• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

冠山林道「おまけ」

峠からの帰り





動画を少々…





アップしますが…





何も起きませんよ(^_^;)





あと、途中、画像が乱れてますm(_ _)m




Posted at 2012/11/19 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

たまにはリアルタイムに…

先程、国道161号線の
滋賀県北部で

追突事故発生!

警察が対応してました。


たぶん
合流の際に、

後方確認不足や
急に合流や
追突した車も
スピード出し過ぎていて
減速が間に合わなかったんじゃないかと…


自分も気を付けないと…


プレリュード乗りの方は
よく分かると思いますが、

この子、
ほんとに後方視界が悪いので、

合流はほんと苦手です(>_<)



エキシージとか
フェラーリみたいに

ハッキリと悪い

じゃないのが落とし穴で…

意外に悪い


タカスサーキットで、

ピットロードから出る時、
トゥデイとかビートとか
カプチーノとかコペンとか

完全に死角に入りますもんね
ヾ(゜0゜*)ノ?
Posted at 2012/11/18 09:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

冠山林道「役場のお姉さんにそそのかされて…」

冠山林道「役場のお姉さんにそそのかされて…」急に仕事が忙しくなってきて、
フォトギャラリーとブログのupにタイムラグが…

てか

ネタは去年の事なんで、
タイムラグなんて話でもないのですが…


ある日、
ケーブルテレビのローカル局で、

福井県だか、市だかの…

観光課だか、道路整備課だか局だかの…

お姉さんが…

「今、冠山林道は紅葉がとっても綺麗で、走っていて気持ちがいいですよ~」

って言ってたのを憶えていたので、

行ってみた




怖かった(>_<)




もう紅葉のピークは越えていたけど、

確かに綺麗けど、



道、ハンパなく酷い…

ガードレールは当然ないし、

道幅もない

そして路面も荒れ荒れで

よそ見してると

轍にハンドルとられて

必ず、

奈落の側に…(@_@;)




う~~ん



おらぁワクワクしてきたぞ(^_^;





確実に

プレリュードで来るところじゃないでしょ

感が湧き出ているんですが…


まぁ、今までこいつと行ってきた

酷い道の中では

まだマシ

(もうちっと酷い話はまた後日)


それよりも、

見えてこない来ないゴールに焦りが…


そうなんです。

昼過ぎに行ったもんだから

日が暮れ始めて…

暗くなってから、

下る方が怖い…





しかも、

途中から何やら数字の看板が…

カウントダウンのように時々


「18」




「17」




「16」



(数字は記憶が曖昧ですが)


「15」




あ、

これの「0」がゴールか!

ってことは…



進むも退くも中途半端なとこか…orz



大丈夫!

最近(当時)の俺は迷ったら行け(^_^)b



と、お次は


まさかこんなところで工事中


工事中につき片側交互通行…って

片側しかないわ(>o<)」


ってつまらんボケツッコミしたせいか

その工事現場で
まさかの対向車…しかも2台(T_T)



まぁ相手は軽なので

ここは全力で

「俺は無理」オーラを出して

対向車にバックしてもらいm(_ _)m

(あとタイヤ1個で奈落に消える軽を見るとこでした)


最後の難関をクリアし

見事、冠山林道の峠にくることができましたv(^_^)v






その後、

ほったらかしにしていた林道の拡幅工事の予算組みます的な

ニュースをみたけど

今年はマシになってるのかな?
Posted at 2012/11/17 00:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | クルマ
2012年11月03日 イイね!

リアルハイタッチ

タイトルに誤りあり…
リアルにハイタッチしたら、ヤバイですm(_ _)m

で、もうひとつ
またまた古い話で恐縮ですm(_ _)m

1年ほど前のことだと思います。


の、前に…

自分、

車に乗っていて、
知り合いとすれ違うと

手を振ってしまい

気づいてもらえない、ってことが多々…

「俺の手を振ったカロリーを返せ」っとセコイこと言ってましたが(^_^;


ハイビームにしよ…


で、思ったのが

「同じプレリュード乗りにすれ違ったら、やってみよう」


で、その日がやってきました。

京都と滋賀の県境(まだ大津だったかな…)

「来たっ」


同じ銀プレ(^_^)

(写真なくてスイマセン…)

で、


ピカッ


すると…


ピカッ


「返事きたー!」


お互いすれ違いの際に
目が合いながら、
自分はやけにニヤニヤしてしまっていたと思うんですが
お相手の若い方も
そのつもりでハイビームしたって雰囲気でした(^_^)b


ノーマル然とした金のホンダエンブレムのプレリュード

今頃、
どうしてるのかなぁ…(^_^)
Posted at 2012/11/03 18:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | 日記
2012年10月28日 イイね!

釣られるも、詐欺ではなくて…

釣られるも、詐欺ではなくて…で、
帰りにおみやげを…


大阪だと、
他の旅行のときと違って、
百貨店で買ってしまうことが多くて…

林檎クッキーとか
マスカット吉備団子とか
玉葱せんべいとか
ではなくて、

なんか有名なお菓子屋さん
それも、東京の青山で有名な…とか
福岡に本店があって…とか

それって大阪土産か?

っていつも思いながらも

まぁ、

お母様がた、お姉様がたの間を割って
選んでます。

阪急百貨店、
新しくなりましたねぇ~(・д・ = ・д・)


お?




「プレリュード」


これくださぁい♪ヽ(´▽`)/


グラモウディーズのマカロン
岡本本店
神戸大丸店
阪急うめだ本店

本店が2店?

まぁ、一応、大阪土産で通りそうです。

当然、美味しいですよ(^_^)b
Posted at 2012/10/28 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレリュードとの旅 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation