• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまん@BB4のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

今を遡ること約18か月「12月16日」避け続けた「その瞬間」

今を遡ること約18か月「12月16日」避け続けた「その瞬間」こんばんわ

暑い日が続きますね

熱中症対策大丈夫でしょうか?



先日のブログ

少し明るい兆しをお見せすることが出来ましたが


同時に

自分の中で決着とも言うべき

第1期今遡るシリーズの最終話をupする時がやってきました



やっぱり観たくないのか

テンションだだ下がりのうえに

最初の方の音と映像がずれていて

ちょっとキャプション付ける気になれず


ただ黙々とカット作業…




まずはサードベストの映像





なんでこれを載せるかと言うと

次の周に自己ベスト更新するのですが

運転があまりにもなってないので

その比較です

ちなみにタイムは1分10秒395





これが自己ベスト更新の映像

タイムは1分10秒153です





おそらく2012年最後になる走行の

ラストアタックのつもりだったんだと思います

突っ込みすぎるし

ハンドルさばきも酷いことに…



それでも更新したんだから良いじゃないか

とアクセルを緩めれば良いのに

再アタック



おそらく

グリップエンドコーナー(裏ストレート手前)の膨らみが

勿体ないと思ったのでしょう

あれさえなければ10秒切れたんじゃない?…と



なんで膨らんだのか?

冷静に考えればアタックを続けることはなかったでしょう

タイヤも思考も熱くなってました


そしてその年最後の1周





今更ですが忘れないうちに


この時

牽引するのを手伝ってくれた

散らかったコースを掃除してくれた皆々様

ありがとうございましたm(_ _)m

ほんと~に助かりました

(多分物理以上に精神的に)



しかし

後悔してもしきれません

反省しても足りません


下手過ぎる

熱くなり過ぎる

その自覚の足りない自分と巡り合って

プレが可愛そう



本当に復活させて良いのかな…
Posted at 2014/06/03 23:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2014年06月02日 イイね!

なにか忘れている気がする…

なにか忘れている気がする…4月の頭の事ですが

(相変わらずupが遅くてスイマセン)

色々と用事があって

再び福井県を訪れました(^_^)/



その内のひとつがコレ





えー加減

冬タイヤを北陸で交換するリスクに気づき

愛知県に置き場を用意しました


これでバッチリです(^_^)b




でも…


なにか…


なにか足りない気がします(@_@;)


なんだろう?


なにかがポッカリと抜け落ちているような…





なんだろう…(´・ω・`)?
Posted at 2014/06/02 17:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | やんまん@日々々常 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

今を遡ること約19か月「10月8日」を振り返る

今を遡ること約19か月「10月8日」を振り返る6月なのに「真夏日」

皆さんいかがお過ごしですか?



さて、めでたく

自己ベスト更新した10月8日


やんまん的公式のタイムは


1分10秒819


実にコンマ9秒もの更新(^_^)b

仮想ベストはさらに!!



そもそも前回の更新が7月11日なので

フツーに走れば気温低下分

速くなりそうなもんですが

(ちなみにこの日は 気温24.6℃ 湿度56% )


今回はそれ以外にも

速い方の車載とか外からの観察で

試してみたことがありました


それが如実に表れていたのが

最終~1コーナーです





まずは最終コーナー

どちらもその走り方を意識していたのですが

セクターベストの走りとトータルベストの時で

差が出ていたのでそこをピックアップ





判ります?

コースに対して斜めに侵入して

ブレーキを奥まで踏めるようにしたんです


つまり


はじめて「ライン」ってものに着手したんです!?Σ( ̄□ ̄)


おおぉっい!!!

ってツッコミをいれざるえない状況…orz


そうなんです

いままでコーナーごとのアウトインアウトは意識してましたが

それ以外は

レイアウトに沿って走っていた感があります(^_^;)


こうやって斜めに走ることで

走行距離を短くしたり

あるいはコーナーを楽にしたり…



少し覚醒しました(^_^)b



…調子に乗りましたm(_ _)m



で1コーナーは前回と比較





これだけでは判り難いのですが

止めるブレーキ区間を長く取ることができてます


そうする為にその手前の直線も

外々を走るようになってますね



この違いは動画でも多少判るので

興味があったら観てやって下さい


今遡る9月26日

今遡る10月8日


ほんとは動画を2画面同時とか編集できれば良いんですけど

手持ちの道具では出来そうにないm(_ _)m



で、今思うに

ライン取りの考え方は良いとしても

走らせ方はなってないと思います(やんまん的には)

そこはまたこれから改めていくべきところだと考えます


つまり…


もっと速く!もっと上手くなる!!



…たぶん
Posted at 2014/06/01 20:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク修行 | スポーツ

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/1569470/47451936/
何シテル?   01/04 12:00
やんまん@BB4です。よろしくお願いします。 今まではロングドライブが趣味でしたが、 2012年になってサーキットデビューを果たしました。 人車共々オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ハブガタ解消!と5穴化レシピ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 21:41:41
4型プレリュードスプリングレート別一覧表とテイン タイプフレックスの特徴! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 13:03:04
スイフトマイスター決定戦 2014  by  TM-SQUARE TV! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 20:19:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード(E-BB4)に乗っています。 たぶん自分で3代目のオーナー。 7万 ...
三菱 eKワゴン いけゴン (三菱 eKワゴン)
メインのプレが長期離脱となり、その間の繋ぎとして、また、プレ復帰後のセカンドカーとして購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation