• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

遂に念願叶い鈴鹿の大地に足跡を残す

遂に念願叶い鈴鹿の大地に足跡を残す20年1月12日

タカスサーキット主催の鈴鹿研修走行会に参加しました♪ヽ(´▽`)/



いや~「遂に」ですよ

ここに来るまで長く遠い道のりでした(^_^;A


元々はサーキットデビューしてすぐに鈴鹿ってつもりはなかったんです

難易度の高いコースですから

それなりに腕を磨いてから…と


一昨年後半になって

自分の中で「走ってみるか」という気持ちになってきたんですが

生憎プレの修理が間に合わず(。´Д⊂)


今年漸く参加することが出来ました♪



ちなみに当日は初めての鈴鹿と言うことで

早め早めに家を出ました


本当は

前日入りの北陸組と前夜祭を楽しみたかったのですが

土曜日に東京で姪っ子の発表会を見学しておりまして断念

それどころか終電からの早目の起床

という事で

3時間しか睡眠時間が取れなかったです…(´Д`)


その前日のバタバタが影響して(だけじゃないですけど)

今回は自分の走行動画がほぼ撮れていない…(´・ω・`)

せっかくの初鈴鹿なのに…

残念…orz


そんな中でもかろうじて

コース紹介動画と和田久プロ同乗走行だけは録画できたので

もう少しだけお待ちください

(安心して下さい5年も待たせませんよ)



…で

走りの方ですが

それも次回アップ予定のコース紹介動画とともに報告しますね

(。_。)φ


(明日とは書かない…)
Posted at 2020/01/22 19:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2019年10月31日 イイね!

今を遡ること54ヶ月(オイッ)前「初サーキットこそ先を視る」

54ヶ月ですってよ!?Σ( ̄□ ̄;)

前回のタカスの遡りで35ヶ月前と書いてましたけど…

1年足りませんでした(^_^;



さてさて

ようやく編集もできたので

ブログにアップするのですが

今回が初走行のおわらサーキット

テクニカルなら作手でも経験済ですが

右に左に忙しく

視界はオープンですが先が見えにくいので

なかなか難しいです





まぁ

最初からスッゲータイム出すぜ!って事はないし

そもそも出ないので

少しずつコースを憶えていくこと自体に楽しみを見出しています

しかも丁度「先を視る」と言う事をテーマにしているので

これはこれで良い勉強になりました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)



そして最後は本日のベストを出して終了しました





まだまだ

もっともっと速く走らせる事はできるんでしょうけど

だんだんとリズムよく走れるようになってきて


おわらサーキットが楽しくなってきました(^_^;


奥が深いですね♪
Posted at 2019/10/31 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2019年09月29日 イイね!

今年も出ましたDIREZZA CHALLENGE 2019

今年も出ましたDIREZZA CHALLENGE 2019とりあえずご報告まで



無事に参加して

楽しく終わることができました♪



なんかですね~

いろいろと感動することがありました(;つД`)



けれども、これはまぁ

ここで書き込んでも

ある程度は伝わるかもしれませんが

やはり現場で観てこその…ってのはありますねぇ(^_^;



いずれ自分自身の結果はアップしたいと思いますが



去年のディレチャレがまだ上げられてないんですよね~



すいませんm(_ _)m
Posted at 2019/10/12 09:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2018年10月07日 イイね!

今年も出たよ「DIREZZA CHALLENGE2018」

今年も出たよ「DIREZZA CHALLENGE2018」お久しぶり@やんまんです

日付を当日にしてブログアップしてみました

と言っても

今回は参加してきたよ♪ってだけ



最近

ご無沙汰過ぎて

パソコンもみんカラもリハビリ状態なんですよね~



ディレチャレは

今年も楽しんできました



参加はもちろんなんですが

今回も観戦していても楽しめるイベントだったんではないでしょうか?



いや~

皆さん熱い!!



やんまん的には

ここにくるまでに色々ありまして

終わった後も色々ありまして

そういうものもひっくるめて

あらためて感慨深く思うところがあります



これはやはり

昨年のDIREZZA CHALLENGE 2017 タカスサーキット から

振り返らないといけませんね~
Posted at 2018/11/17 22:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2018年03月24日 イイね!

神が宿ると言われた山の麓で

神が宿ると言われた山の麓でダラダラ週の最後の日

早朝から出発です









日曜日だと言うのに

ガラガラの高速道路



車を走らせること3時間半(比較的最初に道を間違えました)



到着したのは・・・





通常営業日閉鎖ですって!?Σ( ̄□ ̄;)



いやいやいやいや

アクセスのページに載ってた地図はここにピン打ってたでしょ!



気をとりなおして(^_^A

東ゲートをくくり・・・

トンネルを抜けて

坂を上ると見えてきました





そうなんです

富士スピードウェイにやってまいりました(σ≧▽≦)σ




お世話になってるショップ仲間さん達がFSWにハマっていて

僕は鈴鹿派なんですが

ここは勢いで


ライセンス獲っちゃえ!


と言うわけでやってきました




しかし大きいですねぇ

富士スピードウェイ

・・・の施設(^_^;)



坂を上り切ったところが上の写真なんですが

目の前に見えるピットビルAを見て圧倒されました



こんな所を本当に走って良いのかしら・・・(・д・ = ・д・)



と思いながら

テキトーに駐車





A68

「エロッパ」と覚えました∑b・`ω・)



でライセンス新規取得の受付を済ませ

暫く走っている車の見学






1コーナー抜けてからあんなに下ってたんですね

色々なコンテンツで拝見していたFSW

後半セクションの上りはイメージにあったんですが

下りは想定外にあって驚きました



まぁ普通に考えれば、上った分どこかで下るわけでして





そうこうしているうちに

ライセンス講習と書いて

「自分(睡魔)との闘い」と呼ぶ時間となり

2時間程の講習を受けて

その後先導車ありの体験走行をして解散となりました



4月に

ショップ仲間の方々と一緒に走りに行く予定です



今から楽しみです(☆∀☆)
Posted at 2018/03/24 15:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation