^=)ノ
耐久性は推定になりますが街乗りだったら
1年はいけると思います

ただ僕は良い車を乗られているだけに、
もしものことを考えるとタイヤに関しては
いいものをオススメしたいです(´・ω・`)

アジアンタイヤをお探しという事ですが僕個人としては
国産の良いタイヤをオススメします!!

長文失礼しました。。。
2011年6月22日 1:13
すいません前の日記に希望サイズが書いてあったので
調べてきましたがフェデラルさんはおいてませんでした。。。
代わりにアジアンタイヤではピレリさんとナンカンさんを
オススメしておきます(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:22
ピレリ・ナンカンですか・・・
ナンカンですか・・・
悪いイメージしかないんです。
う~ん
どうしましょう
悩む
2011年6月22日 23:28
少し調べてみましたがナンカンさんは
意外と国産といい勝負みたいです(´・ω・`)
上位のタイヤとは天と地の差だとは思いますが・・・

ただゴム質に関してはヨコハマタイヤさんから
技術指導を受けているらしく他のアジアンと比べると
信頼性は高いと思いますよ!
また、国際品質管理の証明となるISO-9001も
取得してるらしいですヾ(=^▽^=)ノ

耐久性についてはちょっと分かりませんでしたが
個人的な視点からサイドウォールなどが硬めということなので
そこまで耐久性は心配ないと思います
ローダウンなどをされているとどのタイヤも同じですが
減りは早いと思います。。。

どうしてもお金がないときのつなぎとしては
悪くなさそうでした(´・ω・`)

ピレリさんは・・・F1でも使われてる程の信頼性があるので
説明は不要だと思うので省略しときます。。。
コメントへの返答
2011年6月22日 23:55
アセレラタイヤって知っていますか??
BMWで履いている人が居たんですが・・その後のインプレが余り無いんですよね~

ピレリですか。
今ピレリですが、グリップ力はあるんですが、柔らか過ぎる感があるような気がしますし、後・・・・何処も安くない!!

いっそのこと、255/50R19じゃなくて245/55R19にしようかな??
2011年6月24日 10:12
少しだけ調べてきました(*`・ω・´*)ゝ

アセレラタイヤはインドネシア産でグリップ力は
大体国産メーカーのベーシックグレードタイヤだそうです
ナンカンより↑というインプレッションも見かけられました

信頼性に関してはアセレラタイヤさんは
製造物賠償責任保険「PL保険」に加入しているので
万が一タイヤの欠陥で危険なことが起こったときは
その保険で保障してくれるみたいです

このくらいしか分かりませんでしたが参考になりましたでしょうか。。?
コメントへの返答
2011年6月25日 0:39
わざわざ調べていただき本当にありがとうございます。
みんから内でも履いている人を見かけますが、その後のインプレが無いんですよね~

それが一番気になります。

フロントだけでも買ってみようかなぁ~

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/156944/39928327/
何シテル?   06/12 20:57
横浜→名古屋→九州と転勤を繰り返しています。DIYの技術は有りませんので誰か作って欲しい!!何卒宜しくお願いします。 主な改造内容: エアロ:リア改・フロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
子供も大きくなってキャンプも行かないだろうなぁ~って思っていた矢先に、Rクラスの足回りが ...
その他 その他 その他 その他
パーツ少ね~ 弄ったらどっかのヒューズが飛びそう!! どっかの最悪販売店の対応により、 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2番目の子供が生まれ、後部座席に不自由を感じたためにクーペを諦めて、乗り換えた車。Egが ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
これも一目惚れして買った車。バブル全盛に作られた車とあって中古でも高かったなぁ。でも至れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation