• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

祝!成人式♪

祝!成人式♪おそらく…なんですが

自分で3人目のオーナーとなる

プレは



たぶんですが…



本日

二十歳となりました♪



自分は車検証の

初年度登録を

誕生日としました



自分の手元に

来た日は…まぁ

結婚記念日みたいなもんかな(//▽//)



きっと…二十歳



なので

お祝い…






本当は

お祝いのドライブとか

行きたかったんですけど

風邪をひいてダウンなう…orz



ケーキは独りで美味しくいただきました(;^_^A



これからもヨロシクね

プレ♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/11/28 19:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

本番を前に悩む事・・・其の参

本番を前に悩む事・・・其の参ディレッツァチャレンジ前日までに

アップしきれなかった零れ話ですが…



参加者には漏れなく

色々と記入しないといけない書類が届きます



悪いことしません

退場処分になっても文句言いません

金返せ!って言いません

なんかの誓約書とか



車の仕様を

事細かに記入するようになってますが



その中で

特に悩ませたのが

上記のスキャンデータにある




「今回の目標・セッティングやテクニック面の悩みなど(会場での実況アナウンスに使用します)」



(会場での実況アナウンスに使用します)



ムムム・・・



関西人の血が騒ぐ( ☆∀☆)





とりあえず読んでほしいことをテキトーに下書きしてみると…



あらら…書き切れんわ…



これ全員の分を僅かな走行時間で読み上げるので

あまり長すぎても実況のお姉さん困りますよね



なので一生懸命

削って削ってなんとか枠の中に納め

出来上がった作品は…







現場で聞いた人との秘め事ということで(^b^)



まぁそんなに面白い事書けてないと思いますが

それでもあの一言

あの一言だけは入れてやりましたよ



それは







「詳しくはwebで!!」



これでみんカラのPVはグッと増えたに違いない!







…増えてない(´・ω・`)?






あと読んでくれている時は走行中なので

まったく聴こえなかった…orz
Posted at 2015/10/04 19:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | スポーツ
2015年09月25日 イイね!

本番を前に悩む事・・・其の弐

本番を前に悩む事・・・其の弐何気に最近とってもイライラするのは

それは仕事の流れが悪いせいではなくて



もちろんディレッツァチャレンジのせい@やんまん(いい加減リンク貼ってやれ…ねぇ)です



皆さんはいかがお過ごしですか?

(でも仕事の流れが悪いのは事実…)



さて

当日のルートを未だ決めきれずにいるのですが

次の問題が差し迫っています



それは







非常に悩ましい問題











つまり…



ゼッケンは何処に貼れば格好良いの?

です



いや~

結構真剣な悩みですよ~



だってプロのキャメラマンに撮影していただけるんですから

その写真はほとんどの方が

ヘッダーか背景画像に使われるのですから



なるべく格好良く映りたいですよね♪





車体横はほぼ一択の気がしますね

さいしんのがぞうしみゅれーたー「ペイント」で試してみると

こんな感じ…







問題の正面

ボンネットの何処に貼るか…ですが



貼りやすい真ん中…





如何にも「真面目」って感じです



ちょっと違うかな~(^_^;)



で斜め…





こんな感じに貼っているのをよく見かけますが

プレのボンネットだと

プレスラインを跨ぐので

しっかり貼らないと風で捲れて台無しになりそう

予選中にそんなことになったら

ピットに入らないといけないだろうし

少し不安です



う~~~~ん



悩む…(@_@;)
Posted at 2015/09/25 09:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

俺に少しでも迷惑をかけまいと…そんな感じ

俺に少しでも迷惑をかけまいと…そんな感じ(この記事は19年12月にアップしました)

動かなくなったプレ



リヤウインドモールの交換

点検作業を無事に終えて

翌日

洗車しようと洗車場へ移動させようとしたら



全く動かなくなった…らしい (´・ω・`)



遠出をしても大丈夫だった

サーキットを走っても帰ってこれた



ほんとは…限界だったのか?



オイルポンプの接触不良の時も

自宅や職場の駐車場で不動になって

少しでも困らせないようにしてくれているみたいで



なんて健気なんだ。゚(゚´Д`゚)゚。



と感動しつつ

ディーラーと打ち合わせする(。_。)φ



実はこのタイミングで

クォーターガラスの交換もあったんですが

モール変色の不具合があり延期に


そしてエンジン圧縮チェックは

新車時より良いという結果に(なにそのモノマネ王座の「本人より似てる」みたいな結果)


ついでに電圧の確認もしてくれたんですが

それも正常



そして不動の原因ですが

ディストリビューターじゃないか?との事

シールの劣化によりエンジンオイルが入ってきて

ショートかな?壊れるんですって(。´Д⊂)



と言うわけで

急遽ディストリビューターを取り寄せ交換することになりました



(一応…続く)
Posted at 2019/12/02 23:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ
2015年05月07日 イイね!

オイルの減りが気になって…

オイルの減りが気になって…(この内容は19年11月にアップされました)


実はこの頃

オイルの減りに悩んでまして


ディーラーで

ウインドモール類交換のついでに

エンジンの各部点検をお願いしました


もう先にネタばらししますが

オイルの減りって

「そりゃサーキット走ってたら減るよ」レベルの話でした


実は今までオイル交換は

サーキット交換2回で交換をオイルの状態関係なしで交換してたんです



今回BILLION OILSに交換するにあたり

「長持ちしますよ~♪」

って言うもんやから

どれどれ、と初めてレベルゲージで確認したんです



恥ずかしい~(〃∇〃)



けど…これ



あるあるですよね?(☆∀☆)(違うの?)



で、この時は何も知らず

(なんなら勇み足でJUNにオーバーホール見積もりだしちゃったのはここだけの話)

朝から洗車して





ディーラーに入院

台車はFIT君





もやもやしながら連絡を待つ


後日

連絡がある

「エンジン各種点検問題なかったです」

当時のやんまんはホッ胸をなでおろす♪(^_^;


しかし


「問題なかったんですが…」



え?



「動かなくなりました」







……はい?(´・ω・`)



(続く)と言うか19/11/28に24年間完走って言うてるんだから…ねぇ
Posted at 2019/11/29 14:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレリュードとの日々 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation