• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

何気に手にしたチラシに誘われて

何気に手にしたチラシに誘われて前日から判ってましたけど

ここまで空になるのは久しぶり



ギリギリ最低限の動画を撮り終えると

朝ドラは中止にして

給油に向かいました

ついでに洗車しました





洗車中

店内で菜の花まつりのチラシを見つけました



渥美半島全体でやっているイベントで

その欠片は観ていたのですが

メイン会場には行ったことがない



用事はあるけどギッチリではない







行くか!



もう帰ろうとしてたんですが

Uターンして

友達も誘って渥美半島1周ドライブ



道の駅に寄り道しながらも

スイスイと到着





少しだけ雲がかかってましたけど

すぐに取り払われ





「春の妖精は、黄色の絨毯でお目覚め。」

らしいです(^_^;)



なかなか見ごたえがあって

来て良かったです



おすすめスポット「伊良湖 菜の花ガーデン メイン会場

フォトギャラリー「黄色い絨毯



その後

その先の道の駅で昼ごはん♪



その後

寄り道感覚で西の浜へ



ここは防波堤沿いに真っ直ぐな道が続く

違和感だらけの場所



風力発電と火力発電が見えますが

なかなか辿り着けません



浜辺も

遊泳禁止のせいか手付かず感満載



しかもUターンしてみると

潮をきっちり被っていたことが判明

フロントガラスが霧吹きしたみたいに汚れてました





洗車…

したばっかなんだよな~(´Д`)




おすすめスポット「西の浜

フォトギャラリー「まっすぐな道と風車と知多半島と
Posted at 2015/03/03 02:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

ギリギリ間に合いました

ギリギリ間に合いました観覧車のあるサービスエリアを経由して







観覧車のあるサービスエリアへ





やんまんは帰省しました(^_^)/



そして帰省してしたかった事

それは…





洗車(>_<)8))ゴシゴシッ





今の住まいでは洗車ができず

ずっとGSで洗ってもらってましたが…



いや~~~スッキリ♪

たまには自分でしないとね♪



それにしてもギリギリでした(^_^;A



え?



洗い納めならまだ1日あるって?



いえいえ



明日は雨なのです(ー ー;)



輝きが1上がった

愛情が1上がった
Posted at 2014/12/30 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | 日記
2014年11月30日 イイね!

日の出が観れただけで良しとしよう

日の出が観れただけで良しとしようこんばんわ

ちょっと最近

仕事場の中で異動がありまして…



憶えないといけない事がてんこ盛りで

頭がオーバーヒートしている@やんまんです(@_@;)



皆さんいかがお過ごしでしょうか?



さて

そんな忙しい時に限って

違うことが頭を過ります



「そう言えば年賀状用にプレを撮っておきたいな…」



てな訳で

朝ドラ敢行!



…の前日に体調を崩し

また寝不足…orz



プレのドライブで

楽しんでいるのと差引ちょいプラスだから良いものの…

全開元気でドライブしたいもんですo(>_<)o



撮影場所は

渥美半島の端っこ

水平線からの日の出…





少し雲がかかってましたが

良い物観れました(//▽//)



撮影は…

少し不満が残る内容でしたが

まぁ良いでしょう





その他の写真は

フォトギャラリー「国道42号線~表浜街道「日の出の石門」前~」にUP


今日は

そのまま渥美半島を1周して

仕事の予習と復習です



この努力はいずれ必ず報われる



プレのチューニングを妄想しながら頑張ります(^_^)q
Posted at 2014/11/30 21:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

予定では…本日中に家の風呂に入るのだが…

予定では…本日中に家の風呂に入るのだが…午前中はジムカーナ

移動しながらパン食べて

昼からミニサーキット



帰る体力が残っているのか?



それが問題だ…(´Д`)
Posted at 2014/11/20 18:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | 日記
2014年10月25日 イイね!

カーテンを開けるとそこは…

カーテンを開けるとそこは…ベンツディーラーの裏だった…






裏道からホテルに入ったので

気づかなかった

てか路面濡れてなくね?




と言うタカスサーキットに向かう朝の一幕




一週間前の話…(^_^;)




体調崩したまま

福井入り

からの福井出る



翌日からの仕事で

回復できぬまま現在に至る…orz




話しを戻して福井県



とりあえず

天気の回復を祈りつつタカスへ向かいますが…







酷くなってきた…



若干道に迷いつつ

タカスサーキットに到着





濡れてますな~~~

復帰がよりによって初ウェットとは…



しかし

走行開始の時間になるやいなや

皆さん走る走る





元気ですね~~~~

こんなの見せつけられたら

走らない訳にはいきませぬ



走行動画は

また後日として



いや~~~

楽しかった(//▽//)

そして(一応)無事に帰路に着くことが出来ました(^_^)b



帰りに

東尋坊に寄って





遊覧船も

平日でこの天気だから暇そう





迫力ある岸壁でした





「あなたが犯人だったんですね…」と

わけのわからん事を言い残し

東尋坊を福井県をあとにしました(^_^)ノシ



そうそう

今回

タカスサーキットを勧めてくれた

ザッキー先輩と再会



今度

雁が原に愛車をテストしに行くとか

(ジムカーナ、ドリフト場で雪が降るオフシーズン(え?)はスキーやってます)



やんまんも雁が原デビューすることになりました(^_^)/



11月の3日か4日

またまた福井県に突撃します(>_<)
Posted at 2014/10/25 22:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | 旅行/地域

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation